• お客さんの笑顔が励みに 華麗な技で魅了 活動続け半世紀 マジシャン乙坂 洋 さん(76)
    お客さんの笑顔が励みに 華麗な技で魅了 活動続け半世紀 マジシャン乙坂 洋 さん(76)

       手からファイヤー、何の変哲も無い帽子からコーラが次々と出てくる。持ちネタは200種類以上で、お年寄りや子どもたちを前に見事なマジックを披露。「あっと驚く顔が見たい」と笑顔を見せながら、マジックで人々をとりこにしてきた。空知管内由仁町で産声を上げ、新冠町など道内を転々と移り住んだ。小学校3年生の時

    • 2025年2月8日
  • なんでもトーク 北光小児童クラブについて
    なんでもトーク 北光小児童クラブについて

       ◇5日付「不安です」に回答 このたびは放課後児童クラブの利用に当たり、ご心配をおかけしております。現在、4月からの利用に関する申し込みを受け付けておりますが、北光小につきましては、児童数の増加に伴い学校内での開設は難しい状況となっております。つきましては、北光第2クラブと同様に民間施設で、保護

    • 2025年2月14日
  • 利用者の声や活動伝える 社会福祉法人 白老宏友会 設立40周年記念誌を発行
    利用者の声や活動伝える 社会福祉法人 白老宏友会 設立40周年記念誌を発行

       社会福祉法人白老宏友会(北平保理事長)は法人設立40周年記念誌「メモリアルブック・オブ・40th」(A4判、50㌻、フルカラー)を600部発行した。同法人が運営する事業所の利用者の声や活動を伝える写真を収録し、関係機関などに寄贈している。同法人は1984年1月設立。町内各地に通所授産施設や共生型事

    • 2025年2月15日
  • 新会長に牧田氏就任 野球専門部会定期総会 苫小牧市SP少年団 少年野球
    新会長に牧田氏就任 野球専門部会定期総会 苫小牧市SP少年団 少年野球

       少年野球の苫小牧市スポーツ少年団野球専門部会は22日、市民活動センターで2025年度の定期総会を開き、新会長には牧田俊之氏を選出した。総会には約40人が出席。これまで会長を務めていた金澤俊氏が市長に就任したことに伴い、会長を引き継いだ牧田氏は「(野球部会の)歴史を重く感じている。多くの大会によって

    • 2025年3月24日
  • 苫小牧市 新任部長に聞く【1】
    苫小牧市 新任部長に聞く【1】

       苫小牧市の4月1日付人事で、新たに部長職に就いた8人に抱負や課題に臨む姿勢を聞いた。4回に分けて紹介する。(都市建設部長は2月10日付)緊張感持ち適切に  桐木{きりき}賢{けん}会計管理者自治体の会計事務をつかさどる会計管理者は「住民の方々の税金や手数料などの公金を扱う仕事。税収は施策や事業

    • 2025年4月16日
  • 「防災庁」設置へ議論
有識者会議が初会合
    「防災庁」設置へ議論 有識者会議が初会合

       政府は30日、「防災庁」の設置に向けた有識者会議の初会合を開いた。防災庁の体制や役割のほか、国が強化すべき防災施策の方向性について議論を本格化。今夏までに提言を取りまとめる。  初会合で赤沢亮正担当相は「人命人権最優先の防災立国を早急に実現する必要がある。日本社会の実情にふさわしい組織を皆さん

    • 2025年1月31日
  • 男性向けバレンタインフラワーアレンジ教室 15日、苫花市場
    男性向けバレンタインフラワーアレンジ教室 15日、苫花市場

       苫小牧市末広町の苫花地方卸売市場で15日午前10時から、バレンタインデー(14日)にちなんだ男性向けフラワーアレンジメントレッスンが開かれる。参加料は3850円で、14日まで定員10人を先着順で受け付けている。同市場を地域貢献の場として活用する仲卸・苫花が主催し、花雑貨「jill ’ sgard

    • 2025年2月11日
  • 東胆振は860人受験 私立高校の一般入試
    東胆振は860人受験 私立高校の一般入試

       私立高校の一般入試(A日程)が13日、全道一斉に行われた。東胆振(苫小牧市、白老町、安平町、厚真町、むかわ町)では駒大苫小牧、道栄、苫小牧中央の3校で約860人が試験に臨んだ。 このうち、苫小牧中央高校(山口祐正校長)では、110人が受験。前日の雨の影響で凍結した路面を慎重に歩きながら会場入りし

    • 2025年2月13日