次期衆院選 道内全12選挙区に擁立 維新・馬場代表が方針
- 2024年7月19日
日本維新の会の馬場伸幸代表は18日、全国キャラバンの一環で来道し、札幌市中央区のススキノで街頭演説を行った。終了後、記者団の取材に応じ、現在3人擁立(道1~3区)している次期衆院選道選挙区の対応について、「公募を続けている。一人でも多くの候補者を擁立していく方針。全12選挙区に擁立するのが目標」と
日本維新の会の馬場伸幸代表は18日、全国キャラバンの一環で来道し、札幌市中央区のススキノで街頭演説を行った。終了後、記者団の取材に応じ、現在3人擁立(道1~3区)している次期衆院選道選挙区の対応について、「公募を続けている。一人でも多くの候補者を擁立していく方針。全12選挙区に擁立するのが目標」と
道は18日、大規模改修工事中で来年7月25日にリニューアルオープンする道庁赤れんが庁舎の指定管理者の公募を開始した。 リニューアル後の赤れんが庁舎は有料化され、民間ノウハウを最大限活用できる指定管理者が管理運営していく。 公募の申請期間は9月17日までの62日間。公募要項は道のホー
19日は全道的に雨となり、道北や道央、道南方面では1時間で30ミリと激しく降る所もあるでしょう。もし、日降水量が30ミリを超えれば、道内では7月12日以来1週間ぶりに超えることとなります。 (日本気象協会北海道支社)
(20日) 苫小牧(職務代理者) 午前11時、市こども国際交流事業決意表明式。午後1時、リレー・フォー・ライフ・ジャパン2024とまこまい(出光カルチャーパーク)。午後4時、こども研修事業決意表明式。午後6時30分、第56回北海道ドクターズゴルフ大会前夜祭(グランドホテルニュー王子)。
(18日) ◇新役員あいさつ▽ライオンズクラブ国際協会331―C地区ガバナー、齋藤尚仁氏▽同前地区ガバナー、渡部義男氏▽同キャビネット幹事、後藤彰氏▽同キャビネット会計、渡辺俊二氏▽苫小牧ライオンズクラブ会長、阿部良一氏▽同幹事、黒井克哉氏▽苫小牧中央ライオンズクラブ会長、久保真一氏▽同幹
自民党の堀井学衆院議員(52)=比例代表道ブロック=が、選挙区内の有権者に対する自身名義の香典を秘書らに繰り返し持参させた疑いがあるとして、東京地検特捜部は18日、公選法違反容疑で東京・永田町の議員会館や登別市にある堀井氏の事務所などを家宅捜索した。 このうち登別市の事務所では午前
海の月間苫小牧地区実行委員会などは17日、「海の日(15日)記念式典」の海事関係功労者等表彰式を苫小牧市内のホテルで行い、長年にわたって港湾関係の仕事や保安業務に従事した15人の功績をたたえた。 苫小牧海事事務所、苫小牧海上保安署が共催。今年は海運や港湾関係、倉庫業などの永年勤続功労者13
リレー・フォー・ライフ・ジャパン(RFLJ)とまこまい実行委員会(西川良雄実行委員長)は20、21の両日、がん患者や家族らを支援するチャリティーイベント「RFLJ2024とまこまい」を苫小牧市末広町の出光カルチャーパーク(市民文化公園)で開催する。市内中心部では初の2日間開催で、がんの正しい知識を
東京商工リサーチ苫小牧支店によると、ベーコンやウインナーなどの肉加工品の製造・販売業、農研百姓塾(苫小牧市明徳町)が6月28日に札幌地裁苫小牧支部に破産申請し、今月5日に手続きの開始決定を受けた。新型コロナウイルス禍による影響で、負債総額は債権者26人に対して2億1045万円。 同社は19
保育園児のグループがハチに襲われる事故が発生したのは17日午前10時半ごろ、苫小牧市末広町の公園・出光カルチャーパーク内にある「ロックガーデン」。年長児(5、6歳児)18人と引率の保育士2人が散歩で訪れた際に起きたが、現場は普段からよく足を運ぶ場所だった。 保育園によると、この日は
苫小牧市末広町の出光カルチャーパークで17日、散歩中だった市内の保育園児が次々とハチに刺された事故で、市が委託した専門業者は同日昼すぎ、滝がありロックガーデンと呼ばれる庭の岩場でハチの巣を見つけ、駆除した。市によると、クロスズメバチの仲間で、生き残ったハチが戻ってくる可能性があるとして現場周辺を当
えりすぐりの絵画、陶芸作品などに親しむ場を提供する「ギャラリーBrezza=ブレッザ=」(澤田石忍代表)が今月11日、苫小牧市明野新町3にオープンした。神奈川県出身で苫小牧市在住の澤田石代表(57)は「市民らが気軽に芸術を楽しめる、癒やしの空間にしたい」と意気込む。 20代から京都や奈良な
日本を代表するオルガニスト椎名雄一郎さんによるパイプオルガン演奏会が20日午後2時から、苫小牧市本町2の日本キリスト教会苫小牧教会で開かれる。同教会礼拝堂に設置されたパイプオルガンでバッハの代表曲などを演奏する。 椎名さんは東京芸術大学修士課程修了、ウィーン国立音楽大学卒業。オルガニストと
苫小牧市内の中小企業で働く人の福利厚生事業を手掛ける市勤労者共済センター(福井洋幸理事長)は9月8日、会員を対象にプロ野球北海道日本ハムファイターズの応援バスツアーを行う。定員40人(先着順)で、24日午前9時から参加者を募集する。同センターは「入会を検討するきっかけになれば」とアピールする。
