日本、全勝優勝飾る アイスホッケー・女子アジア選手権
- 2024年11月4日
国際アイスホッケー連盟主催の新設大会、女子アジア選手権最終日は3日、中国の北京で行われ、日本は中国に5―0(1―0、0―0、4―0)で快勝し、3戦全勝で優勝した。 開始14分すぎに野呂莉が先制ゴールを決め、第2ピリオドは波状攻撃を再三仕掛けるものの中国の守りに点差を広げられなかった。第3ピ
国際アイスホッケー連盟主催の新設大会、女子アジア選手権最終日は3日、中国の北京で行われ、日本は中国に5―0(1―0、0―0、4―0)で快勝し、3戦全勝で優勝した。 開始14分すぎに野呂莉が先制ゴールを決め、第2ピリオドは波状攻撃を再三仕掛けるものの中国の守りに点差を広げられなかった。第3ピ
バスケットボールBリーグ2024―251部のレバンガ北海道は2、3両日、札幌市の北海きたえーるで第6節の横浜ビー・コルセアーズ戦に臨み、2連勝を飾った。 3日 レバンガ北海道77-69横浜ビー・コルセアーズ ▽3日 小野寺龍太郎監督は「前半は少し停滞する時間もあったが第
◇第11回苫小牧鎌田杯争奪ソフトテニス大会(10月30日、苫小牧市総合体育館) 【決勝トーナメント】 ▽決勝 ピリカ白老2―0岩見沢 ▽準決勝 ピリカ白老2―1恵庭、岩見沢2―0苫ファジーA ▽1回戦 ピリカ白老2―0室蘭エース、恵庭2―1マインク
◇第13回苫小牧ビアリーグ(10月31日まで、苫小牧ダイナックス沼ノ端アイスアリーナなど) ▽グループD 北海道石油共同備蓄4―4おとなレッズ▽同E シャルロット3―2鮨天ウイニーズ
◇苫小牧民報社杯ボウリング大会(1日、苫小牧中央ボウル) (1)斉藤一夫896(2)北片861(3)高谷翼858(4)高谷光788(5)高橋738▽ハイゲーム 高谷翼255
プロ野球の日本シリーズ(7試合制)は3日、横浜スタジアムで第6戦が行われ、リーグ3位からクライマックスシリーズを勝ち上がったセのDeNAが、パ・リーグ覇者のソフトバンクを11―2で破って4勝2敗とし、1998年以来、26年ぶり3度目(前身球団含む)の日本一となった。リーグ3位の球団による日本シリー
31歳になった竹ノ内には、初優勝した10年前とは違う覚悟が備わっていた。「絶対に取りたい大会だった」。念願をかなえ、感情をあふれさせた。 初優勝を狙う合屋との決勝も、攻め続けた。「先に仕掛けるという自信とプライドをぶつけた」。言葉通りに正確な一本を二つ奪って完勝。会場は大きな歓声に包まれた
短期決戦を勝ち抜いてきたチームの熱は最後まで冷めなかった。連敗後の3連勝で一気に王手をかけたDeNAが、勢いのまま頂点へ。7年前に涙をのんだ舞台で、ソフトバンクに借りを返した。 今シリーズで大車輪の活躍を見せるベテランは、大一番でも頼もしかった。二回、筒香のソロで先制し、2死二、三塁で桑原
大歓声の中、白球がスタンドに吸い込まれた。DeNAの筒香が二回に先制ソロ。好投手の有原から、この回3点を奪う攻撃の口火となった。 際どいボールに手を出さず、甘い球を一振りで捉えた。4球目の変化球を強振。中越えにアーチを架け、「自分のスイングを心掛けて打席に入った。チームの勢いをつける結果に
最後は大量11失点で力尽きた。パ・リーグを圧倒的な強さで制したソフトバンクが、4年ぶりの日本一奪還をセ・リーグ3位のDeNAに阻まれた。 本拠地で3連敗し、後がなくなった試合を主戦の有原に託したが、3回4失点。期待に応えられなかった右腕は「先制点を与えてはいけない試合だった」と肩を落とした
