• プライベートサウナやカフェ ウトナイ南に複合施設UTONAI FIXオープン
    プライベートサウナやカフェ ウトナイ南に複合施設UTONAI FIXオープン

       苫小牧市ウトナイ南に、プライベートサウナやカフェが楽しめる複合施設「UTONAI FIX(ウトナイ・フィックス)」がオープンし、新興住宅などの建設が進むウトナイ、沼ノ端地区に活気をもたらしている。  施設は木造2階建て、延べ面積約230平方メートル。サウナ、カフェ、リラクセーション、コインラ

    • 2024年12月3日
  • 21~25日サンガーデン 食事や手作り雑貨、占いも アーティストらカフェで独自イベント
    21~25日サンガーデン 食事や手作り雑貨、占いも アーティストらカフェで独自イベント

       苫小牧市サンガーデン(末広町)内のカフェサマルカンドで手作り品販売やワークショップを行っているアーティストらが今月、同店で独自イベントを開催する。「のみのいち みっけ!」と名付け、食事の提供、手作り雑貨や陶器の販売、占いなどを予定している。  期間は21~25日で、定休日の23日を除く4日間

    • 2024年12月3日
  • 平均気温はほぼ平均並み 11月の東胆振寒暖の差大きく
    平均気温はほぼ平均並み 11月の東胆振寒暖の差大きく

       気象庁によると、東胆振各地の11月の平均気温は3・2~5・7度で、平年値を1・1~0・7度上回った。ほぼ平年並みだったが、朝晩と日中の寒暖差が10度以上開いた日が軒並み、10日間以上あった。  各地の平均気温は白老町白老5・7度、苫小牧市の5・6度、むかわ町鵡川4・6度、厚真町と白老町森野の

    • 2024年12月3日
  • 学校などの臨時休業・再開(2日発表分)
    学校などの臨時休業・再開(2日発表分)

       学校などの臨時休業・再開(2日発表分)  【インフルエンザ】  ▽11月28日から学級閉鎖 苫小牧西小学校(4日まで〈期間延長〉)▽2日から学年閉鎖 苫小牧糸井小学校(5日まで)

    • 2024年12月3日
  • 新商品2種お目見え 10~25日 アルドールで「クリスマスフェア」
    新商品2種お目見え 10~25日 アルドールで「クリスマスフェア」

       苫小牧市日吉町4のパン製造、販売アルドールは10日から25日まで、期間限定商品を集めた「クリスマスフェア」を開催する。ホイップクリームをたっぷり用いた新商品の菓子パン2種類のほか、シュトーレンや焼き菓子セットなども用意する。  新商品の菓子パンは、イチゴジャムを使った「ミルティーユ」と、ブル

    • 2024年12月3日
  • ミニコンサートで市民交流
うたごえサークル「わたぼうし」
    ミニコンサートで市民交流 うたごえサークル「わたぼうし」

       苫小牧市のうたごえサークル「わたぼうし」(庄司征士会長)はこのほど、第53回うたごえ広場を市民活動センターで開いた。市民ら約80人が来場し、サークルメンバーと唱歌やうたごえ運動の定番曲を歌い、「わたぼうし」のミニコンサートを楽しんだ。  メンバーと来場者は、「うたごえ交流」で「しあわせの歌」

    • 2024年12月3日
  • 6年ぶりに茶話会で交流
啓北町内会
    6年ぶりに茶話会で交流 啓北町内会

       苫小牧市の啓北町内会(鎌田剛嘉会長)は11月30日、啓北町総合福祉会館で「スペシャル茶話会」を開催した。会員の交流を目的に6年ぶりに企画し、39人が参加して琴とシンセサイザーによる歌謡曲の演奏などを楽しんだ。  ゲストとして、市内を拠点に活動する2人組邦楽アンサンブル「舞里音(まりおん)」を

    • 2024年12月3日
  • 半導体人材を安定供給 GX特区効果全道に 宿泊税も質疑続く 道議会一般質問
    半導体人材を安定供給 GX特区効果全道に 宿泊税も質疑続く 道議会一般質問

