苫小牧オープン卓球選手権 小中 男子単 三浦(北海道菊卓会)V
- 2023年2月7日
VICTAS杯争奪第34回苫小牧オープン卓球選手権大会は4日、苫小牧市総合体育館で男女6部門のトーナメントが行われた。苫小牧勢は新設の小中学男子シングルスで三浦魁斗(北海道菊卓会)が見事優勝。女子ダブルスは松野純麗・野藤綾乃組(駒大苫小牧高、旭川広陵中)が2位、馬渕希星・皆川涼香(駒大苫小牧高)、
VICTAS杯争奪第34回苫小牧オープン卓球選手権大会は4日、苫小牧市総合体育館で男女6部門のトーナメントが行われた。苫小牧勢は新設の小中学男子シングルスで三浦魁斗(北海道菊卓会)が見事優勝。女子ダブルスは松野純麗・野藤綾乃組(駒大苫小牧高、旭川広陵中)が2位、馬渕希星・皆川涼香(駒大苫小牧高)、
北海道に移住して驚いたことの一つに温泉の多さがある。今まで全国各地の温泉に行ってきたのだが、全国の都道府県で温泉地数が最も多いのが北海道と聞いても正直ピンときていなかった。 大阪に住んでいた時、温泉はイメージでいえば九州の大分県が強かったのだが、数でいうと北海道が一番で234もあるそうだ(
フットサルチームの元エスポラーダ北海道選手で、現在はソルプレーサ(札幌)所属の新島啓太(33)=明倫中学校教員=がこのほど、全道2大会で優勝を果たし、2、3月の全国大会に挑む。「北海道代表として全国の舞台に挑める。すべて出し切って勝利をつかみたい」と意気込みを語った。 同チームは第23回北
一介の高専教員でしかない私でも、最近はホームページなどに顔写真が載る。先日も、東京にある高専機構本部からホームページを作るので、そこに載せる顔写真を送ってほしいと依頼が来た。本校のホームページに載せている若い頃の顔写真を送ったら、数日後、先方から不受理のメールが届いた。 不受理の理由は「笑
成人の日(9日)を前にした8日、東胆振1市4町で20歳を祝う式典が行われ、各会場で華やかな振り袖や真新しいスーツに身を包んだ若者たちの姿が見られた。 小生がある町で晴れの式典に参加した女性にインタビューをした際のこと。「あれ、どこかで聞いたことがある名前だな」―。かつてよく取材に応じてくれ
苫小牧市美術博物館は1月15日まで、企画展「あみゅー大博覧会」を開催している。1985年に苫小牧市博物館として開館以来集めてきた約14万点の資料の中から美術、歴史、考古、自然史の各分野の学芸員えりすぐりの約100点を並べている。学芸員が5回にわたり、展示品などについて紹介する。
苫小牧市しらかば町の空揚げ専門店。ボリューム満点のメニューが魅力で、店内で食事をする客は男性が中心。メニューの多くはテークアウトにも対応しており、こちらの利用は女性客が目立っている。 1番人気は店の看板メニューの「金のザンギ」だが、ジワリと注目を集めているのが豚バラ肉を甘じょっぱいたれに絡
道と札幌市などは2日、新型コロナウイルスの感染者を新たに7895人確認し、13人が死亡したと発表した。日別の新規感染者は2日連続で7000人を超え、8月の19日(8632人)と18日(8315人)に次いで、過去3番目の多さとなった。前週の同じ曜日も13日連続で上回った。道内の感染者は延べ85万24