#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
苫小牧市の2019年度定期監査で、要綱の不備など支出事務2件、財政援助団体事務1件の不適切な事務処理が見つかり、監査委員が各担当部に改善を求めた。定期監査は2年間かけて全部署を調べる。19年度は総務部、産業経済部など11部局に加え、5部局が所管する31の財政援助団体が調査対象となった。 改
道内を拠点に音楽演奏やラジオ出演に活動する札幌市の3人組バンド「ハンバーガーボーイズ」が、むかわ町穂別キャンプ場(穂別稲里)の名誉場長に就任した。音楽のステージ、グループで担うラジオ番組、SNS(インターネット交流サイト)などを通じて地域の情報を発信し、町の知名度、同キャンプ場の集客アップに協力し
小林製薬(大阪市)が製造する紅麹(こうじ)原料を含むサプリメントが原因とみられる健康被害問題で、道は11日、道内の3人が摂取後に死亡した可能性があることを、大阪市から情報提供を受け、道と札幌市で調査していることを明らかにした。死亡した3人のうち1人は札幌市在住で、2人は札幌以外で居住地は非公表。
苫小牧税務署は14日、2023年度納税表彰式を苫小牧市内のホテルで行い、苫小牧地方青色申告会連合会理事の多田嘉弘さん(72)と苫小牧地方法人会女性部会長の中田博子さん(70)、苫小牧関税会青年女性部会長の星野岳夫さん(51)に署長表彰を授与した。 税を考える週間(11~17日)に合わせた表
知床半島沖で26人が乗った観光船「KAZU 1(カズワン)」が沈没した事故で、第1管区海上保安本部(小樽市)の巡視船「つがる」が9日、ロシア・サハリンのコルサコフ港に入った。北方領土・国後島などで見つかった乗船者とみられる3人の遺体を同日中に引き取り、10日以降に道内に戻るという。 国後島