#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
第57回夏休み読書感想文コンクール(苫小牧市立中央図書館、苫小牧学校図書館協会主催)の表彰式が22日、同館で行われ、最優秀賞と優秀賞を受賞した児童生徒に賞状が贈られた。 コンクールは、市内の小中学生の読書習慣を育むことなどを目的に毎年開催。今年は小学校20校から1459作品、中学校8校から
第11回苫小牧宅建協会旗争奪少年野球大会が9日、苫小牧市少年野球場など市内3会場で開幕した。第1日午前はトーナメント1回戦が行われ、選手たちは約2カ月ぶりの実戦で攻守にはつらつとしたプレーを披露した。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため出場チームが参加する開会式は行わず、少年野球場で選手
学校の授業に防災の要素を取り入れて、災害を考える一日とする「1日防災学校」が12日、苫小牧西高校(新山雄士校長、生徒数469人)の1年生と2年生1クラスで始まった。生徒たちは実習を通じて、災害時の適切な行動や日頃の備えの必要性を学んだ。 1日防災学校は防災や減災のための行動を考え、判断する
7日に出張先の韓国で倒れ、17日に帰国した岩倉博文苫小牧市長が19日、開設するホームページの「ダイアリー(日記)」を更新した。岩倉市長は自らの写真をアップし、「一日も早く社会復帰できるようベストを尽くしてまいります!」(原文ママ、以下同)とつづっている。 ダイアリーでは、7日の様子
パリ五輪で日本選手団の旗手を務めるフェンシング女子の江村美咲の一問一答は次の通り。 ―結団式、壮行会の感想は。 五輪自体は2回目だが、前回はオンラインで開催されていた。新しい景色というか、五輪は特別だなと感じた。子供たちに直接、エールをもらって、本当に今はすごく力が湧いてくる感覚。