材料(2~3人分)
・鶏もも肉 100㌘
酒 大さじ1
塩 一つまみ
粗びきこしょう 適量
・野菜
ゴボウ、ハクサイ、ニンジンなど
200~300㌘
・ちくわ 1/2本
・シメジ 1/2パック
・きくらげ(乾燥) 3㌘
・緑豆春雨 20㌘
・高野豆腐 1/2枚
・昆布だし汁 3~4カップ
作り方
①鶏肉は一口大に切り、酒、塩、粗びきこしょうを振り掛けておく。
②ゴボウはささがきにして水に放し、あく抜きをする。ハクサイは芯を細切り、葉を一口大のざく切り。ニンジンは太めの千切り、ちくわは輪切り、シメジは小房に分ける。
③きくらげ、緑豆春雨、高野豆腐は表示通りに戻し、食べやすい大きさに切る。
④鍋に昆布だしを入れて中火に掛け、沸騰したら鶏肉とゴボウを入れる。
⑤あくを取りながら、肉に火が通ったらほかの野菜と材料を加え、一煮立ちさせ、塩、酒(分量外)で味を調え、好みでこしょうを加える。