新・返礼品に縄文 遺跡関連グッズ
- 2021年12月10日
道「ふるさと納税」農産品17種類も 道は「ふるさと納税」の新たな返礼品にコメやジャガイモ、タマネギ、豆類などの農産品(17種類)と「北海道・北東北の縄文遺跡群」の関連グッズ(4種類)を加えた。 長引くコロナ禍の影響を受けている道農産品の需要喚起策の一環。道は「道外の人々が道内の農産
道「ふるさと納税」農産品17種類も 道は「ふるさと納税」の新たな返礼品にコメやジャガイモ、タマネギ、豆類などの農産品(17種類)と「北海道・北東北の縄文遺跡群」の関連グッズ(4種類)を加えた。 長引くコロナ禍の影響を受けている道農産品の需要喚起策の一環。道は「道外の人々が道内の農産
苫小牧の市民団体「沼辺の会」(菊地綾子代表)は5日、苫小牧市文化交流センターで講話会「『いきもの交差点とまこまい』で『生物多様性』について考える」を開いた。市民ら約100人が、地域の自然環境について理解を深めた。 北洋銀行ほっくー基金の北海道生物多様性保全助成事業の一環で企画された。
苫小牧市議会定例会は7日までに、一般質問をすべて終えた。最終日の主なやりとりを紹介する。 岩田薫氏(民主クラブ)は、岩倉博文市長が11月の市町内会連合会との懇談の席で、カーボンニュートラル(温室効果ガス排出ゼロ)に関して町内会に要請した内容を尋ねた。 岩倉市長は「小さな取り組みを積
苫小牧ハスカップライオンズクラブ(LC、出頭万志子会長)は4日、苫小牧市内の桜木しらかば総合福祉会館で子ども食堂を運営する「楽縁ボムボム」(星林奈、前田由佳、吉田久美子共同代表)への奉仕活動を行った。会員2人がサンタクロースとトナカイに仮装して菓子を配ると、子どもたちは満面の笑みで受け取っていた。
苫小牧市議会定例会は6日、本会議を再開し、一般質問を続行した。市は介護保険施設で暮らす世帯非課税者の食費や居住費を助成する「補足給付制度」について、国の8月の制度見直しを受け、食費負担の上限額が2倍以上になる人が479人(11月25日時点)いることを明らかにした。 冨岡隆氏(共産)への答弁
陸上自衛隊北部方面隊の2021年度戦車射撃競技会が6日、恵庭市の北海道大演習場島松地区で始まった。14日まで道内の全師団・旅団の46戦車小隊、隊員約550人が一堂に会し、戦車砲と機関銃の実弾射撃で技量を競っている。 競技会は戦車の射撃能力向上、隊員の士気高揚などを狙いに毎年開催。北部方面隊
今夏の東京五輪女子バスケットボールで史上初の銀メダルを獲得した日本代表の長岡萌映子選手(27)=トヨタ自動車、浦河町出身=、町田瑠唯選手(28)=富士通、旭川市出身=、東藤なな子選手(21)=トヨタ紡績、札幌市出身=の3人に6日、道が道民栄誉賞を贈った。 贈呈式はオンラインで実施。道庁の知
クリスマスを前に、千歳市花園2のサケのふるさと千歳水族館に「クリスマス水槽」がお目見えした。フォトスポットとして来館者の人気を集めている。 水槽の中には、赤い殻に白い斑点、脚の先端に靴下を履いているような「シロボシアカモエビ」や、淡い青緑色の魚体が照明で変化しイルミネーションのようにしつら