• 除菌剤、ハンドソープ寄贈 全国水越会苫本部が愛情銀行へ
    除菌剤、ハンドソープ寄贈 全国水越会苫本部が愛情銀行へ

       苫小牧市や近郊の企業が情報交換や異業種交流を深める団体、全国水越会苫小牧本部(水越拓也会長)は2日、市社会福祉協議会の愛情銀行へアルコール除菌剤(4リットル)8本、食品・医療施設向けの希釈式薬用ハンドソープ(同)10本を届けた。  水越会長が会員2人と市社協を訪れ、「殺菌能力が高いので、地域

    • 2020年12月4日
  • 選挙人登録者14万4330人 苫小牧市選管
    選挙人登録者14万4330人 苫小牧市選管

       苫小牧市選挙管理委員会は、1日現在の選挙人名簿定時登録者数をまとめた、登録者総数は14万4330人。男性6万9845人、女性7万4485人。新規登録者は1274人(男性722人、女性552人)だった。  登録者数の最多は、第37投票区(拓勇小)で9743人(男性5112人、女性4631人)。

    • 2020年12月4日
  • 12日に陸自高等 工科学校説明会 札地本苫出張所
    12日に陸自高等 工科学校説明会 札地本苫出張所

       自衛隊札幌地方協力本部苫小牧出張所(千葉健太所長)は12日午前10時から、入居するJR苫小牧駅南口の北星ビル=表町5=2階で「陸上自衛隊高等工科学校説明会」を開く。  同校は神奈川県横須賀市に所在する防衛大臣直轄の3年制教育機関で全寮制。2021年4月1日時点で15歳以上17歳未満の男子に受

    • 2020年12月4日
  • 優秀作品たたえる 各種の受賞者に表彰状-市民文化祭
    優秀作品たたえる 各種の受賞者に表彰状-市民文化祭

       第72回苫小牧市民文化祭(同文化祭実行委員会主催)の表彰式が11月28日、苫小牧市民会館で行われた。10、11月に市民文化祭の関連行事で開かれた短歌、川柳、俳句、陶芸などの大会で優れた作品を発表した受賞者がたたえられた。  市長賞、教育長賞、実行委員長賞、市民文芸奨励賞の受賞者に、岩倉博文市

    • 2020年12月3日
  • 市長、保育士確保に力 恵庭市議会一般質問始まる
    市長、保育士確保に力 恵庭市議会一般質問始まる

       恵庭市議会第4回定例会は2日、本会議を再開して一般質問が始まった。原田裕市長は、保育士就労支援事業について「市内の保育園・認定こども園に採用された保育士、保育教諭の新規就労時に基本額3万円、市外から転入し市内に居住した場合に5万円を加算して就労支援金を事業所を通じ交付する」と説明。待機児童の解消と

    • 2020年12月3日
  • 社員研修や機材格納に 恵庭総合技術 センター 来年4月に開設 地崎道路
    社員研修や機材格納に 恵庭総合技術 センター 来年4月に開設 地崎道路

       地崎道路(東京、渡辺誠司社長)は、恵庭市戸磯の恵庭テクノパーク内の土地と建物を取得し、来年4月に恵庭総合技術センターを開設する。社員の資格取得や技能を向上させる研修施設と舗装機械・機材の格納庫を設置。油汚染土壌浄化事業の拠点として営業活動を強化する複合施設となる。  同社は、新千歳空港の滑走

    • 2020年12月2日
  • テレワーク未実施 8割強 「業務に適していない」が最多理由 年末年始休暇「例年通り」8割 東京商工リサーチ 新型コロナ禍の道内企業
    テレワーク未実施 8割強 「業務に適していない」が最多理由 年末年始休暇「例年通り」8割 東京商工リサーチ 新型コロナ禍の道内企業

       新型コロナウイルス感染の急拡大に伴い、テレワークの必要性が行政側から再び提唱される中、道内では在宅勤務について「一度も実施していない」企業が6割に上っていることが、東京商工リサーチ北海道支社の調査で分かった。「実施したが、現在は取りやめた」企業も2割強。現在も実施している企業は16・9%にとどまっ

    • 2020年12月2日
  • リサイクルプラザ苫小牧 日曜日休館で意見募集
    リサイクルプラザ苫小牧 日曜日休館で意見募集

       苫小牧市はリサイクルプラザ苫小牧(沼ノ端)の休館日について、現在の祝日と年末年始に加え、日曜日も休館とする方針を固め、24日まで市民の意見を募集している。  同プラザは利用拡大のため、休館日だった月曜日の開館を2016年から始め、年330日を超える開館日を確保。一方で、ごみ搬入を受け入れる隣

    • 2020年12月2日