【苫小牧】 小野寺信行さん 22日死去。64歳。山手町1の8の1。葬儀終了。 藤倉英幸さん 23日死去。69歳。音羽町1の17の5。葬儀終了。 青山啓子さん 24日死去。78歳。宮前町4の8の9。葬儀終了。 【白 老】 飯島照代さん 27日死去。68歳。竹浦8
2019年度看護師国家試験で、32人が受験した苫小牧看護専門学校(苫小牧市住吉町、岩井和浩校長)の合格率が5年連続で100%となった。3年の養成課程で学生と教員が協力し合いながら苦手分野の科目などを克服。積極的な個別対応も進め、全員が合格を果たした。平松聡美副学校長は「来年も合格率100%を目指し
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、31日まで臨時休館している苫小牧市内の44公共施設の再開について、市は26日、ぎりぎりまで感染状況を見極めた上で31日までに判断するとした。また、4月に予定していた2020年度「053(ゼロごみ)大作戦」のオープニングイベントの延期を決めた。 岩倉博
苫小牧市内で今夏の開催を予定していた障害児のアドベンチャースクール「いけまぜ夏フェス」が、来夏に延期されることが決まった。新型コロナウイルス対策のため地元実行委員会のメンバーが集まれず、準備が滞っていることから、主催団体と地元実行委が決断した。主催者側は「いけまぜ」に代わり、まちの在り方を考えるシ
27日午前11時15分ごろ、JR千歳線恵み野駅―新札幌駅間で停電が発生し、苫小牧・新千歳空港―札幌間の下り線で運転を見合わせた。 JR北海道によると午後0時50分現在、函館線と千歳線の快速、普通列車合わせて39本が運休となった。原因を調べている。
国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けて個人で活動を続けている苫小牧市北栄町の相木雅美さん(43)が24日、音羽町で子ども食堂を運営するNPO法人・木と風の香り(辻川恵美代表)へ菓子の詰め合わせ54セットとクローバー13鉢、ガーベラ10本を寄贈した。「外で遊べない子どものストレス緩和