• 企業、学校への理解深める 3年生対象進路ガイダンス-苫高商
    企業、学校への理解深める 3年生対象進路ガイダンス-苫高商

       高校生向けの進路相談や就職イベントを手掛けるライセンスアカデミー(東京)によるガイダンスで、道内に本社や事業所を構える企業8社と道内の大学、専門学校5校が参加。生徒には事前に就職と進学のどちらの説明会に参加したいかヒアリングをし、希望通りに参加できるようにした。  就職の説明会は27人の生徒

    • 2021年7月26日
  • 沼ノ端小に賞状贈る 「とまぐる」イメージキャラ特別賞
    沼ノ端小に賞状贈る 「とまぐる」イメージキャラ特別賞

       苫小牧沼ノ端小学校(真鍋忍校長)でこのほど、苫小牧民報社がインターネット上で飲食店を紹介するサイト「とまぐる」のイメージキャラクターの一般公募で、特別賞を受賞した同校4年生への伝達表彰が行われた。真鍋校長が代表児童に賞状を手渡した。  同校の4年生は、出品を希望した10人が多数の考案をしたこ

    • 2021年7月26日
  • 川野夏美さんゲスト出演 31日、北海道歌まつり-市文化交流センター
    川野夏美さんゲスト出演 31日、北海道歌まつり-市文化交流センター

       カラオケ愛好家やプロ歌手が出演するイベント「歌で元気!北海道歌まつりin苫小牧」が31日午後1時から、市文化交流センターで開かれる。多くのCMソングを歌う川野夏美さんがゲスト出演する。  3年目の開催で、2部構成。1部では一般参加者が、個性豊かなパフォーマンスを繰り広げる。2部では川野夏美さ

    • 2021年7月26日
  • 日本、金ラッシュ 柔道 阿部一二三、詩 きょうだい同日の快挙 
スケボー堀米、競泳の大橋、柔道の高藤も頂点
    日本、金ラッシュ 柔道 阿部一二三、詩 きょうだい同日の快挙 スケボー堀米、競泳の大橋、柔道の高藤も頂点

       東京五輪は24、25の両日、日本選手のメダルラッシュが続いた。25日は、柔道男子66キロ級の阿部一二三(パーク24)、女子52キロ級の阿部詩(日体大)のきょうだいがそろって金メダルを獲得。前日の男子60キロ級では高藤直寿(パーク24)も初制覇。女子48キロ級の渡名喜風南(同)は銀メダルだった。競泳

    • 2021年7月26日
  • 道内2日連続100人超え 胆振は8人感染
    道内2日連続100人超え 胆振は8人感染

       道と札幌市などは25日、新型コロナウイルスの感染者を新たに113人確認したと発表した。日別の新規感染者が100人を上回るのは2日連続で、前の週の同じ曜日を上回るのは22日連続。このうち6割弱の65人の感染経路が不明。道内の感染者は延べ4万3128人(実人数4万3023人)となった。  死亡の

    • 2021年7月26日
  • スポーツの力
    スポーツの力

       やっぱり、日本の選手が活躍すると心を揺さぶられる。下手をすると涙腺まで崩壊してしまう。東京五輪は始まったばかりだというのに、日本のメダルラッシュに熱くなる。「復興」や「おもてなし」という招致段階での理念や目的は大きく変わっても、スポーツの力は健在だ。  シナリオがないから、アスリートは集中し

    • 2021年7月26日
  • 夜空に咲く大輪の花、画面の向こうも笑顔に 「いけまぜ夏フェス」 オンラインイベント
    夜空に咲く大輪の花、画面の向こうも笑顔に 「いけまぜ夏フェス」 オンラインイベント

       打ち上げ花火をオンライン配信するイベント「俺たちのいけまぜ花火」が24日、苫小牧市錦西町の北洋大学の敷地内で開かれた。市内で計画されていた障害児のアドベンチャーキャンプ「いけまぜ夏フェス」が、新型コロナウイルスの影響で延期されたことを受けた試み。夜空いっぱいに光の大輪が広がると、会場に集まった関係

    • 2021年7月26日
  • 苫支援学校で終業式 「また元気に登校を」
    苫支援学校で終業式 「また元気に登校を」

       今年4月に開校した特別支援学校「苫小牧支援学校」(小笠原正樹校長)は26日、1学期の終業式を行った。児童生徒37人は、8月17日まで22日間の夏休みに入る。  体育館で行われた式で、小笠原校長は「あいさつがとても上手になった。これからも、すてきな学校にしよう」と子どもたちの頑張りをたたえた。

    • 2021年7月26日
  • 苫小牧ジャズフェス、生演奏やWS大盛況
    苫小牧ジャズフェス、生演奏やWS大盛況

       アマチュア若手ジャズ奏者5人でつくる苫小牧ジャズクラブ(石川海代表)による初の音楽祭「苫小牧ジャズフェス」が24日、苫小牧市高丘のカフェキッチンタピオで開かれ、市民らが生演奏やワークショップ(WS)を楽しんだ。  午前11時ごろからの昼の部では、飛び入り参加可能なジャズセッションを展開。市内

    • 2021年7月26日
  • 郷文研 トーチカ巡り平和の尊さ実感
    郷文研 トーチカ巡り平和の尊さ実感

       苫小牧郷土文化研究会(斎野伊知郎会長)は25日、苫小牧市内に残る「トーチカ」の勉強会を開いた。会員20人が太平洋戦争末期の遺構を巡り、平和の尊さや戦争の悲惨さについて改めて考えた。  トーチカは、本土防衛のため旧日本軍が設けたコンクリート製の小型防御陣地で、市内には苫小牧東部地域を中心に6基