       第4回定例道議会は2日午後に本会議を再開し、一般質問を続行した。鈴木直道知事は、ラピダス(東京)の千歳進出を起爆剤とした本道への半導体関連産業の集積や人材の安定供給について「道としては今後とも、ラピダスのプロジェクトの進捗(しんちょく)状況も注視しながら、国や市町村などと連携した半導体関連企業の誘

    • 2024年12月3日
  • 23年度道内スーパー売上高 イオン4年連続首位 豊月は前年と同じ13位
    23年度道内スーパー売上高 イオン4年連続首位 豊月は前年と同じ13位

       帝国データバンク札幌支店は、2023年度の道内スーパーストア売上高ランキングを発表した。イオン北海道(札幌市)が前期比4.8%増の3560億800万円を計上し、4年連続で首位を堅持した。上位20位までは前年度から順位に変動はなかった。  2位はコープさっぽろ(札幌市)で、前期比3.3%増の3

    • 2024年12月3日
  • 「ひげの隊長」に殺害予告 雄武高校教諭の男逮捕
    「ひげの隊長」に殺害予告 雄武高校教諭の男逮捕

       「ひげの隊長」として知られる佐藤正久参院議員に対し、殺害をほのめかす文書を送ったとして、警視庁捜査1課は2日までに、脅迫容疑で、雄武高校の教諭池村啓容疑者(65)=オホーツク管内雄武町雄武=を逮捕した。容疑を認め、「日本国憲法を軽視する言動や態度に立腹した」と話している。  2022年以降、

    • 2024年12月3日
  • 本社来訪
    本社来訪

       (3日)  ◇苫小牧青年会議所2025年度役員予定者あいさつ▽理事長、角大祐氏▽副理事長、一関章太氏▽同、原口咲絵氏▽専務理事、長沢潤也氏。

    • 2024年12月3日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (4日) 苫小牧(職務代理者) 在庁執務。 千 歳 在庁執務。 白 老 午後1時30分、新和産業による指定寄付。 安 平 在庁執務。 厚 真 午後2時、北海道市町村共済組合議員協議会(札幌市)。 むかわ 午前9時30分、企業版ふるさと納税贈呈式。

    • 2024年12月3日
  • 自転車盗が倍増 上半期の窃盗総数は横ばい 施錠の徹底呼び掛け 苫小牧署
    自転車盗が倍増 上半期の窃盗総数は横ばい 施錠の徹底呼び掛け 苫小牧署

       苫小牧署によると、2024年上半期(1~6月)に管内1市4町で発生した自転車盗は87件で、前年同期の44件に比べ2倍の大幅増となった。窃盗全体の認知件数は268件(前年同期比2件増)で横ばい。盗まれた自転車は7割以上が無施錠で、同署は改めて施錠の徹底を求めている。  過去5年間の上期の窃盗認

    • 2024年11月29日
  • 来月1日、昭和を唄おうコンサート 苫骨髄バンク推進会 歌声喫茶の雰囲気で
    来月1日、昭和を唄おうコンサート 苫骨髄バンク推進会 歌声喫茶の雰囲気で

       昭和の流行歌を楽しむ音楽イベント「昭和を唄おうコンサート」が12月1日午後2時から、苫小牧市民活動センターで開かれる。苫小牧骨髄バンク推進会が活動のPRを目的に企画。入場無料、申し込み不要で、希望者は直接会場へ。 市内のカラオケ講師平舘君枝さん、ギターサークルVEGA、タッチ、ビートルーズが出演。「

    • 2024年11月29日
  • 大谷選手の公式グッズ販売 新千歳で国内空港初 来月3日まで
    大谷選手の公式グッズ販売 新千歳で国内空港初 来月3日まで

       米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手の公式グッズ30種類以上をそろえた期間限定ショップが12月3日まで、新千歳空港の国内線ターミナルビル3階に開設されている。メジャー史上初のシーズン「50本塁打、50盗塁」の達成を記念したTシャツ(4500円)などが並び、多くのファンが訪れている。 スポーツ用品店委

