• 宇梶さんに食いつく
    宇梶さんに食いつく

       フジテレビ系(UHB)ドラマ反町隆史さん杉野遥亮さんダブル主演「オクラ」人情深い昭和刑事とクールな令和刑事の凸凹バディが”お蔵入り”寸前の未解決事件に挑む!  8日火曜日に初回スタートしましたが、ご覧いただけましたでしょうか? 井戸端会議好きの主婦刑事として、わたしも

    • 2024年10月12日
  • ライスワークでなくて ライフワーク(7) 青谷(あおや) 尚人(なおと)
    ライスワークでなくて ライフワーク(7) 青谷(あおや) 尚人(なおと)

       前回は「市場で発見した知られていないもの」のお知らせを愚直に継続してきたこと、それで来店客が大幅に増えたことをお伝えしました。もちろんこの結果はそれだけで得たものではありません。組合員さんの努力も、組合員さんと事務局との協力も結び付きました。  お客さまの反応も体感することができました。イベ

    • 2024年10月12日
  • ◇4 津波への備え課題 災害時、公助の役割重要に
    ◇4 津波への備え課題 災害時、公助の役割重要に

       「防災への関心は高まっているように思う」―。苫小牧市危機管理室の職員は6日、イオンモール苫小牧の屋上駐車場で初めて行った津波避難訓練を見て、そう実感した。事前に地域の明野柳町内会に避難者役の協力を打診した上、「参加自由」と広報したところ、他地域の住民や同店の従業員も含めて約90人が参加。想定を上回

    • 2024年10月11日
  • ノーザンホースパークで「引退競走馬杯」
懐かしい馬 元気な姿
馬術で輝くグランプリホース
(11)
    ノーザンホースパークで「引退競走馬杯」 懐かしい馬 元気な姿 馬術で輝くグランプリホース (11)

       第2の馬生も元気です―。競走馬から乗用馬に転身したサラブレッドが馬術で競う「引退競走馬杯(Retired Racehorse Cup=RRC)」の北海道大会が9月28、29の両日、苫小牧市ノーザンホースパークで行われた。公益社団法人全国乗馬倶楽部振興協会が、引退競走馬のセカンドキャリア形成、人材育

    • 2024年10月11日
  • 支笏湖のホタル ~確認の記録~
    支笏湖のホタル ~確認の記録~

       写真のホタルは8月3日午後8時に、支笏湖から流れ出す千歳川に架かる「湖畔橋」の上で撮影したものです。ゲンジボタル(以下、ゲンジ)です。この日は、夏の夜の虫を観察するイベントの日で、網で捕らえた虫を観察したほか、餌や光に集まる習性を利用したトラップに集まるいろいろな虫を観察しました。ホタルの観察はイ

    • 2024年10月11日
  • ◇3 親の行き詰まり解消 子育て支援 より個別的に
    ◇3 親の行き詰まり解消 子育て支援 より個別的に

       約3年間の岸田政権下で進められてきた「異次元の少子化対策」。3兆円を超える大規模な政策展開も、2023年の合計特殊出生率は1・20と統計史上最低を記録した。苫小牧市でも22年の出生数は959人と1000人台を割り込み、さらに23年は897人まで減って過去最低を更新した。  「子育て環境は年々

    • 2024年10月10日
  • 最低賃金と世相
中岡(なかおか) 伊知朗(いちろう)
    最低賃金と世相 中岡(なかおか) 伊知朗(いちろう)

       ご存じの通り1日に最低賃金が改定されました。地域別最低賃金の全国平均の引き上げ額は、現在の方法で決定するようになってから最大の51円、時給平均は1055円となりました。北海道でも50円引き上げされ、1000円超えの1010円になりました。  調べてみると、私が大学でバイトに明け暮れていた19

