#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
アイスホッケーアジアリーグは24日、苫小牧市内の白鳥王子アイスアリーナで王子イーグルス―アニャンハルラ(韓国)の1試合が行われた。王子が2―1でハルラを下し、ホームでの同カード3連戦を2勝1敗と勝ち越した。 勝ち点を11に伸ばした王子は、現時点でひがし北海道クレインズ(勝ち点10)を抜き単
苫小牧市内の空手道場、新極真会苫小牧道場と優至会塚本道場はこのほど、札幌市で開かれた第23回オープントーナメント全北海道空手道選手権大会でそれぞれ優勝者を輩出するなど存在感を見せた。 新極真会苫道場は今田裕士ら5人が優勝など入賞を果たした。シニアB軽量級で優勝した今田は、丹念に取り組んでき
航空自衛隊と豪空軍との共同訓練(武士道ガーディアン19)の戦闘機訓練が航空自衛隊千歳基地(千歳市)を拠点に24日から始まった。苫小牧市が計測している騒音測定結果(速報値)が25日に公表され、初日は市が独自に定めた申し入れの目安(95デシベル)を下回る90・1デシベル(着陸時)となった。 同
苫小牧市の岩倉博文市長は25日に開かれた定例記者会見で、地元への誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の建設候補地とする植苗地区を対象に、周辺環境への影響分析に係る調査費用を早ければ年内にも予算化する考えを示した。 植苗地区には多様な動植物が生息する豊かな自然をはじめ、ラムサー
苫小牧青年会議所(JC)は24日、IR(カジノを含む統合型リゾート施設)をテーマにした例会「今が苫小牧の転換期だ~IRが導く未来」を苫小牧市内のホテルで開いた。会員と市民ら100人超が参加。JC側は市民一人一人がIR誘致の是非を考えられるようさまざまな情報を提供し、活発に意見を交わした。
苫小牧酒販協同組合の美苫みのり会(平田幸彦部会長)は、28日に厚真町の田んぼで行う稲刈りの参加者を募集している。食事を希望する場合、費用は1人1500円(26日締め切り)。食事を希望しない場合は当日参加も可能。 同会では、苫小牧の地酒「美苫」の仕込みに使用する酒造好適米の稲刈りを毎年行って