日本ハムは3日、加藤豪将内野手(30)が今季限りで現役引退すると発表した。入団2年目の今季は28試合に出て打率1割7分2厘にとどまった。加藤豪は球団を通じ、「これからも新しい挑戦を続け、経験と感謝の気持ちを胸に前に進んでいく」とコメントした。 米国出身の加藤豪は2013年に米大リーグのヤン
近藤が悲願の初制覇を手繰り寄せた。開始わずか数秒で、「(決まって)自分でもびっくりした」と、勢いよく飛び込んだメンで一本。その後も持ち味の「攻め」を続けて一瞬の隙を逃さず、鋭いコテで鮮やかに勝負を決めた。前回優勝の渡辺を相手に、わずか2分22秒で決着。会場も大きくどよめく圧巻の試合内容だった。
剣道の男子は第72回、女子は第63回の全日本選手権は3日、東京・日本武道館で行われ、男子は竹ノ内佑也6段(警視庁)が10大会ぶり2度目の優勝を遂げ、女子は近藤美洸6段(同)が初制覇した。 今大会は男女同時で開催され、女子は史上初めて日本武道館で行われた。 決勝で竹ノ内は合屋龍錬士6
下肢に障害を持った人たち向けの氷上スポーツ・パラアイスホッケー。アイスホッケーとほぼ同様のルールを採用している。底に刃が平行で2本付いた「スレッジ」と呼ばれる専用のそりに乗り、両手に持つ短いスティックで氷をかいて滑る。激しいぶつかり合いや、パックを扱うテクニックが魅力。本紙記者が挑戦してみた。
日本アイスホッケー連盟は1日、第92回全日本アイスホッケー選手権大会Aの開催要項を発表した。日程は12月5~8日の4日間。栃木県の日光霧降アイスアリーナを舞台に全国屈指の強豪12チームがトーナメント戦で日本一を競う。 アジアリーグに参戦する4チームをシードとし、1回戦から出場の第58回全日
糸井ゴルフパーク54で10月31日、グランドチャンピオン決定戦が開かれた。男女94人がストロークプレーを展開し、男子は94の宮尾正信、女子はプレーオフの末、98の工藤みき子がグランドチャンピオンに輝いた。 ▽男子 (2)竹生95(3)桧垣96(4)田中96(5)久保96▽女子 (2)門脇9
苫小牧市スポーツ協会主催の市民ソフトテニス教室が1日、市総合体育館で開講した。市民14人が受講し、苫小牧ソフトテニス連盟の指導員からラケットの握り方や打ち方などの基本を学んだ。 初日、受講者たちは指導員から「ラケットの面がぶれないように」などと教わり、ラケットで球を床につきながら歩いたり、
【ロサンゼルス時事】米大リーグのワールドシリーズで4年ぶり8度目の制覇を遂げたドジャースが1日、ロサンゼルスの市中心部で優勝パレードを行い、大谷翔平、山本由伸両選手が大歓声を受けた。優勝パレードは1988年以来、36年ぶり。沿道には大勢のファンが集まり、その様子は地元テレビ局などでも生中継された。
自転車競技で長く競技の一線にいた苫小牧市在住の作業療法士、木賊(とくさ)弘明さん(44)が10月に佐賀県などで開かれたSAGA2024国民スポーツ大会に道代表監督として参加し、指導に当たった札幌市出身の道代表選手、渡辺一気(19)=京都産業大=がロードレースAで10位に入った。 主にスプリ
第77回全国高校バスケットボール選手権大会北海道予選会(ウインターカップ2024)が1~3日、旭川市で開かれる。苫小牧地区からは男子の駒大苫小牧、北海道栄、女子の北海道栄、苫小牧中央が出場する。 大会には男女各26校がエントリー。4ブロックに分かれて予選トーナメントを行い、各1位のチームが
