水産物加工・販売の王子サーモン(本社東京、本店苫小牧市)は24日、ノルウェー産生サバの新物「サバヌーボー」を道内イオンとマックスバリュ計38店舗で初めて販売した。 農水産物の輸入を手掛けるJALUX(ジャルックス、東京)が道内の市場開拓を目指し、取引先の王子サーモンに協力を求めたことで実現
首都圏1都3県の緊急事態宣言を受け、札幌市は7日夜、感染症対策本部会議を開いた。秋元克広市長は「減少傾向が鈍化し、予断を許さない状況。集中対策期間(15日まで)の終了後については、全国の感染状況を踏まえ、道と連携して効果的な対策を検討する」とした上で、職員に対しやむを得ない場合を除き1都3県への出
白い外壁に青い屋根の外観が目を引く「CafeBar May(カフェバーメイ)」。扉を開けると看板犬のゴールデンレトリーバー「チャム」が出迎えてくれる。新型コロナウイルス禍でテークアウト商品を―と、昨年7月に始めたクレープが好評だ。 お薦めは「ベリーヨーグルトムース」(450円)。さっぱり感
日本サッカー協会が主催するJFAキッズフェスティバルin苫小牧が14日、苫小牧市緑ケ丘公園サッカー場で開かれ、小学校低学年の子どもたちがサッカーの楽しさに触れた。 大会の機会が少ないU8(小学生1、2年生)世代の育成が狙い。コロナ禍の中で3年ぶりの開催となったが、市内から60人が参加。9チ
千歳市花園のサケのふるさと千歳水族館で9日、同館初の体験イベント「サケを解剖しよう」が行われた。4組10人の親子が千歳川のインディアン水車で捕獲されたシロザケの雄を水族館職員の指導で解剖しサケの体に理解を深めた。 初めに水族館の職員が「産卵時に川底をならす雌の方が尾びれが大きい」「遡上(そ