    • 2024年11月29日
  • 経済人130人親睦深める 苫小牧民報社謝恩会
    経済人130人親睦深める 苫小牧民報社謝恩会

       苫小牧民報社の2024年度謝恩会が28日、苫小牧市美沢のノーザンホースパークで開かれた。市内外の経済人ら約130人が出席し、会食や抽選会を通じて親睦を深めた。  同社の鈴木知之社長は冒頭あいさつで、今年の世相や話題などを回顧。JR苫小牧駅前再開発の動きや、12月1日告示、同8日投開票の市長選

    • 2024年11月29日
  • 新千歳-清州線に新規就航 韓国・エアロK 毎日1往復
    新千歳-清州線に新規就航 韓国・エアロK 毎日1往復

       韓国の格安航空会社(LCC)エアロK航空は28日、新千歳-韓国・清州(チョンジュ)線を新規就航した。  5月に北海道エアポート(千歳市、HAP)と、韓国空港公社が運営する韓国・清州国際空港が業務協約を結んでから初の就航。  エアロKは、エアバス320型機(180席)を使用し、来年3月2

    • 2024年11月29日
  • 新型コロナ感染者 道内5・50人3週連続増 苫小牧は4・38人
    新型コロナ感染者 道内5・50人3週連続増 苫小牧は4・38人

       道は28日、新型コロナウイルスの感染状況を発表した。18~24日の道内定点医療機関(222カ所)の1医療機関当たりの感染者数は5・50人となり、前週から0・75人増加した。感染者数が前週を上回るのは3週連続。  定点医療機関から報告のあった同期間の新規感染者数は1220人だった。  3

    • 2024年11月29日
  • 仕事や雇用を創出 市第3期人口ビジョン・総合戦略素案 四つの基本目標と12施策掲げる
    仕事や雇用を創出 市第3期人口ビジョン・総合戦略素案 四つの基本目標と12施策掲げる

       苫小牧市は、2025年度から5年間の人口減少対策に関する施策や将来展望を示す「第3期人口ビジョン・総合戦略」の素案をまとめた。デジタル技術を活用した社会課題の解決や魅力向上を基に、「仕事をつくり、安定した雇用環境を整備する」をはじめとする四つの基本目標と、大きく分けて12施策を掲げた。  総

    • 2024年11月29日
  • 毛筆、硬筆を手ほどき
彩萌書道会が文化教室
    毛筆、硬筆を手ほどき 彩萌書道会が文化教室

       苫小牧市の「彩萌書道会」(工藤彩華代表)は9~11月、コミュニティーセンターなど市内5カ所で小中学生向けの「書道文化教室」を開いた。文化庁伝統文化親子教室事業の一環で初めて開講し、各所で3回の教室を実施。小学1~6年生計50人が受講し、工藤代表から毛筆と硬筆の手ほどきを受けた。  23日は豊

    • 2024年11月29日
  • 司書の仕事にチャレンジ
一日体験に14校が参加
市立中央図書館
    司書の仕事にチャレンジ 一日体験に14校が参加 市立中央図書館

       苫小牧市立中央図書館は23日、「一日司書体験」を館内で実施した。市内の小学校14校から図書委員が1人ずつ参加し、書籍を紹介するポップ作りや貸し出し業務体験を通して司書の仕事に理解を深めた。  委員たちは2グループに分かれ、貴重な図書資料が保管された閉架書庫の内部を見学したり、書籍を紹介するポ

    • 2024年11月29日
  • ココトマでDX推進フェア開く リコージャパン
    ココトマでDX推進フェア開く リコージャパン

       事務機器や光学機器の開発・販売を行うリコージャパン北海道支社(国松豊支社長)は27日、苫小牧市表町のココトマで「DX推進フェアin苫小牧」を開いた。同社の複合機やカメラなどの製品の展示、解説はもちろん、さまざまな業務のデジタル化を提案した。  離れた場所でも「いつでも・どこでも・誰でも・誰と

