All Posts

    • (5) 地域再生 まちづくりへ知恵結集

      (5) 地域再生 まちづくりへ知恵結集0

         胆振東部地震で大きな被害を受けた厚真、安平、むかわの3町は最優先課題である町民の生活再建と復旧復興をまちの未来にどう結び付けるか模索している。  今年7月に復興計画を取りまとめたむかわ町は同月、生活再建と足並みをそろえる形で「町地域商社」(仮称)の設立準備会を立ち上げた。地域力を結集したまち

      • 特集, 胆振東部地震 未来を見据え
      • 2019年9月7日
      READ MORE
    • カムイ

      カムイ0

         むかわ町穂別地区で発掘された恐竜化石の学名が決まった。カムイサウルス・ジャポニクス。「日本の竜の神」の意味。6日の英科学誌に掲載された。 先住民族のアイヌと、後に移住してきた和人との間には、差別や収奪など負の歴史が残るが「萱野茂のアイヌ語辞典」(三省堂)を見ると、クスリ=薬など幾つかの言葉

      • ニュース, 夕刊時評
      • 2019年9月7日
      READ MORE
    • 苫民ボランティア振興基金 つつみ善意5万円寄託

      苫民ボランティア振興基金 つつみ善意5万円寄託0

         つつみ(本社室蘭市、堤勝社長)が運営するレディースファッションつつみ本店(苫小牧市表町)の山口由貴子店運営部長と川村ひろみMD、松村有利子次長の3人が3日、苫小牧民報社を訪れ、苫民ボランティア振興基金に5万円を寄託した。  善意は、6月に行ったセール「創業祭」の収益の一部。山口店運営部長は「

      • ニュース, 主要
      • 2019年9月7日
      READ MORE