• 自宅で簡単に運動を 介護予防へスクワットなど指導-市介護福祉課
    自宅で簡単に運動を 介護予防へスクワットなど指導-市介護福祉課

       苫小牧市介護福祉課は9月30日、市総合体育館で運動機能向上をテーマに介護予防講演会を開いた。参加者は同館健康運動実践指導者の小田島祐太さんから、自宅で簡単にできる運動を習得した。  市民7人が参加し、いすに浅く座った状態で脚を伸ばしてゆっくり戻す「膝伸ばし運動」、立った状態でいすの背もたれに

    • 2020年10月2日
  • 王子 クラブチームに 来年4月、苫小牧に運営会社 アイスホッケー
    王子 クラブチームに 来年4月、苫小牧に運営会社 アイスホッケー

       王子ホールディングス(東京)は1日、アイスホッケーアジアリーグに所属する王子イーグルスのクラブチーム化を進めると発表した。2021年4月にチームの運営会社を苫小牧市に設立する方針。傘下企業に勤務する選手、指導スタッフは運営会社に出向扱いとし、年間のチーム経費は同社の拠出に加え、地域からもスポンサー

    • 2020年10月2日
  • 高丘浄水場小型水力発電「十分な効果得られない」 市議会企業会計決算審査特別委
    高丘浄水場小型水力発電「十分な効果得られない」 市議会企業会計決算審査特別委

       苫小牧市議会は1日、企業会計決算審査特別委員会(牧田俊之委員長)を開会し、2019年度の7特別・企業会計の審査に入った。市は、導入の可否を再検討していた高丘浄水場への小型水力発電施設ついて「十分な効果を得られない」との認識を示した。  水道事業会計の質疑で、越川慶一氏(改革フォーラム)への答

    • 2020年10月2日
  • 運動会で元気増進 新明町老人クラブ
    運動会で元気増進 新明町老人クラブ

       苫小牧市の新明町老人クラブ(山川静子会長)は9月29日、厚真町の浜厚真野原公園サッカー場で「大運動会」を開いた。会員30人が青空の下、広々とした芝生のグラウンドで各種競技に取り組み、心地よい汗を流した。  参加者を男女2チームに分け、サッカーボールを籠に投げ入れたり、ゴールに蹴ったりする団体

    • 2020年10月2日
  • ポストコロナの五輪に 聖火リレー シンプルで安心・安全 ウェブなどで魅力発信 道議会環境生活委
    ポストコロナの五輪に 聖火リレー シンプルで安心・安全 ウェブなどで魅力発信 道議会環境生活委

       道の長谷川浩幸東京オリンピック連携局長は1日の道議会環境生活委員会で、1年延期されて来年開催される東京五輪について、「IOC(国際オリンピック委員会)調整委員会で合意された52の簡素化項目の確実な実施」のほか、「ポストコロナ時代にふさわしい、シンプルで安心・安全な五輪となるよう取り組む」と説明。札

    • 2020年10月2日
  • 社協の愛情銀行へPBキャップ寄付 札陽建設工業
    社協の愛情銀行へPBキャップ寄付 札陽建設工業

       江別市の札陽建設工業はこのほど、苫小牧市沼ノ端中央にある社員寮で集めたペットボトルキャップ55・3キロを市社会福祉協議会の愛情銀行に寄付した。

    • 2020年10月1日
  • 輸出入総額は 前年比54・6%減 8月の新千歳
    輸出入総額は 前年比54・6%減 8月の新千歳

       函館税関千歳支署は29日、新千歳空港の8月の貿易概況を公表した。輸出入総額は前年同月比54・6%減の17億2700万円となり、13カ月連続で前年同月を下回った。新型コロナウイルスの感染拡大で国際線定期便の発着がないことが影響したとしている。  輸出額は、45・6%減の15億8400万円で7カ

    • 2020年9月30日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (30日) 苫小牧 在庁執務。 千 歳 午後1時、市議会第3回定例会・一般質問。 恵 庭 午後4時、新型ウイルス感染症対策本部会議。 白 老 在庁執務。 安 平 在庁執務。 厚 真 北海道町村会移動理事会および視察(清里町)。 むかわ 午後2時30分、来客

    • 2020年9月29日