    • 2024年11月29日
  • 優良事業所を表彰 苫防火管理者連絡協が総会
    優良事業所を表彰 苫防火管理者連絡協が総会

       苫小牧防火管理者連絡協議会(齊藤秀典会長)は26日、市内のホテルで定期総会を開き、市内企業や公共施設などの会員約50人が出席した。2024年度事業計画などを承認したほか、防火管理に功績のあった優良事業所の表彰も行った。  齊藤会長は「従業員を守るため職場の安全管理体制をより充実させよう」とあ

    • 2024年11月29日
  • 事業実施状況を確認 市ボランティアセンター運営委
    事業実施状況を確認 市ボランティアセンター運営委

       苫小牧市ボランティアセンター(ボラセン)運営委員会(伴辺久子委員長)は26日、市民活動センターで今年度2回目の会合を開いた。委員8人が出席し、今年度事業の実施状況を確認したほか、来年度の運営方針も協議。引き続き多世代に働き掛ける事業を展開しながら、奉仕活動の推進に取り組むことを決めた。  事

    • 2024年11月29日
  • 苫小牧署 コンビニで防犯訓練 事件発生時の対応を確認
    苫小牧署 コンビニで防犯訓練 事件発生時の対応を確認

       苫小牧市栄町のコンビニエンスストア「ローソン苫小牧栄町三丁目店」で27日、強盗事件を想定した防犯訓練と特殊詐欺防止訓練を行った。苫小牧署員が強盗犯に扮(ふん)し、店員が事件発生時の対応を確認した。  犯人は入店後、真っすぐカウンターに向かい、店員に刃物を突き付け「金を出せ」と脅した。店員は「

    • 2024年11月29日
  • なんでもトーク
    なんでもトーク

       ◇マスクをしてほしいです  先日、飲食店に行った時のことです。注文した料理ができるまで待っていると、すぐ近くの席に座っていたお客さんが、マスクをしたり、手で口を押さえたりもせず、ずっとげほげほと大きな声でせきをしていました。今は風邪とか、インフルエンザとか、他にもいろいろな感染症がはやる時期

    • 2024年11月29日
  • 年間収入総額64億円 政治資金2年ぶり増加 自民5年連続トップ、共産2位 23年の道内
    年間収入総額64億円 政治資金2年ぶり増加 自民5年連続トップ、共産2位 23年の道内

       道選挙管理委員会は29日、道内で活動する政党や政治団体の2023年分の政治資金収支報告書を公表した。前年からの繰越金を除いた年間収入総額は前年比5.4%増の64億3326万8000円となり、2年ぶりに増加に転じた。政党別では自民党が5年連続でトップとなり、共産党が2位、立憲民主党が3位だった。

    • 2024年11月29日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (30日) 苫小牧(職務代理者) 午前9時30分、樽前小学校校舎落成記念式典(樽前小学校)。 千 歳 午前11時30分、文京1丁目町内会30周年記念行事(苫小牧市)。 白 老 公式行事なし。 安 平 午後1時、ENTRANCE5周年記念(エントランス)。 厚 真 公式

    • 2024年11月29日
  • 道内企業の採用時 時給平均1116円 最低賃金より106円高く
    道内企業の採用時 時給平均1116円 最低賃金より106円高く

       帝国データバンク札幌支店は、「最低賃金と採用時の最低時給に関する道内企業の実態調査」(9月実施)結果を発表した。正社員、非正規社員を問わず、道内企業の従業員採用時の最低時給は平均1116円となり、2024年度改定後の北海道の最低賃金時間額(1010円)を106円上回っている。  最低賃金は毎

    • 2024年11月29日
  • 女性従業員と交際トラブルか 重体の男、SNSで自殺予告も
    女性従業員と交際トラブルか 重体の男、SNSで自殺予告も

       札幌市の繁華街ススキノにある商業ビルで起きた火災で、やけどを負った20代女性が意識不明の重体で搬送された男(41)と交際を巡ってトラブルになり、警察に相談していたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。男がSNS上で自殺をほのめかすような投稿をしていたことも判明。道警は現住建造物等放火容疑で男

    • 2024年11月29日