    • 2021年7月26日
  • 精神統一し心整える、中央院で朝座禅会
    精神統一し心整える、中央院で朝座禅会

       苫小牧市元町の曹洞宗寺院「中央院」(荒澤道範住職)は23~25日、朝座禅会を開いた。最終日の25日には、市民ら33人が集まり、静寂に包まれた本堂で精神統一をした。  参加者は片足だけをももに乗せる「半跏趺坐(はんかふざ)」などを体験。いすに座ったり、正座をしたりして身体や呼吸を整えた後、ひと

    • 2021年7月26日
  • 苫小牧などで震度2
    苫小牧などで震度2

       26日午前11時16分ごろ、青森県東方沖を震源とする地震があり、苫小牧市や安平町などで震度2を観測した。気象庁によると、震源の深さは約70キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は5・1と推定される。その他、関係分の震度は次の通り。  震度2=千歳市、厚真町、むかわ町、新冠町  震度

    • 2021年7月26日
  • 駒大苫 初戦突破―全国高校女子野球選手権
    駒大苫 初戦突破―全国高校女子野球選手権

       【兵庫県丹波市、北畠授】第25回全国高校女子硬式野球選手権大会が24日開幕、25日までにブルーベリースタジアム丹波=兵庫県丹波市=などでトーナメント1、2回戦が行われた。24日の1回戦に登場した初出場の駒大苫小牧は5―1で京都明徳に勝利、26日午後に神村学園(鹿児島)と対戦。神戸弘陵(兵庫)、作新

    • 2021年7月26日
  • 錦岡ジュニアタウンズ 接戦制しV―苫民旗少年野球
    錦岡ジュニアタウンズ 接戦制しV―苫民旗少年野球

       第19回苫小牧民報旗争奪少年野球大会最終日は24日、苫小牧市少年野球場で決勝が行われた。錦岡ジュニアタウンズが沼ノ端ジェッツに5―4で競り勝ち、優勝した。  大会は22日に開幕。東胆振18チームが出場し、トーナメント戦を繰り広げた。  苫小牧民報社主催。苫小牧市体育協会後援。  ▽決勝 錦

    • 2021年7月26日
  • ベスト8出そろう―エコアハウス神出設計旗少年野球大会
    ベスト8出そろう―エコアハウス神出設計旗少年野球大会

       第14回エコアハウス神出設計旗争奪少年野球大会は25日、苫小牧市少年野球場など2会場で開幕した。1回戦6試合が行われ、ベスト8が出そろった。  市内の14チームが出場し、トーナメント戦を繰り広げる。31日に準々決勝、8月1日に準決勝、決勝が行われる。  ▽1回戦 飛翔スワローズ 010

    • 2021年7月26日
  • 地元から熱いエール―東京五輪出場選手へ
    地元から熱いエール―東京五輪出場選手へ

       東京五輪が23日開幕した。苫小牧市ゆかりの卓球の丹羽孝希(26)=スヴェンソン=、スケートボードの開心那(12)=WHYDAH GROUP=、野球の伊藤大海(23)=北海道日本ハムファイターズ=、田中将大(32)=東北楽天ゴールデンイーグルス=の出番も迫り、地元関係者から世界的スポーツの祭典での活

    • 2021年7月26日
  • タイヤ屋クラブ逆転勝ち―大鷲旗争奪・朝野球
    タイヤ屋クラブ逆転勝ち―大鷲旗争奪・朝野球

       ▽1回戦(26日、とましんスタジアム) ベルコ 00411 ―6 00205x―7 タイヤ屋クラブ (五回時間切れ) (ベ)伊藤―四栗 (タ)菊地―山城?一條(タ) ▽球審―千葉 ▽塁審―松原、畑垣  タイヤ屋クラブが逆転勝ち。4点を追う五回に敵失などで走者をため、一條の適時

    • 2021年7月26日
  • 駒大苫、初戦で姿消す―高校総体バスケット
    駒大苫、初戦で姿消す―高校総体バスケット

       全国高校総合体育大会バスケットボール競技大会は25日、新潟県で開幕した。北海道代表の駒大苫小牧は1回戦で飛龍(静岡)に67―68で競り負け、初戦で敗退した。  関係分の結果は次の通り。  ▽1回戦 飛  龍68―67駒大苫小牧

    • 2021年7月26日
  • 田澤は予選敗退―全日本卓球・バンビの部
    田澤は予選敗退―全日本卓球・バンビの部

       全農杯全日本卓球選手権大会ホープス・カブ・バンビの部最終日は25日、グリーンアリーナ神戸=神戸市=で男子の年代別決勝トーナメントが行われ、富山勢が2部門を制した。2年生以下バンビの部に挑んだ田澤昊汰(泉野2年)=北海道菊卓会=は24日の予選リーグで1勝2敗の3位に終わった。 24日  【バ

    • 2021年7月26日
  • 緊張で力 発揮できず 相手サーブに苦戦
    緊張で力 発揮できず 相手サーブに苦戦

       ほろ苦い全国デビューとなった。24日に男子バンビの予選に挑んだ田澤。「緊張して、気が付いたら相手にどんどん点数が入っていた」と不戦勝を除いた2試合でストレート負け。決勝トーナメント進出はかなわなかった。  ラケットのフォア、バック両面をしっかり使いこなせる選手だが、相手の放ったボールに「思う

    • 2021年7月26日