アイスホッケー女子のアジア選手権が10月31日、中国の北京で開幕し、日本は韓国に12―0(3―0、7―0、2―0)で圧勝し、白星発進した。 開始3分すぎに志賀葵が先制ゴールし、5分にも浮田が追加。17分には1人多いパワープレーで関が決めた。第2ピリオドは2分すぎの輪島の得点を皮切りに猛攻を
苫小牧市樽前のアルテンパークゴルフで10月30日、ゆのみの湯杯パークゴルフ大会が開かれた。男女31人が36ホールをストロークプレーでラウンドし、男子は102で塩田好晴、女子は106で三嶋愛子が優勝した。 ▽男子 (2)田中正103(3)鈴木104(4)田中一104(5)田邊105
【ロサンゼルス時事】米プロバスケットボール協会(NBA)、レーカーズの八村塁は10月30日、敵地クリーブランドで行われたキャバリアーズ戦に先発出場し、28分17秒のプレーで8得点、5リバウンド、2アシストだった。チームは110―134で敗れた。 グリズリーズと2ウェー契約を結ぶ河村勇輝は本
【ニューヨーク時事】米大リーグの今季王者を決めるワールドシリーズ(WS)は10月30日、ニューヨークで第5戦が行われ、ナ・リーグ王者のドジャースがア・リーグ覇者のヤンキースを7―6で下して通算4勝1敗とし、4年ぶり8度目の制覇を遂げた。ドジャースの大谷翔平選手はメジャー7年目で悲願の初優勝。山本由
ドジャース入りを決めた時から、この瞬間を夢見てきた。大谷は昨年12月14日の入団記者会見で、「目標はワールドシリーズで勝つこと。野球選手としてあとどれぐらいできるか、正直誰も分からない。勝つことが僕にとって一番大事」と言葉に力を込めた。 エンゼルスからフリーエージェントとなった後、ドジャー
ワールドシリーズ制覇を成し遂げたドジャースの大谷翔平選手の一問一答は次の通り。 ―どんな一年。 レギュラーシーズンは苦しい中でも首位で勝ち抜いて、チームの強さがあった。ポストシーズンも素晴らしいチームを相手にしながら、自分たちの野球ができたことに誇りを持っている。 ―ベッツ
試合後のシャンパンファイトで、ドジャースの山本は優勝トロフィーを大事そうに抱えて笑みを浮かべた。メジャー1年目でワールドシリーズ制覇を果たし、「本当に濃い充実した一年だった。最後にこうやって最高の形で終われたので本当によかった」と喜んだ。 ワールドシリーズでは第2戦に先発し、日本人投手とし
プロ野球の日本シリーズ(7試合制)は10月31日、みずほペイペイドーム福岡で第5戦が行われ、セ・リーグ3位のDeNAがパ・リーグ覇者のソフトバンクに7―0で快勝した。3連勝で対戦成績を3勝2敗とし、26年ぶりの日本一に王手をかけた。 DeNAはジャクソンが7回無失点と好投。打線は三回に筒香
苫小牧市のネピアアイスアリーナ=若草町=には今シーズンのスケートリンクで整氷車「ザンボ」ドライバーの職務に就く女性職員が2人いる。蔦久美恵さん(59)と藤原瞳さん(45)。以前の担当者は男性ばかりだったが、4年前から職場内で女性運転者の養成を進め、日々行われている作業で活躍している。 「ザ
空手極真会館主催の第29回グランドチャンピオン決定戦全日本少年少女選手権(6月、大阪府立体育館)で好成績を収めた苫小牧の優至会塚本道場の関係者が29日、苫小牧市役所を訪れ、喜びを語った。 大会では、山本悠世(厚真高2年)が男子無差別の高校2・3年生の部、木山耀太(ウトナイ中1年)が中学1年