• 5月末人口 1万6207人 白老町

    5月末人口 1万6207人 白老町0

       住民基本台帳に基づく白老町の5月末人口は1万6207人となり、前月比で31人、前年同月比では262人それぞれ減少した。  男性は7686人で前月に比べて13人減。女性は8521人で18人減った。  自然動態は出生4人に対し死亡25人で21人減、社会動態は転入26人に対し転出人36で10

    • ニュース, 白老・胆振東部・日高
    • 2021年6月8日
    READ MORE
  • 5月末で4082件 苫小牧保健所 新型コロナ相談件数 有症者対応が7割超

    5月末で4082件 苫小牧保健所 新型コロナ相談件数 有症者対応が7割超0

       苫小牧保健所がまとめた新型コロナウイルス感染症にかかる相談件数は5月末現在で4082件となった。担当者は「道内の感染者数が徐々に落ち着いてきたことで相談件数は緩やかに減少している」と説明している。  相談件数の内訳を見ると、全体の7割超の2929件が発熱やせきなどに関する「有症者対応」で、こ

    • ニュース, 主要
    • 2020年6月13日
    READ MORE
  • 5月旅客数前年比55%増 道内7空港 回復傾向続く

    5月旅客数前年比55%増 道内7空港 回復傾向続く0

       北海道エアポート(HAP)がまとめた道内7空港の運用状況によると、5月の国内線旅客数は前年同月比55・4%増の146万6261人だった。  新型コロナウイルス流行前の2019年5月と比べると33・1%減で、旅客需要の低迷が続いているものの、回復傾向にあり、前年実績を7カ月連続で上回った。

    • ニュース, 主要
    • 2022年7月14日
    READ MORE
  • 5月旅客数前年比0・7%増 道内7空港

    5月旅客数前年比0・7%増 道内7空港0

       北海道エアポート(HAP)がまとめた新千歳空港など道内7空港の運用状況によると、5月の旅客数は前年同月比0・7%増の219万8822人だった。  国内線は2・6%減の199万7028人で、2カ月連続で前年実績を下回った。  国際線は新千歳と函館の実績で、51・2%増の20万1794人だ

    • ニュース, 主要
    • 2024年7月8日
    READ MORE
  • 5月旅客数エア・ドゥは前年比増 航空各社の本道発着路線

    5月旅客数エア・ドゥは前年比増 航空各社の本道発着路線0

       主要航空各社がまとめた5月の利用実績によると、本道発着路線の旅客数は前年実績と比べ、日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)の両社は下回り、AIRDO(エア・ドゥ)は上回った。  JALは7・5%減の57万4127人で、2カ月連続のマイナス。新千歳空港発着路線は8・8%減の38万3651人で

    • ニュース, 主要
    • 2024年6月11日
    READ MORE
  • 5月新車登録前年比43%増 日胆地域

    5月新車登録前年比43%増 日胆地域0

       日本自動車販売協会連合会札幌支部室蘭事務所によると、5月の胆振・日高地域の新車登録台数(軽自動車を除く)は前年同月比43・3%増の781台で、6カ月連続で前年実積を上回った。  半導体の供給制限により減っていた登録台数が例年並みの水準に戻りつつある。同事務所の会員26社のうち15社がプラスで

    • ニュース, 主要
    • 2023年6月5日
    READ MORE