    • 2024年10月10日
  • ◇2 市民生活に打撃 長引く物価高 対策求める声
    ◇2 市民生活に打撃 長引く物価高 対策求める声

       食品の値上げラッシュとなった10月。帝国データバンクの調査によると、単月の値上げ品目数は2911品目で今年最多。長引く物価高が家計を圧迫する中、本道はこれから暖房費がかさむ冬を迎える。価格高騰対策などを求める主婦の声は切実だ。  苫小牧消費者協会(山内幸子会長)によると、苫小牧市内の灯油価格

    • 2024年10月9日
  • 聖地巡礼
    聖地巡礼

       先月の苫小牧市内のバー。平日の静かな夜に大きな荷物を抱えた女性が来店した。マスターと2人で話を聞くと、「休みを利用して山形県から北海道観光に来た」という。  目的は人気漫画「ゴールデンカムイ」の聖地巡礼。かばんに「推しキャラ」の缶バッジが所狭しと並び、ポケットには人形がぎっしり詰まっている。

    • 2024年10月9日
  • ◇1自民裏金問題が明らかに 堀井氏は議員辞職
    ◇1自民裏金問題が明らかに 堀井氏は議員辞職

       「内輪や仲良しグループの関係など、古くからの慣習があるから」―。自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件に、党に携わっていた元関係者は厳しい視線を向けた。胆振、日高管内が思いがけなく「舞台」となる中、「政治とカネ」の問題の根深さについて語った。  裏金問題では、同党道9区(胆振・日高管内

    • 2024年10月8日
  • 地域環境と教育環境
蒲原(かんばら) 亮平(りょうへい)
    地域環境と教育環境 蒲原(かんばら) 亮平(りょうへい)

       グローバル化が加速する現代社会において、世界で活躍できる「人財」の育成は喫緊の課題です。単に知識を詰め込むだけでなく、多様な価値観を理解し、自ら考え行動できる人財が求められています。  異なる文化やバックグラウンドを持つ人々が集まることで、新たなアイデアが生まれ、イノベーションが加速します。

    • 2024年10月8日
  • プロの技術でピカピカに おそうじ本舗苫小牧錦岡店 苫小牧市美原町2
    プロの技術でピカピカに おそうじ本舗苫小牧錦岡店 苫小牧市美原町2

       「笑顔とやる気でピカピカに」と、家庭用のエアコンや洗濯機、キッチン周り、浴室などをプロの技術でクリーニング。双葉三条通沿いの苫小牧南高近くで3月9日「サンキュー」の日から営業しており、店長の小野翔さん(29)は「お客さまの喜ぶ顔にやりがいを感じる」と話す。  今の季節は夏に活躍した家庭用室内

    • 2024年10月7日
  • ブレイクダンスのダンサーに 苫小牧市拓勇東町 藤本(ふじもと) 貫太(かんた)さん(12)
    ブレイクダンスのダンサーに 苫小牧市拓勇東町 藤本(ふじもと) 貫太(かんた)さん(12)

       K―POPダンスをやっていたのですが、発表会で見た技が格好良くて、4年生の秋からブレイクダンスを習っています。今は二つのスタジオに通う以外に、自宅でも動画を見ながら毎日練習しています。  できなかった技を成功した時が、面白さを感じる瞬間。得意技は「エアートラックス」(片腕で全身を跳ね上げて体

    • 2024年10月7日
  • 全力ダッシュ
    全力ダッシュ

       放送中に気を付けなければならない点は多岐にわたりますが、秋になると解説することが多くなる台風についても注意が必要な点が多々あります。  というのも、気象庁以外の事業者が気象や波浪等の予報の業務を行おうとする場合、気象業務法第17条の規定により、気象庁長官の許可を受ける必要があるのですが、「予

    • 2024年10月5日
  • 「誰のための政策、 政治なのか」問う 元白老町議会議員 大渕 紀夫さん
 白老町議会史上最長 44年6カ月の議員人生
    「誰のための政策、 政治なのか」問う 元白老町議会議員 大渕 紀夫さん 白老町議会史上最長 44年6カ月の議員人生

