• 8月末人口 1万5808人 白老町

    8月末人口 1万5808人 白老町0

       住民基本台帳に基づく白老町の8月末人口は1万5808人で、前月比で42人減った。男性は7515人、女性は8293人で、ともに21人減った。前年同期比では320人減少した。  自然動態は、出生5人に対し死亡34人で、29人減った。社会動態は、転入37人に対し転出50人で、13人減った。

    • ニュース, 白老・胆振東部・日高
    • 2022年9月8日
    READ MORE
  • 8月末人口 1万5208人 白老町

    8月末人口 1万5208人 白老町0

       住民基本台帳に基づく白老町の8月末人口は1万5208人で、前月比で14人減った。男性は7233人で同4人減、女性は7975人で同10人減。前年同期比では312人減少した。  社会動態は転入43人に対し転出33人で、10人増えた。自然動態は出生4人に対し死亡27人で23人減。その他の要因で1人

    • ニュース, 白老・胆振東部・日高
    • 2024年9月30日
    READ MORE
  • 8月末まで ほくせん→日専連へ 
カード乗り換えキャンペーン実施

    8月末まで ほくせん→日専連へ カード乗り換えキャンペーン実施0

       道内クレジットカード大手のほくせん(札幌市)がショッピング事業から撤退することを受け、日専連パシフィック(苫小牧市)は、ほくせんカードから日専連カードへの乗り換えでギフトカード(商品券)をプレゼントするキャンペーンを8月末まで実施している。  乗り換えで日専連に入会すると、3000円分の商品

    • ニュース, 主要
    • 2022年4月14日
    READ MORE
  • 8月有効求人倍率は1.33倍 苫小牧職安管内

    8月有効求人倍率は1.33倍 苫小牧職安管内0

       苫小牧公共職業安定所(ハローワーク苫小牧)がまとめた8月の管内(東胆振1市4町と日高町、平取町)有効求人倍率は前年同月比0・02ポイント増の1・33倍となった。1倍超は27カ月連続で、前年同月の実績も6カ月連続で上回っている。  有効求職者数は3382人(前年同月比9・7%減)、有効求人数は

    • ニュース, 主要
    • 2019年10月23日
    READ MORE
  • 8月旅客数前年比2倍に 航空3社道発着路線

    8月旅客数前年比2倍に 航空3社道発着路線0

       日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)、AIRDO(エア・ドゥ)がまとめた8月の利用実績によると、北海道発着路線の旅客数は前年同月と比べ約2倍と大幅に増えた。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けてはいるが、旅客需要の回復は続いている。  JALの旅客数は前年同月比2・2倍の66万4059

    • ニュース, 主要
    • 2022年9月20日
    READ MORE
  • 8月旅客数は291万人 道内7空港

    8月旅客数は291万人 道内7空港0

       北海道エアポート(HAP)がまとめた新千歳空港など道内7空港の運用状況によると、8月の旅客数は前年同月比1・4%増の291万4537人だった。  国内線は0・7%減の256万3687人で、3カ月ぶりに前年実績を下回った。国際線は新千歳、函館、旭川の実績で、20・0%増の35万850人。

    • ニュース, 主要
    • 2024年10月5日
    READ MORE