• 3日連続4千人超感染 「第7波」拡大続く 胆振2日間で368人確認

    3日連続4千人超感染 「第7波」拡大続く 胆振2日間で368人確認0

       道と札幌市などは24日、新型コロナウイルスの感染者を新たに4072人確認し、2人が死亡したと発表した。日別の新規感染者数は3日連続で4000人を超え、前週の同じ曜日を23日連続で上回り、感染拡大の「第7波」が続いている。このうち2212人の感染経路が不明。道内の感染者は延べ42万850人となり、4

    • ニュース, 主要, 新型コロナ
    • 2022年7月25日
    READ MORE
  • 3日ぶり150人下回る 道内145人感染 胆振3人

    3日ぶり150人下回る 道内145人感染 胆振3人0

       道と札幌市などは11日、新型コロナウイルスの感染者を新たに145人確認し、17人が死亡したと発表した。日別の新規感染者数が150人を下回るのは3日ぶり。このうち52人の感染経路が不明。道内の死者は累計で1269人、感染者は延べ4万265人(実人数4万176人)となった。  死亡を確認したのは

    • ニュース, 主要, 新型コロナ
    • 2021年6月12日
    READ MORE
  • 3日は観覧無料、各種イベント用意 苫小牧市美術博物館

    3日は観覧無料、各種イベント用意 苫小牧市美術博物館0

       苫小牧市美術博物館は文化の日の11月3日、常設展などを無料観覧できる「秋のサンクスデー」を開く。展示解説や体験教室などさまざまな企画を用意している。  当日は午前10時から午後4時まで、同館の協力団体苫小牧縄文会が子ども向けコーナー「わくわく縄文ランド」を開設。火おこしや魚釣り、輪投げを体験

    • ニュース, 主要
    • 2023年10月31日
    READ MORE
  • 3日は列車402本運休

    3日は列車402本運休0

       JR北海道は3日、東室蘭―札幌間の特急すずらんを含む特急74本と千歳線などの快速、普通列車328本の計402本に運休、遅れが生じ、約1万7千人に影響した。4日も除雪作業が続くため、旭川―札幌間の特急など26本の運休が決まっている。

    • ニュース, 主要
    • 2021年3月4日
    READ MORE
  • 3日の東胆振、気温上昇 苫小牧は20・5度

    3日の東胆振、気温上昇 苫小牧は20・5度0

       本道上空に南からの暖かい空気が流れ込んだ3日、東胆振各地は気温が上昇した。気象庁によると、東胆振全6観測地点のうち5地点で11月としては最高気温が統計開始以来、最も高かった。  同日の最高気温は、白老町白老の22・2度(平年値12・5度)が東胆振最高。厚真町は20・6度(同12・1度)、苫小

    • ニュース, 主要
    • 2023年11月4日
    READ MORE
  • 3日のプロ野球

    3日のプロ野球0

       ◇ロッテ―オリックス2回戦(オリックス2勝、14時、ゾゾマリン)オリッ000002010=3 ロッテ000002000=2  [勝] 山田2試合1勝1敗 [S] 平野2試合1S [敗] ゲレーロ3試合1勝1敗◇楽天―西武1回戦(楽天1勝、13時4分、楽天モバイルパーク宮城)西 武000

    • BA, undefined, スポ2
    • 2025年4月4日
    READ MORE