#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
苫小牧市の公式キャラクター「とまチョップ」の誕生日を祝う参加無料のイベント「とまチョップバースデー2024」が25日、まちなか交流センターココトマ(表町)と市民活動センター(若草町)で開かれる。ハスカッププラザココトマが主催、市が共催し、近隣地域のキャラクターも登場するステージと限定カフェ開設を実
苫小牧市を拠点に活動する邦楽アンサンブル舞里音(まりおん)は結成15周年を記念し、白老町で初めてのコンサートを25日午後2時から、しらおい創造空間「蔵」で開く。民族共生象徴空間(ウポポイ)の開業を機に、アイヌの人たちに音楽で寄り添いたいと自作した楽曲「オリオンの狩人」などを披露する。 舞里
白老青年会議所(JC)は25日午後1時から、国際的な社会課題となっている気候変動などについて考える「気候フェス」を白老町本町の文化施設、しらおい創造空間「蔵」で開催する。 白老JCは今年度、創立45周年を迎え、「グッドアンセスター~よき祖先となるために」をスローガンに掲げて活動している。
苫小牧駒沢大学の石純姫(ソク・スニ)教授による講演会が25日午後2時から、苫小牧市文化交流センターで開かれる。戦争に反対する市民行動・苫小牧会議(川上一代表)の主催で、テーマは「ヘイトと日本の現在~差別と排外の歴史を問い直す」。 石教授は1960年東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科博士
第19回苫小牧民報杯争奪苫小牧女子アイスホッケー大会が25日(午後7時)、ネピアアイスアリーナ=苫小牧市=で行われる。道路建設ペリグリンは19連覇、トヨタシグナスは初優勝を懸けて白熱した試合を展開する。 国内屈指の実力を誇る道路建設とトヨタの両チームによる一騎打ち。今季も両チームが高レベル
白老町を訪れた観光客に有償でガイドサービスを提供する白老おもてなしガイドセンター(岩城達己代表)は、講演会「安藤誠の世界 北海道2025」を25日午後6時から町本町の白老コミュニティーセンター201号室で開く。 講師の安藤さん(60)は1964年札幌市生まれの自然ガイド。釧路市の学習塾で講師を