#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
新ひだか町三石地区学校運営協議会(橋本勝司会長)主催「元プロ野球選手が語る 地域で子どもを育てる仕組み作り」のスペシャルトークショーがこのほど、町総合町民センターはまなすで開かれた。町民25人が参加し、地域で子どもを育てる仕組みづくりなどに理解を深めた。 座長を務める橋本会長がまず、同地区のコミ
苫小牧市の光洋町町内会(都築秀男会長)はこのほど、避難所に指定されている苫小牧中央高校で第6回避難訓練と防災講座を実施した。地域住民約40人が参加し、防災への意識を高めた。 同町内会は2015年から夏休み期間を活用し、避難所の同高校と光洋中学校への避難訓練を行っている。今回は、今年4月に市
新型コロナウイルスで打撃を受けた飲食店を支援する国の支援策「Go To イート」のプレミアム付き食事券の販売が10日、全道各地の金融機関で一斉に始まった。苫小牧市内は苫小牧信用金庫16店で販売しており、本店(表町)では開始時間に行列もできた。 北海道商工会議所連合会が事業を受託し、1万円相
(1)販売及び営業(普通自動車免許=AT限定不可、経験不問)1人(年齢不問)18万~35万円(2)一般事務(普通自動車免許、経験不問)2人(35歳以下)15万~22万円(3)キャリアカー乗務員(大型自動車免許、けん引免許。けん引運転経験者)1人(18~64歳)22.1万円(4)構内作業員(普通自動
白老町のヨコスト湿原友の会(中野嘉陽会長)はこのほど、町内のヨコスト湿原で冬の観察会を開いた。参加した12人の会員らが湿原の樹木や越冬中の野鳥などを見て歩き、貴重な自然環境を守る意識を高めた。 参加者は、白老東高校付近から西側に向かって湿原を散策し、ホオノキの冬芽、シカの食害に遭ったノリウ