#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
苫小牧明野小学校(石川一美校長)は27日、6年生の家庭科授業で栄養教諭による食育学習を行った。児童たちがバランスの取れた食事について学んだ。 栄養教諭の髙橋由起子さんが五大栄養素の役割などについて指導した。 児童たちは炭水化物、タンパク質、脂質、無機質、ビタミンについて学び、実
収穫の秋を満喫する「2019ちとせ農業まつり」(同実行委主催)がこのほど、千歳市あずさの青空公園で開かれた。千歳産農畜産物の販売のほか、清流長都太鼓の演奏などのアトラクションも繰り広げた。 ステージでは、来場した子供と大人がトウモロコシの皮の早むきゲームを楽しんだ。大人の部では30秒の制限
陸上自衛隊の第7師団副師団長兼東千歳駐屯地司令に23日付で着任したヤナギ裕樹陸将補(49)が同日、同駐屯地内で記者会見を行った。「第7師団は日本で一番強い師団。より強くしていくことがわが国の防衛につながる」と力を込めた。 埼玉県出身で防大38期。第13特科連隊、第4地対艦連隊、陸上幕僚監部
えにわ農業まつり(同実行委主催)がこのほど、恵庭市島松仲町のJA道央恵庭事務所の特設会場で開かれた。野菜の直売コーナーや子供綱引き大会、ステージイベントなどが行われ、会場は多くの家族連れでにぎわった。 生産者が消費者と交流し、農業の魅力をアピールする毎年恒例の催し。地元野菜を生かした飲食の
苫小牧市糸井465の糸井の森パークゴルフは、同クラブ屋内コースに自走式のロボット芝刈り機を導入した。毎日休まず稼働し、指定された区域の芝生の刈り高を均一に保つ優れ物。胆振はもちろん、パークゴルフ界初の実戦投入という。白岩千年オーナー(51)は「”けなげ”で”献身
日清食品(安藤徳隆社長)はこのほど、千歳市上長都の日清食品千歳工場で恒例の「ラーメン記念日フェスタ」を開いた。好天に誘われ、約6100人が入場。子供たちがチキンラーメンキャラクターのひよこちゃんと一緒にチキン体操を楽しむ光景も広がった。 工場内では、カップヌードルなどの製造ラインを見学した