恵庭小改修工事 議案など可決 恵庭市議会閉会
- 2020年12月16日
恵庭市議会第4回定例会は15日、本会議を開き、恵庭小学校南校舎長寿命化改修工事の請負契約の変更など議案3件、「犯罪被害者支援の充実を求める」意見書など2件の意見案を原案通り可決し閉会した。 校舎の耐久性と省エネルギー化を実施する恵庭小の改修工事は、コロナ禍による学校の臨時休業で夏季休業が短
恵庭市議会第4回定例会は15日、本会議を開き、恵庭小学校南校舎長寿命化改修工事の請負契約の変更など議案3件、「犯罪被害者支援の充実を求める」意見書など2件の意見案を原案通り可決し閉会した。 校舎の耐久性と省エネルギー化を実施する恵庭小の改修工事は、コロナ禍による学校の臨時休業で夏季休業が短
道は14日、道内で生物多様性の保全などに関し、優れた活動、模範的な活動を行う企業、団体、個人を表彰する2020年度の「未来へつなぐ! 北国のいきもの守りたい賞」の企業部門に日本製紙(東京)と札幌ドーム(札幌市)、一般部門に舞鶴遊水地にタンチョウを呼び戻す会(空知管内長沼町)を選んだ。「知床の日」の
苫小牧仏教会(出雲路広称会長)の婦人部はこのほど、会員が社会奉仕活動の一環で手作りした拭き布8406枚を市社会福祉協議会の愛情銀行に寄贈した。 出雲路会長と婦人部員3人が市社協を訪れ、渡辺敏明会長に善意を手渡した。
道内の医療機関・団体でつくる緊急事態対応における北海道医師会・病院団体等との連携協議会と道医師会(共に長瀬清会長)は14日、年末年始に向けて新型コロナウイルス感染症の新規感染者がピークを迎える可能性があるとして道民に向けた「医療緊急事態宣言」を表明した。自分の身を守るため3密(密閉、密集、密接)の
(16日) 苫小牧 在庁執務。 千 歳 午後2時、第一生命保険との健康増進に関する連携協定締結式。 恵 庭 午後4時、新型コロナウイルス感染症対策本部会議。 白 老 午前10時、町議会定例会12月会議・一般質問。 安 平 午前10時、町議会定例会。午後7時、医療懇談会
1000円札のつかみ取り(特等5本)が当たる「2020ちとせ商店街 クリスマスセール」(千歳市商店街振興組合連合会主催)が14日始まった。初日から特等の第1号が出るなど幸先よいスタートとなった。セールは25日まで。 幸運をつかんだのは札幌市西区発寒の会社員山田貢さん(52)。市内のジーンズ
道は14日、西日本を中心に猛威を振るう高病原性鳥インフルエンザの発生予防とまん延防止のため、家畜伝染病予防法に基づき養鶏場に対し緊急消毒を命じた。対象は100羽以上の鶏やうずらなどを飼養、または10羽以上のダチョウを飼養する農場で、遅くても来年1月31日までの実施を義務づける。道が鳥インフル対策で
苫小牧市の東開町内会(三海幸彦会長)はこのほど、体重や筋肉量、体脂肪量などが詳細に分かる測定器「インボディ」を東開町総合福祉会館に常設した。地域住民に積極的な利用を呼び掛けている。 測定器は、素足で上に乗って両手でハンドルを握ると体内に微弱な電流が流れ、体重のほか、タンパク質量、ミネラル量