情報処理技能検定全8種目で1級 苫高商3年の引木さん 5種目合格者も4人
- 2025年3月11日
苫小牧高等商業学校3年の引木優海さん(18)が、日本情報処理検定協会主催の技能検定全8種目で1級を取得し、会長特別賞に輝いた。情報処理部の3年生4人も、5種目合格で会長賞を獲得した。 技能検定は日本語ワープロ、表計算、データベース、文書デザイン、ホームページ作成、プレゼンテーション作成、文書入力
苫小牧高等商業学校3年の引木優海さん(18)が、日本情報処理検定協会主催の技能検定全8種目で1級を取得し、会長特別賞に輝いた。情報処理部の3年生4人も、5種目合格で会長賞を獲得した。 技能検定は日本語ワープロ、表計算、データベース、文書デザイン、ホームページ作成、プレゼンテーション作成、文書入力
演劇及び文化創造集団C.A.W(カウ、鈴木英之代表)の第26回公演「世界を色鮮やかにする方法を僕らは知っている。~不都合な真実編~」が15、16の両日、苫小牧市錦岡の苫小牧演劇堂で行われる。動物園の動物が逃げた際の捕獲訓練で、動物役の依頼を受けたスーツアクター(着ぐるみ俳優)集団が、プライドを懸け
停電の原因となるカラスによる電柱への営巣が活発化する時期を迎え、北海道電力ネットワーク道央南統括支店(苫小牧市新中野町)は、「電柱に巣を見つけたら近くの事業所に連絡を」と市民に協力を呼び掛けている。同支店によると、例年3月中旬から初夏にかけ、カラスやカササギの電柱への営巣が増加する。苫小牧、厚真町
16日まで開催中の企画展では、市街地で観察できる生き物の姿を伝えるために、約300点の標本を展示しています。このうち、植物の立体乾燥標本は、花の形や色を保つためにシリカゲルで乾燥させたものです。また、昆虫の樹脂封入標本は、乾燥させた昆虫を透明な樹脂に封入し、手に取って観察できるようにしたものです。
演劇及び文化創造集団C.A.W(カウ)は、新たに児童劇団を創設することを決め、第1期生の募集を開始した。初舞台を10月下旬~11月上旬に予定しており、鈴木英之代表は「経験の有無を問わず、興味のある人は応募して」と呼び掛けている。 対象は小学生~高校生。稽古は5月から苫小牧演劇堂で始め、初公演まで
10日午後6時18分ごろ、胆振地方中東部を震源とする地震があり、苫小牧市や厚真町、安平町、むかわ町、平取町、千歳市、恵庭市で震度1を観測した。気象庁によると、震源の深さは約40㌔で、地震の規模を示すマグニチュードは3・2。
【インフルエンザ】▽10日から学級閉鎖 苫小牧沼ノ端中学校(14日まで)
(12日) 苫小牧 南新丸、第12和加丸(木更津)神北丸、ふじき(名古屋)隆景(福山)扇望丸(姫川)佑しょう丸(函館)ひだか、あかしあ(敦賀)第3幸翔丸(東播磨)海王丸、ひまわり8(東京)神明丸(川崎)海翔丸(水島)希秀(十勝)駿翔丸(若松)第35千代丸(鹿島)すざく(横浜)北王丸、ましう(茨城)
苫小牧市は9月をめどに、初の生物多様性地域戦略を策定する。市内全域を市街地や山麓、海岸ゾーンなどと自然環境の違いを踏まえて区分けし、それぞれ理想の状態や行動目標を示す方針だ。 市環境生活課によると、同戦略は当初、今年度末までにまとめる予定だったが、有識者らでつくる策定委員会がまとめた素案を踏まえ
苫小牧東ロータリークラブ(内海雅義会長)と苫小牧市は9日、市立中央図書館で「Yom Yom世界のお話広場」と題した市内在住外国人による絵本の読み聞かせ会を開いた。小学生以下の子どもと保護者ら40人が参加し、日本語とは異なる外国語の響きを楽しんだ。 さまざまな文化や歴史、言語に触れることで、外国
国連が定める国際女性デーの8日、苫小牧市福祉ふれあいセンターで女性の美や健康、幸福などをテーマにしたイベント「ハピネスをみつけよう」が開かれた。多様な性、人権、まちづくりをテーマとした講話や占い、メーク、リンパケアなどの無料体験会があり来場者は自身と向き合う時間を満喫した。 市が展開する「女性の
苫小牧市美術博物館で16日まで開催中の企画展は「市街地の自然」をテーマに、身近な場所にいる生き物を紹介しています。しかし、市街地のどこにどんな生き物がいるのか、実はよく分かっていません。その中で「アオバト」と「コケ」については、最近行われた調査の結果を展示内容に反映しています。 アオバトは、夏に
2月26日(水)▽窃盗 見山町=病院敷地内で無施錠の自転車▽住居侵入 白老町虎杖浜=一般住宅で何者かが庭を横切る 2月27日(木)▽窃盗 拓勇西町=共同住宅駐車場で車の窓ガラスを割られ車内から財布(約3万円在中) 2月28日(金)▽建造物侵入・窃盗未遂 音羽町=雀荘で無施錠の窓から何者かが
(11日) 苫小牧 日若丸(和歌山下津)すいせん(敦賀)第3幸翔丸(東播磨)新福丸(千葉)ゆうかり(新潟)アフリカン イザベラ(オーストラリア)飛鳥丸(釧路)ほっかいどう丸(茨城)ヨンシュン(プサン新港)サニーラベンダー、ヒュンガアキタ、スターレンジャー(プサン)クリビア(ビンツーロー) 白 老