       当選回数12回。44年6カ月にわたる町議人生は、白老町議会で史上最長を誇る。長らく町議会の重鎮として特に財政問題などに鋭いメスを入れてきた。左派政党に所属しながらバランス感覚にも優れ、与党系議員からも一目置かれた。議員の職から離れた今、自身の半生を振り返る。  芦別市の中心市街地から南に10

    • 2024年10月5日
  • HISAE日本語学校
五十嵐(いがらし) 啓子(けいこ)
    HISAE日本語学校 五十嵐(いがらし) 啓子(けいこ)

       私が日本語学校で勤務していると言うと、「どんな学校?」「どんな人がいるの?」「卒業したらどうするの?」といった質問をよくされる。日本語学校とは、日本語を母語としない外国人を対象に日本語を教える教育機関を指す。一般的に、国外在住の外国人が留学生として入学することが多く、年齢や国籍はさまざまである。

    • 2024年10月5日
  • 秋を探す 野鳥の声を聞きに行く
    秋を探す 野鳥の声を聞きに行く

       標高が高いところでは紅葉が進み、雪が観測されるようになる季節。平地でも木々の葉が少しずつ黄色やだいだい色に姿を変えていっています。胆振・日高地域の紅葉の見頃は10月中旬ごろからでしょうか。9月下旬に秋の走りを感じたく、樽前山の裾野を散策したときの話です。  久しぶりの森歩きで、まず感じたのは

    • 2024年10月4日
  • 豆本教室 高橋(たかはし) 承子(しょうこ)
    豆本教室 高橋(たかはし) 承子(しょうこ)

       毎月、一度、豆本作り教室を開いている。受講生が増えてきているので午前、午後と2部に分けている。講師は男性で、とても80歳すぎとは思えないほど若く、ロマンスグレーの髪は、著名な政治家のヘアスタイルに似ている。言葉遣いや振る舞いは上品な方である。  生徒も男女問わず上品と言いたいところだが、それ

    • 2024年10月3日
  • OSK
    OSK

       9月22日、苫小牧市民会館で行われたOSK日本歌劇団(大阪市)の公演「OSK Revue Show(レビューショー)in苫小牧」を鑑賞した。同歌劇団に所属する苫小牧出身の男役スター、天輝レオさんが主演を務め、約1時間半にわたる華やかなショーを見せてもらった。  公演終了後のあいさつでは、涙を

    • 2024年10月2日
  • 進むべき道を照らす神 東條(とうじょう) 広大(こうだい)
    進むべき道を照らす神 東條(とうじょう) 広大(こうだい)

       9月4、5両日に安平町追分地区で開催された「追分八幡神社祭り」。昨夏に続きコミュニティースペース「ENTRANCE(エントランス)」としてみこし担ぎや渡御行列に協力させていただきました。  盆踊り同様、昨年から復活したこのお祭りは、追分地区の夏の最後の大きなお祭りです。今回は、スタッフを中心

    • 2024年10月1日
  • 親しまれる苫商議所に 苫小牧拓勇東町 竹田(たけだ) 俊秀(としひで)さん(31)
    親しまれる苫商議所に 苫小牧拓勇東町 竹田(たけだ) 俊秀(としひで)さん(31)

       今年5月に苫小牧商工会議所で働き始めたばかり。広報を担当しており、8月30日に苫商議所のSNS、インスタグラムを開設しました。  仕事や役割、セミナー情報など、商議所がどんなところなのか発信し、会員企業の紹介もしています。「担当」と書いたお面を着けて動画に登場することも。堅苦しいイメージを払

    • 2024年9月30日
  • 季節を味わう
    季節を味わう

       お彼岸を過ぎたら急に涼しくなってきた。カボチャの収穫はまだ続くが稲刈りは終わり、農家の人たちもホッとしているようだ。  診察室で「ようやくひと段落ですね」と患者さんに声を掛けると、こんな答えが返ってきた。  「おかげさまで。でもまだ”秋じまい”があるので、あれこ

    • 2024年9月28日
  • 会計小町 外囿(ほかぞの) 心一(しんいち)
    会計小町 外囿(ほかぞの) 心一(しんいち)

