• 13、14日に墓参バス運行 道南バス1日12便
    13、14日に墓参バス運行 道南バス1日12便

       道南バス(本社室蘭市)は13、14両日、苫小牧市内で墓参バスを運行する。苫小牧駅前から高丘霊園と高丘第二霊園の間を1日12便運行させ、お盆時期に墓参りをする市民のニーズに対応する。  市環境生活課によると、料金は高丘霊園までが大人230円、子ども120円。高丘第二霊園までは大人290円、子ど

    • 2022年8月8日
  • 駅前活性化 評価極端に低く 市施策満足度の市民アンケート 「もったいない」「寂しい」進まない再開発に不満
    駅前活性化 評価極端に低く 市施策満足度の市民アンケート 「もったいない」「寂しい」進まない再開発に不満

       苫小牧市が、市の施策の満足度などをつかむ市民アンケートを行ったところ、JR苫小牧駅周辺の活性化策が最も低い結果となった。駅前の旧商業施設「苫小牧駅前プラザエガオ」の空きビル状態が解消されず、再開発が進まないことに市民が不満を抱いている実情を浮き彫りにした。市は施策に対する市民の評価を踏まえ、まちづ

    • 2022年8月8日
  • 農作物生育は平年並み 胆振管内
    農作物生育は平年並み 胆振管内

       胆振総合振興局がまとめた1日現在の管内農作物生育状況によると、作物の生育はおおむね平年並みとなっている。  水稲、テンサイ(移植)、リンゴは平年に比べ1日、ジャガイモ、大豆、小豆、テンサイ(直播)、牧草(2番草)は2日それぞれ早い「平年並み」。秋まき小麦は3日早い「やや早」で、収穫が順調に進

    • 2022年8月8日
  • 新ひだか町 などで震度2 本道東方沖震源
    新ひだか町 などで震度2 本道東方沖震源

       7日午後10時41分ごろ、北海道東方沖を震源とする地震があり、新ひだか町、新冠町、浦河町で震度2を観測した。気象庁によると、震源の深さは約30キロで、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5・9と推定される。その他関係分の震度は次の通り。  震度1=苫小牧市、登別市、千歳市、白老町、厚真町、

    • 2022年8月8日
  • 3年ぶりの 港まつり閉幕 3日間で30万人来場
    3年ぶりの 港まつり閉幕 3日間で30万人来場

       第67回とまこまい港まつり(実行委員会主催)が7日、閉幕した。実行委によると、来場者数は前回2019年に比べ5万8000人減の約30万人だった。新型コロナウイルスの感染者が全道で増加傾向にある中、規模を縮小して3年ぶりに行われた夏の一大イベント。会場には3日間、まつり再開を喜ぶ市民や出店者らの笑顔

    • 2022年8月8日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (9日) 苫小牧 在庁執務。 千 歳 午後2時、石狩東部広域水道企業団構成団体長会議(恵庭市)。 恵 庭 午前8時45分、「ガーデンフェスタ北海道2022」お礼あいさつ回り(北恵庭駐屯地)。午後2時、石狩東部広域水道企業団構成団体長会議(石狩東部広域水道企業団)。午後3時30分、

    • 2022年8月8日
  • 道労連定期大会 道政転換へ力結集 来春の知事選にらみ
    道労連定期大会 道政転換へ力結集 来春の知事選にらみ

       北海道労働組合総連合(道労連、三上友衛議長)は7日、札幌市内で第35回定期大会を開き、来春の道知事選への対応を盛り込んだ2022年度運動方針を決めた。  三上議長は冒頭あいさつで昨秋の衆院選、今夏の参院選の2度の国政選挙を振り返り、「共闘破壊が強く押し進められている。それは自公の今の悪政を利

    • 2022年8月8日
  • 宇宙探査に興味を 「はやぶさ2」実物大模型展示 市科学センター
    宇宙探査に興味を 「はやぶさ2」実物大模型展示 市科学センター

       小惑星「りゅうぐう」から砂などを持ち帰った宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ2」の実物大模型が10日まで、苫小牧市科学センターに併設されているミール展示館で公開されている。  市科学センターが「夏休みに来館する子どもたちに宇宙に興味を持ってほしい」と、模型を貸し出してい

    • 2022年8月8日