北海道高等学校長協会商業部会主催の第23回商業教育CMコンテストで、苫小牧総合経済高校情報処理科3年の大橋優来さん(18)、浅井美愛さん(17)、中口涼音さん(18)の3人が、公共マナーCM部門で優秀賞を獲得した。3人は高校生活最後の受賞に「うれしい」と笑顔を見せた。 同コンテストは道内の商業高
苫小牧市は新年度、ヒグマの市街地出没対策として、新たに赤外線カメラ搭載のドローン(小型無人飛行機)を導入し、クマの行動範囲の調査に乗りだす。2025年度一般会計予算案に関連事業費約160万円を計上した。ヒグマの目撃情報が大幅に増加する中、市民や市職員らの安全に配慮した出没対策を強化したい考えだ。
苫小牧市樽前の錦大沼公園(樽前)でのワカサギ釣りは、9日午後5時で終了する。暖気で氷の状態が悪化しており、6日以降は閉鎖中。8日午前も氷の状態は回復しておらず、このままシーズン終了となる可能性が濃厚だ。 市緑地公園課は「安全に配慮し立ち入りを制限している。天気次第では9日も再開せず、今季の一般開
旧暦の事始めの7日、苫小牧市高丘の樽前山神社で建設・土木工事の安全を願う「事始め匠祭」が行われた。市内の建設業者11人が集まり、無事故を祈願した。 正月行事を終え、日常生活が始まる「事始め」の旧暦2月8日(今年は7日)に合わせ、毎年行っている。 この日は、神職による祝詞奏上に続き、参加者を代表
静内署は8日、インターネットサイトで買い物した日高管内の40代男性が販売業者を名乗る男に「代金を払い戻す」などとスマートフォン操作を誘導され、総額約1400万円をだまし取られたと発表した。同署は特殊詐欺事件とみて捜査している。 同署によると、男性は7日、ネットサイトで1万円余りの商品購入を申し込
苫小牧署は7日、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(救護義務違反、事故不申告)の疑いで、苫小牧市有明町2の無職髙橋浩聡容疑者(55)を逮捕した。 逮捕容疑は2月25日午後4時35分ごろ、同市有明町1の市道で、乗用車を運転中、停車中の軽乗用車に衝突。軽乗用車に乗っていた同市日吉町のパ
【風邪症状】▽7日から学級閉鎖 苫小牧沼ノ端小学校(11日まで)
8日午前1時10分ごろ、苫小牧市ウトナイ北8のエア・ウォーター物流苫小牧営業所敷地内で停車中のトレーラー2台から出火し、座席が焼け焦げるなどヘッド部分が激しく燃えた。 市消防本部などによると、通行人の110番通報で消防車9台が出動。火は約1時間20分後に消し止められ、けが人はいなかった。 同本
(9日) 苫小牧 蓉翔丸(名古屋)つるが、すいせん(敦賀)南栄丸(苫小牧)天王丸(東京)神永丸(大阪)第8新江丸(大磯)日島丸、第2内海丸(千葉)栄水(清水)第7新栄丸(水島)きんよう(新潟)恵陽丸(室蘭)旭丸(四日市)第3弘聖丸(三河)真生丸(釧路)北王丸、ましう(茨城)コウセイマル、コーセンリ
苫小牧美園小学校2年の千秋翔蓮(かれん)さん(8)が、東京都内で開かれたピアノの第15回日本バッハコンクール全国大会(実行委員会主催)の小学1・2年A部門で金賞に選ばれた。この大会に出るのは初めてで、千秋さんは「とてもうれしい」と笑顔を見せる。 「音楽の原典を学ぶ」をコンセプトに掲げる同コンク
平成5年、春先からの低温でコメは大凶作となった。収量は一坪の水田から手のひらにわずかに乗る程度。店頭からコメが消え、政府は外米を輸入。「平成の米騒動」といわれた。■坪刈りで調査 「穂先はほとんどが空籾。根元の方もまだ実っていないものが多い」 9月下旬、胆振東部のコメどころ・厚真町で行われた坪
第47回歌謡芸能フェスティバル(歌謡フェスティバル実行委員会主催、星川音楽事務所共催)が30日正午から、苫小牧市民会館小ホールで開かれる。市内や近郊のカラオケ愛好者ら60人が出演。ゲストに伊達市を拠点に活動する西舘てつおさん(キングレコード)を迎える。 各地のカラオケ教室に通う生徒らが、日ごろの
苫小牧市錦町の北陸銀行苫小牧支店で4月28日まで、柏木町の画家小笠原実好さん(78)の個展「森のメロディー絵画展」が開かれている。小笠原さんは絵画サークル「風」の講師を務め、画業50年以上。展示しているのは、4枚のシナベニヤ(縦約1・8㍍×横約3・6㍍)に、楽器を演奏する野生動物などをアクリル絵
苫小牧市はまなす町の全道美術協会会員やまだ乃理子さん(70)による油彩小品展が15日まで、喫茶プロムナード(表町)で開かれている。チョウをモチーフとした「ちょう1~3」をはじめ、京都を旅行した際のスナップ写真を基に描いた「桜」、童話作家宮沢賢治の「注文の多い料理店」「オッペルと象」から着想を得た
【風邪症状】▽6日から学級閉鎖 苫小牧泉野小学校(7日まで)、苫小牧和光中学校(9日まで)
(8日) 苫小牧 HKLヤマト(姫路)ひだか、あかしあ(敦賀)泰平丸、神威丸(苫小牧)海王丸、ひまわり7(東京)神明丸(川崎)第3弘聖丸(三河)かこ(横浜)ほっかいどう丸、まりも(茨城)スプリングレジェンド(ニューカッスル)ゆうかり(不明) 白 老 新りゅうえい(川崎)