       今回も苫小牧会議所職員の紹介をしたいと思います。「会計小町」と呼ばれる31歳の女性です。  経理会計において処理が正確であることはもちろん、スピードが速い。また秘書業務において気づくのが早く、すぐに対応できるマルチタイプの才女です。この正確さと速さで、会計小町と呼ばれています。  今年

    • 2024年9月28日
  • 「航空会社の粋な計らい」
    「航空会社の粋な計らい」

       成田空港からフィリピンへの出発当日、航空会社のカウンターでのこと。荷物が重量オーバーなので超過分の支払いが必要だという。 「5万円の追加料金が発生します」  係の女性がごく事務的にいい放った。  実はこの私、物書きとしてお世話になってきたアジアに少しでも恩返しすべく、現地の子ども

    • 2024年9月27日
  • 馬名に愛情、ユーモア 
ナイスデスネ 活躍中 (10)
実況泣かせの名前も…
    馬名に愛情、ユーモア ナイスデスネ 活躍中 (10) 実況泣かせの名前も…

       米大リーグ、ドジャース大谷翔平選手の活躍には驚かされるばかり。想像を超えるプレーを見せてくれる中で、8月末オリオールズ戦での愛犬「デコピン」の始球式はほほ笑ましい光景だった。「デコピン」の名前もすっかり定着した感じだ。競走馬の名前もいろいろ。一定ルールの下、馬主の期待と愛情が込められ、時にはユーモ

    • 2024年9月27日
  • 秋の宝物 山田(やまだ) 麻以(まい)
    秋の宝物 山田(やまだ) 麻以(まい)

       夕日が美しいこの頃、ふと子供の頃の記憶がよみがえります。実家の周りには家がほとんどなく、帰り道にはいつも大きな夕日が見えました。特に覚えているのは、ある日の夕方、公園で遊んでいた私を母が迎えに来てくれたことです。遠くから笑顔で私の名前を呼ぶ姿が、今でも心に残っています。その光景は、夕日を見るたびに

    • 2024年9月26日
  • 麻雀が熱い
    麻雀が熱い

       プロ雀士たちで構成される団体で優勝賞金5000万円獲得を目指して競う「Mリーグ」が16日に開幕した。企業が運営する男女混合9チームの総当たり戦で約1年間展開され、今年で7シーズン目に突入した。記者も昨シーズンからスマホで視聴しているが、リアルタイムのSNSでの盛り上がりがすごく、麻雀熱を強く感じる

    • 2024年9月25日
  • 9  ジュースゼリー
    9 ジュースゼリー

       ▽材料(作りやすい分量) ・果汁100%ジュース1リットル ・水1カップ ・アガー30グラム ・砂糖90グラム  ▽作り方  (1)小ボウルで砂糖とアガーをよく混ぜておく。  (2)小鍋に水を入れ、(1)の粉をだまにならないように少しずつかき混ぜながら入れ

    • 2024年9月25日
  • 8 大豆のワイン煮
    8 大豆のワイン煮

       ▽材料(作りやすい分量) ・ゆで大豆(市販品)1カップ ・赤ワイン3分の1カップ ・レーズン4分の1 ・砂糖20グラム ・しょうゆ小さじ1  ▽作り方  (1)鍋に材料をすべて入れてよく混ぜる。  (2)中火に掛け、煮立ってきたら弱火にして15~20

    • 2024年9月24日
  • 変わりゆく学びや
杉本(すぎもと) 大志(まさし)
    変わりゆく学びや 杉本(すぎもと) 大志(まさし)

       見慣れた黒板やロッカーが移動される様子を見て、遠い日の記憶が、まるできのうのことのようによみがえってきました。20余年前、不安と期待が入り交じる心持ちで、苫小牧高専の門をくぐった日のことを。学力的には決して余裕があったわけではありません。それでも、幼い頃に家族が買ってくれたパソコンへの好奇心が、僕

    • 2024年9月24日