• 千歳、恵庭の2工場 コロナ禍で宅飲みの需要増 ビール生産繁忙期
    千歳、恵庭の2工場 コロナ禍で宅飲みの需要増 ビール生産繁忙期

       千歳、恵庭両市にあるビール工場は年末年始の需要期を控え、ビールや発泡酒、第3のビールの増産体制に入っている。今年はコロナ禍で、飲食店向けの業務用樽の出荷が大きく後退する一方、「宅飲み」需要から缶ビールの生産が増加。例年と異なる逆転現象となっている。  千歳市上長都のキリンビール北海道千歳工場

    • 2020年12月18日
  • 国にコロナ対策 改善を求める 立憲新支部結成 報告で山岡氏来社
    国にコロナ対策 改善を求める 立憲新支部結成 報告で山岡氏来社

       立憲民主党道9区総支部の代表に就任した山岡達丸衆院議員=旧国民民主比例代表道ブロック=は17日、苫小牧民報社を訪れ、12日の新支部結成を報告した。この中で、新型コロナウイルスの感染急拡大で深刻化する地域の現状を挙げ、「政府は冬期間の感染拡大を想定していなかったはず。新たな支援メニューを求めたい」と

    • 2020年12月18日
  • サケのふるさと千歳水族館 あすからクリス マスイベント開催
    サケのふるさと千歳水族館 あすからクリス マスイベント開催

       千歳市花園のサケのふるさと千歳水族館は、19日から「2020サケふるクリスマスイベント」を開く。25日までの期間中、毎日、大水槽の餌やり体験(午後2時30分~午後3時10分、要事前申し込み、定員あり、1人400円)や館内クイズラリー「サンタサモンを探せ!」(随時、無料)など楽しい催しを繰り広げる。

    • 2020年12月18日
  • 首長の予定(19日)
    首長の予定(19日)

       (19日) 苫小牧 公式行事なし。 千 歳 公式行事なし。 恵 庭 公式行事なし。 白 老 公式行事なし。 安 平 公式行事なし。 厚 真 公式行事なし。 むかわ 公式行事なし。

    • 2020年12月18日
  • 都市間バス 5路線予約制へ 道南バス ウェブ予約も可能
    都市間バス 5路線予約制へ 道南バス ウェブ予約も可能

       道南バス(室蘭市)は、都市間バス5路線の運行を25日から完全予約制に切り替える。18日からウェブ予約が可能。運行の効率化を図るとともに、空席状況を公開することで混雑を避けたい場合の参考にしてもらうのが狙い。  完全予約制になるのは▽札幌―登別温泉間「高速おんせん号」▽新千歳空港―室蘭間「高速

    • 2020年12月18日
  • 新車登録2カ月連続増 11月日胆地域
    新車登録2カ月連続増 11月日胆地域

       日本自動車販売協会連合会札幌支部室蘭事務所によると、11月の胆振日高地域の新車登録台数(軽自動車を除く)は前年同月比2・8%増の846台だった。2カ月連続で、前年実績を上回った。会員24社のうち、登録台数が増加したのは11社だった。

    • 2020年12月17日
  • 10月の道内販売状況 スーパー、家電、 ホームセンター好調 百貨店などは苦戦
    10月の道内販売状況 スーパー、家電、 ホームセンター好調 百貨店などは苦戦

       北海道経済産業局は、10月の道内百貨店・スーパー、コンビニエンスストア、専門量販店の販売動向を発表した。百貨店などは苦戦したが、スーパーと家電大型専門店、ホームセンターは好調に推移した。  百貨店の販売額は128億8400万円にとどまり、前年同月比7・4%減。13カ月連続で前年を下回った。身

    • 2020年12月17日
  • 子どもを虐待から守る条例成立 地域ぐるみで防止へ 
「適切な支援」市の責務 市議会
    子どもを虐待から守る条例成立 地域ぐるみで防止へ  「適切な支援」市の責務 市議会

       苫小牧市議会定例会は15日、本会議を再開し、市が提案した「市子どもを虐待から守る条例」案を賛成多数で可決した。児童虐待防止に特化した条例は道内でも珍しい。子どもへの虐待を地域ぐるみで防ぐため、市や保護者、市民などの責務を明記。岩倉博文市長は「不幸な子ども、悩める家庭を少しでもこのまちから出さないよ

    • 2020年12月16日