#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
旧鵡川町で小学生時代の4年間を過ごした函館市在住の澤村弘美さん(64)が1日、むかわ町役場を訪れ、52年前に町内で借りたまま返すことができずにいた当時の本を竹中喜之町長に返却した。澤村さんは「52年もたってしまったが、これで心の整理ができる」と胸をなでおろした。また胆振東部地震で被災した町の復興に
日本気象協会北海道支社のまとめによると、苫小牧市の4月上旬の合計日照時間は86・9時間となり、統計史上最多を52年ぶりに更新した。 道内全域が高気圧に覆われた影響で晴れた日が多く、特に太平洋側で日照時間の増加が目立った。 苫小牧市は1日からの10日間のうち8日間、1日当たりの日照時
白老町議会は25日、全員町議会を開き、町内の養鶏場で発生した高病原性鳥インフルエンザ感染への対応状況について町から報告を受けた。 16日に始まった防疫措置に関して町は、約52万羽の殺処分が24日午前9時までに終了したことを説明。戸田安彦町長は「全体の作業が完了するのはもうしばらくかかる見込
帝国データバンク札幌支店は、道内企業の2022年度賃金動向に関する意識調査結果を発表した。岸田文雄首相が1月の施政方針演説で賃上げなど人への投資の重要性を訴え、政府が賃上げ促進税制でバックアップする方針を示す中、正社員の賃金改善(ベースアップや賞与、一時金の引き上げ)が「ある」と見込む企業は52・
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子の札幌大会は17、18日に札幌市大倉山ジャンプ競技場で行われる。注目は51歳の葛西紀明(土屋ホーム)。予選を通過すれば4季ぶりのW杯出場となり、自身の持つW杯歴代最多出場数を570に更新する。 1月に札幌で行われたW杯下部大会のコンチネ