パリ五輪とやり投げ 中岡(なかおか) 伊知朗(いちろう)
- 2024年8月8日
いよいよパリ五輪が開幕しました。日本で期待の選手は多いですが、中でも女子やり投げの北口榛花選手に注目しています。というのも私は高校生の時、陸上部でやり投げをやっていたからです。経験者が少ない競技かと思いますので、少しだけやり投げのことを書かせていただきます。 やりの重さは男子が800グラム
いよいよパリ五輪が開幕しました。日本で期待の選手は多いですが、中でも女子やり投げの北口榛花選手に注目しています。というのも私は高校生の時、陸上部でやり投げをやっていたからです。経験者が少ない競技かと思いますので、少しだけやり投げのことを書かせていただきます。 やりの重さは男子が800グラム
プレハブ業界大手のナガワ(本社東京、新村亮社長)は1日、苫小牧市三光町1に道内3カ所目となる「モジュールベース苫小牧」を開設した。関係者12人が出席し、地鎮祭とプレオープンを祝うテープカットを行った。 国内唯一の軽量鉄骨ゼネコンを目指す同社は短工期・低コストでシステム建築、モジュール建築(
苫小牧市若草町のHISAE日本語学校(五十嵐啓子校長)は2日、苫小牧署生活安全課の内田篤巡査部長を同校に招き、学生45人に防犯指導を行った。犯罪に巻き込まれやすい夏休み期間(4~27日)を前に、自転車盗やSNS利用時の注意点について講義した。 内田巡査部長は、盗難被害に遭う自転車は「ほとん
高校生が先生役となり、夏休み中の小中学生に勉強を教える苫小牧市社会福祉協議会主催の学習支援イベントが7月29、31日と2日の3日間、市内計6会場で行われた。子どもたちは高校生に見守られながら、夏休みの宿題に懸命に取り組んだ。 学習支援と合わせ、高校生に奉仕活動の楽しさを知ってもらおうと昨年
レスリングは7日、男女計6階級が行われ、男子グレコローマンスタイル77キロ級で日下尚(三恵海運)が金メダルを獲得した。決勝でデメウ・ジャドラエフ(カザフスタン)を5―2で破った。6日には同60キロ級の文田健一郎(ミキハウス)が優勝。日本がグレコローマンで金を2個取ったのは、1964年東京五輪以来6
陸上は7日、女子やり投げ予選が行われ、昨夏の世界選手権覇者の北口榛花(JAL、旭川市出身)は1投目で62メートル58と通過ライン(62メートル00)をクリアし、10日の決勝に進んだ。全体7番目の記録だった。上田百寧(ゼンリン)は61メートル08で通過したが、斉藤真理菜(スズキ)は敗退。 男
各選手の思惑が交錯し、ペースは乱高下。男子3000メートル障害の魅力が詰まった決勝で、三浦が8位に食い込んだ。「走っていて、すごく楽しかったレース」。個人トラック種目の日本勢では初の2大会連続入賞を果たし、充実の表情だった。 序盤はハイペースで進み、途中から集団が凝縮。外国勢の揺さぶりに対
負けた直後には出なかった涙が、勝った瞬間にあふれ出てきた。レスリング女子50キロ級の須崎優衣選手(25)=キッツ=が銅メダルを獲得。「金メダルを獲得する姿を見せられず、ごめんなさいという気持ちと、一緒に戦って応援してくれた方々に対して感謝の気持ちだった」。顔の前で手を合わせ、スタンドへ何度も頭を下
女子やり投げの北口が難なく予選を通過した。しなやかなフォームから放たれたやりは62メートル58まで届き、突破ラインを一発クリア。飛び跳ねながら笑顔を振りまき、「いつも通り練習で飛ばなくて焦ったけど、それなりに飛んでほっとした」。 初優勝した昨夏の世界選手権とは違って、緊張はしなかったという