苫小牧市豊川町2のお菓子の家ポムメリィに、魚をモチーフにしたフェルト作品のコレクションがお目見えした。手掛けたのは市日吉町の無職石川和則さん(67)で、店主の岡林たえこさん(57)は「魚に着目したフェルト作品は珍しい」と来店と鑑賞を呼び掛けている。展示は8月末まで。 石川さんは60歳で市内
苫小牧市の市民グループ、苫小牧縄文会(矢野嘉一会長)はこのほど、市静川の国指定史跡「静川遺跡」の周辺環境整備にボランティアで取り組んだ。毎夏恒例の活動で、矢野会長は「会員や市民が遺跡に関心を持つようになるきっかけになれば」と今後も継続する考え。 静川遺跡は、縄文時代では珍しい環濠(かんごう
演劇及び文化創造集団C.A.W(カウ)の演劇講座を受講した女性5人は13日、苫小牧市錦岡の苫小牧演劇堂で創作劇「新釈白雪姫」を上演した。講座の成果を一般公開するのは初めてで、受講生は約20分間にわたり初々しい演技で観客を楽しませた。 作品は、同講座のために鈴木英之代表が書き下ろし、学校の教
苫小牧市内の水彩画教室に通う仲間による「水彩会春日3人展」が17日、市文化交流センターで始まった。出展者は▽有珠の沢町の西方礼子さん(67)▽住吉町の村井美智代さん(69)▽宮前町の工藤哲也さん(68)―の3人。月3回、春日清水町総合福祉会館の同じ教室に通う。絵を本格的に学び始めたのも同じ60代で
道農業公社(道農業担い手育成センター)と道は8月3日、新規就農フェアを札幌コンベンションセンター大ホール(札幌市白石区東札幌6の1)で開催する。道内60市町村が農業の仕事に関心がある人にさまざまな情報を提供する。 出展自治体は、東胆振の厚真、安平、むかわの3町、日高管内の浦河、新冠、新ひだ
ホルンとテューバによるデュオ・リサイタルが14日、苫小牧市糸井の三星本店ハスカップホールで開かれた。道内の管楽器愛好家とピアニストで構成するテューバユニット「ビヨンド」(藤谷宏一代表)が全7曲を演奏し、100人の観客に心地良い音色を届けた。 2021年に結成された同ユニットのリサイタルは通
7月17日は「北海道みんなの日」(愛称・道みんの日)―。道は札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)で二つの記念イベントを初めて開催。幕末の探検家・松浦武四郎に由来するこの記念日を、道行く札幌市民や観光客らにアピールした。 「道みんの日」は、道民が豊かな自然や風土、歴史、文化など北海道の価値を見詰
戦後79年目の夏。1945年8月の太平洋戦争末期に原爆が投下された広島、長崎の「被爆の証言と原爆展」が17、18の両日、道庁1階交流広場で開かれ、戦争の悲惨さや核兵器の恐ろしさ、平和の尊さを改めて訴えた。 北海道被爆者協会(廣田凱則会長)が毎年開催しており、被爆二世プラスの会北海道が共催し
17日の道内は、気温を観測しているアメダス174地点中59地点で、今年最も高い気温となりました。18日も平年より5度前後高めの気温が続くところが多く、引き続き熱中症や食中毒に注意が必要です。 (日本気象協会北海道支社)
(19日) 苫小牧(職務代理者) 午前11時30分、LDH JAPANによる表敬訪問。午後3時30分、日独西共同訓練メディアデイ(千歳市)。 千 歳 午前9時、石狩地方開発促進期成会中央要望(東京)。午後、帰千。 白 老 東京出張から帰町。 安 平 午前10時、町議会臨時会
自民党の堀井学衆院議員(52)=比例代表北海道ブロック=が、秘書らを通じて選挙区内の複数の有権者に自身名義の香典を提供した疑惑で、東京地検特捜部は18日、公選法違反容疑で東京・永田町の議員会館や登別市内の堀井氏の事務所などを家宅捜索した。 議員会館事務所の捜索は午前10時45分ごろ開始。
17日午前10時40分ごろ、苫小牧市末広町3の出光カルチャーパーク内で、市内の保育施設の園児がハチに刺され、園関係者が119番通報した。市消防本部や市緑地公園課などによると、刺されたのは男児7人と女児2人の計9人で、一時的に市総合体育館に避難した。救急車や指揮車など4台が出動し、園児を市内の病院に
樽前山神社例大祭(実行委員会主催)は16日、稚児行列や担ぎみこしが苫小牧市高丘の神社境内に向かうみこし渡御(とぎょ)を行い、閉幕した。今年は好天に恵まれ、日曜日や祝日とも重なったことから、14日からの3日間で延べ約14万5000人(実行委発表)が来場し、前年を2万5000人上回った。 16
苫小牧市は、性の在り方にかかわらず誰もが働きやすい職場を示す「PRIDE(プライド)指標」の年内認定取得を目指している。内部の環境改善に加え、職員が行ってきた学校への出前講座を当事者支援に取り組む民間団体に委託し、実施回数を倍増させたい考えだ。 プライド指標は、東京の一般社団法人workw
17日午前10時40分ごろ、苫小牧市末広町3の出光カルチャーパーク内で、市内の保育施設の園児がハチに刺され、園関係者が119番通報した。市消防本部や市緑地公園課などによると、刺されたのは男児7人と女児2人の計9人で、一時的に市総合体育館に避難した。救急車や指揮車など4台が出動し、園児を市内の病院に
樽前山神社例大祭最終日の16日、苫小牧市中心街で二区町内会(手嶋覚会長)による伝統芸能「あばれ獅子」が披露された。祭りばやしに合わせ、2頭の獅子が躍動感いっぱいに舞い、「厄よけ」に頭をかんでもらう市民の姿もあった。 今年は北洋大学野球部などの応援も受け、総勢30人が参加。はかまや浴衣、法被