ドッジボール全国大会出場へ 苫小牧と札幌の小学生合同チーム
- 2025年2月17日
小学3年生以上を対象にした全道ドッジボール大会で苫小牧、札幌両市の小学生で構成する合同チームが準優勝し、23日に栃木県で開催される全国大会に出場する。メンバーは「頑張って優勝を目指したい」などと気合十分だ。 大会は全国で幼児教育を手掛ける幼児活動研究会・コスモスポーツクラブ(東京)の主催。全道大
小学3年生以上を対象にした全道ドッジボール大会で苫小牧、札幌両市の小学生で構成する合同チームが準優勝し、23日に栃木県で開催される全国大会に出場する。メンバーは「頑張って優勝を目指したい」などと気合十分だ。 大会は全国で幼児教育を手掛ける幼児活動研究会・コスモスポーツクラブ(東京)の主催。全道大
苫小牧信用金庫本店(表町)でロビー展「船の模型作品展」が開かれている。模型の制作者は、昨年11月に亡くなった中村五郎さん(享年95)と、娘婿の澤谷佳典さん(69)=市花園町=。木材で細部まで精巧に仕上げた船の模型で、中村さんの「多くの人に見てもらえたら」との願いを実現しようと苫信に譲った。澤谷さんと
【クーパーズタウン(米ニューヨーク州)時事】米野球殿堂は21日、全米野球記者協会の記者投票で決まる今年の殿堂入り表彰者を発表し、大リーグのマリナーズなどで活躍したイチローさん(51)=本名鈴木一朗=が、アジア人で初めて選出された。394票中393票を得て選ばれ、史上2人目の満票選出はならなかった。
2025年最初の馬の競り市場となるジェイエス繁殖馬セールが22日、新ひだか町の北海道市場で行われた。「繁殖馬」と名付けられているように、競りに出るのは繁殖牝馬。38頭が上場され26頭が売却され、売上総額は1億2089万円(消費税込み)だった。 馬の競りといえば、将来デビューを目指す若駒(当
夜間に未就学児を預かる認可外保育所「ロムン」が、苫小牧市双葉町2に開設される。2月2日午後1時~同6時半に施設見学会や説明会を行い、同月中の開所を予定している。 夜間に仕事をする人や短時間でも休息したいという人の支えになろう―と、市内在住の京谷匠さん(37)と望さん(38)夫妻が起業した。
苫小牧地域産学官金連携実行委員会とSTARTUP HOKKAIDO(スタートアップホッカイドウ)は7日、苫小牧市表町のまちなか交流センターココトマで「地域イノベーションセッションin苫小牧」を開いた。地方発のイノベーション(技術革新)をテーマに、スタートアップ(新興企業)と地方創生の可能性について
白老町陣屋町の仙台藩白老元陣屋資料館のロビーで15日、「麗しの雛(ひな)人形展」が始まった。桃の節句(3月3日)にちなんだイベント。町民から寄贈された昭和から平成時代にかけての七段飾り5組を、同資料館友の会のメンバーら6人が飾り付けた。3月2日まで。赤い毛せんに優雅な顔立ちの内裏びなや三人官女など
道南バスは、苫小牧―大谷地間などの往復乗車券、区間指定回数券など一部乗車券や磁気式カードの販売を3月31日で終了する。印刷コストの削減などが要因で、今後は「QRコード決済の拡充を図り、サービスの向上に努めたい」としている。 苫小牧関係の販売終了は、苫小牧―大谷地間などで利用できる往復乗車券(278