スポーツクライミングは7日、男子複合準決勝のリードが行われ、ボルダー首位の安楽宙斗(JSOL)が68・0点を出して合計137・0点でトップとなり、上位8人よる決勝進出を果たした。ボルダー2位の楢崎智亜は合計66・5点の10位にとどまり、敗退が決まった。 新種目の女子スピードはアレクサンドラ
勝者だけに許されるウイニングラン。日下は日の丸を広げ、コーチと満面の笑みでマットを周回した。「目標というか夢をかなえられたので、人生が変わった」。グレコローマンスタイルでは前日の60キロ級の文田健一郎に続く金メダルで、同一大会での日本勢2個は1964年東京五輪以来60年ぶり。しかも世界的に層の厚い
ゴルフは7日、パリ郊外のゴルフ・ナショナル(6374ヤード=パー72)で女子の第1ラウンドが行われ、初出場の山下美夢有が71で回って7位でスタートした。2大会連続出場の笹生優花は77で46位。 セリーヌ・ブティエ(フランス)が65をマークし、単独首位に立った。
北海道財務局は、最近の道内経済情勢(7月判断)を発表した。総括判断は前回(4月判断)から据え置き、4期連続で「緩やかに持ち直している」とした。主要項目別では生産活動、設備投資、住宅建設、企業の景況感の4項目の判断を上方修正。企業収益の1項目の判断を引き下げた。 先行きについては「雇用・所得
東京商工リサーチ北海道支社は、7月の道内企業倒産状況を発表した。倒産件数は前年同月比10件(41.7%)増の34件となった。4カ月連続で前年を上回り、今年に入り最多の高水準で推移した。 負債総額も前年同月比で3.47倍の84億1700万円となった。 地域別では、札幌市が17件と全体
(9日) 苫小牧(職務代理者) 午後1時40分、苫小牧港管理組合議会定例会(ハーバーFビル)。午後4時30分、苫小牧ELSOLEFC選手・関係による表敬訪問。 千 歳 在庁執務。 白 老 在庁執務。 安 平 台湾訪問。 厚 真 午前9時30分、町議会庁舎周辺等整備調査
神奈川県からやって来た知人を連れて近郊の渓流に行くことにした。8月は水温が高く、夏枯れの時期なので釣果はあまり期待していない。 朝8時にJR千歳駅で知人と合流して車を西に走らせる。どんよりとした曇り空で気温はそれほど高くはない。途中のコンビニで昼食を買い込み釣り談議に花を咲かせ、あっという
苫小牧・西港 アナゴ(ハモ) 相変わらず小指サイズの細いものばかり 苫小牧・西港 サバ 15~20センチが30~40匹。たまに30センチ超も上がる。キラキラ公園と入船公園で 苫小牧・糸井沖 カレイ 6日、水深20メートル前後で25センチ程度のソウハチが1人50匹前後。う
五輪初出場で金メダルに輝いたレスリング男子グレコローマン77キロ級、日下尚選手(23)=三恵海運=の強さの原点は相撲だった。気弱で優しい少年は、土俵で培った粘り強い足腰とひたむきさで飛躍し、頂点に上り詰めた。 優勝が決まると、マットに両膝をつき、大きな雄たけびを上げた。応援団が座る観客席に向
著名人の顔写真を勝手に使い、SNSで投資を勧誘する「SNS型投資詐欺」が急増している。少しでも被害を防ごうと、成り済まされた著名人自らが、県警の啓発動画に出演したり、自身のSNSで偽広告に警鐘を鳴らしたりするなど、対策に乗り出している。 「私は怒っています!私は投資の商品の宣伝なんかしません
兵庫県市長会は7日、斎藤元彦知事によるパワハラ疑惑などで混乱する県政について意見を交わすため、神戸市内で臨時総会を開いた。市長からは「県政は非常に危機的な状況」との懸念が相次いで示された。 総会には29市のうち22市長が出席。川西市の越田謙治郎市長は「一日も早くしっかりとした体制を取ってほし