#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
日本地域創生学会(木村俊昭会長、事務局東京)などが主催する「健育」ダンスうんどうinむかわ町が24日、道の駅「四季の館」たんぽぽホールで開かれる。 ダンスうんどうは、小樽市在住のプロダンサー小林英夫氏が提唱するダンススポーツの初心者学習法。 小林氏は同学会東北・北海道地域の副支部長
苫小牧市新開町でパン製造販売を手掛ける「愛らんどベーカリー」は24日、同店駐車場で家庭で不要となった廃タイヤを無料で引き取るイベントを開く。 毎年行っている地域貢献事業。リサイクル業の三光産業(勇払)の協賛で、一般家庭で出た廃タイヤを1人3セット(12本)まで回収する。ホイール付きでも引き
むかわ町の穂別図書館は24日午後1時から、穂別小学校横の穂別放課後子どもセンターで開くワークショップ(WS)「みんな集まれ 詩であそぼ!」の参加者を募集している。 講師は、札幌市在住の元北海道テレビ(HTB)ディレクターでフリーアナウンサーの五十嵐いおりさん。「田んぼdeミュージカル」の映
東京商工リサーチ北海道支社は、道内企業の2024年「代表者交代」調査結果を発表した。23年から24年にかけて代表者が交代した企業は3961社だった。同社の企業データベースに登録されている道内企業(8万8260社)のうち4.49%の企業が交代した。代表者の交代前の平均年齢は72.1歳だったが、交代後
北海道銀行は、2024年度の道内経済見通しの改定値を発表した。物価変動の影響を除いた実質経済成長率は、昨年12月の当初予測(1・5%)より0・1ポイント低い1・4%に下方修正した。設備投資がけん引し道内経済は持ち直し基調が持続するが、物価高の影響が下押し圧力となるとみている。 項目別では、