• 5月道内企業倒産 50%増の30件 コロナ関連が半数

    5月道内企業倒産 50%増の30件 コロナ関連が半数0

       東京商工リサーチ北海道支社は、5月の道内企業倒産状況を発表した。倒産件数は前年同月比10件(50%)増の30件となり、今年に入り最大の伸び率となった。負債総額も2・58倍の69億9200万円となった。  地域別では、札幌市が16件で最多。これに帯広市が3件、旭川市で2件と続いた。  業

    • ニュース, 主要
    • 2024年6月13日
    READ MORE
  • 5月道内企業の倒産件数と負債大幅増
コロナ関連11件 民間信用調査機関

    5月道内企業の倒産件数と負債大幅増 コロナ関連11件 民間信用調査機関0

       民間の信用調査機関、東京商工リサーチ北海道支社は、5月の道内企業倒産状況を発表した。倒産件数は前年比2・4倍の22件、負債総額も8・4倍の33億9500万円と共に大幅に増加した。  地域別では、札幌市が13件で最多。釧路市で3件、帯広市で2件、美唄、深川両市で各1件発生。町村部でも2件発生し

    • ニュース, 主要
    • 2022年6月9日
    READ MORE
  • 5月苫職安、有効求人倍率 1・12倍

    5月苫職安、有効求人倍率 1・12倍0

       苫小牧公共職業安定所管内(東胆振1市4町と日高町、平取町)の5月の有効求人倍率は前年同月比0・07ポイント減の1・12倍で、2020年2月から、16カ月連続で前年同月を下回った。  有効求職者数3872人(前年同月比13%増)に対し、有効求人数は4337人(6・4%増)。新規求職者数は755

    • ニュース, 主要
    • 2021年7月5日
    READ MORE
  • 5月着工 星野リゾート 界ポロト 21年冬のオープン目指す 白老

    5月着工 星野リゾート 界ポロト 21年冬のオープン目指す 白老0

       総合リゾート運営会社の星野リゾート(本社長野県軽井沢町)は、白老町若草町1のポロト湖畔で高級温泉宿泊施設の建設工事を5月中旬に始める。名称を「星野リゾート 界ポロト」とし、民族共生象徴空間(ウポポイ)の隣接地に整備する施設は、アイヌ文化や北海道の自然を体感できる設計を採用。2021年冬のオープンを

    • ニュース, 白老・胆振東部・日高
    • 2020年3月19日
    READ MORE
  • 5月末人口17万668人 前年比829人減

    5月末人口17万668人 前年比829人減0

       住民基本台帳に基づく5月末時点の苫小牧市の人口は17万668人で前年同月比829人減、前月比18人減となった。  男女の内訳は、男性が前月比21人増の8万3496人、女性は同39人減の8万7172人。  自然増減は出生100人に対し、死亡170人で同70人減。社会増減は転入348人、転

    • ニュース, 主要
    • 2020年6月11日
    READ MORE
  • 5月末人口16万7502人 1年1カ月ぶり人口増

    5月末人口16万7502人 1年1カ月ぶり人口増0

       住民基本台帳に基づく苫小牧市の人口は5月末現在、前月比45人増の16万7502人になり、2022年4月以来1年1カ月ぶりに人口増となった。転入が転出を上回る「社会増」が、死亡が出生より多い「自然減」を上回った。前年同月比では1474人減った。  内訳は、男性が前月比30人増の8万2132人、

    • ニュース, 主要
    • 2023年6月23日
    READ MORE