• 拓凌、死力尽くし準V
 ミニバスケット全国大会・北海道予選会
    拓凌、死力尽くし準V ミニバスケット全国大会・北海道予選会

       第49回北海道ミニバスケットボール大会兼第55回全国ミニバスケットボール大会北海道予選会が14日まで千歳市のダイナックスアリーナなどで行われ、苫小牧から出場した女子の拓凌が準優勝を果たした。  全国大会への切符は惜しくも逃したが、水本秀輝監督は「練習で取り組んできた以上の結果を出してくれた」

    • 2024年1月15日
  • 全力出して楽しんで
    全力出して楽しんで

       ◇女子サッカー  恵庭市にある北海道文教大学付属高校の女子サッカー部が、昨年12月30日からの全国大会に出場していました。キャプテンは苫小牧市から通っている生徒で、高校生活最後の試合です。ここまでいろんなこと、いろんな思いがあったと思いますが、最後まで全力を出して楽しんで試合ができていたなら

    • 2024年1月15日
  • 潮位票
    潮位票

       潮位表,満潮(1),満潮(2),干潮(1),干潮(2)―5月24日―,小樽港,時刻,01:20,12:39,07:15,19:32潮位,17cm,18cm,11cm,1cm室蘭港,時刻,00:00,13:37,06:53,18:26潮位,131cm,122cm,42cm,79cm苫小牧港,

    • 2025年5月22日
  • 日本代表 森保監督、欧州拠点を検討
    日本代表 森保監督、欧州拠点を検討

       サッカー日本代表の森保一監督は19日、代表チームの大半を欧州組が占めている状況を踏まえ、自身も欧州を拠点とする考えがあることを明らかにした。同日、欧州視察を終えて帰国して羽田空港で取材に応じ「日本選手が数多く欧州で活躍している中、直接見られる試合が足りないと感じた。私自身も欧州に居住することを考え

    • 2025年2月20日
  • 岩井明、1打及ばず2位 米ツアー初優勝逃す  米女子ゴルフ
    岩井明、1打及ばず2位 米ツアー初優勝逃す  米女子ゴルフ

       【パタヤ(タイ)時事】米女子ゴルフのホンダLPGAは23日、タイ・パタヤのサイアムCC(パー72)で最終ラウンドが行われ、首位と5打差の2位から出た米ツアー1年目の岩井明愛は通算27アンダーの2位で終え、初優勝を逃した。1イーグル、10バーディー、1ボギーで大会新記録の61をマークしたが、エンゼル

    • 2025年2月24日
  • 高校野球は7回制に短縮  国スポ・今秋実施を承認  野  球
    高校野球は7回制に短縮  国スポ・今秋実施を承認  野  球

       日本スポーツ協会は4日、東京都内で国民スポーツ大会(国スポ)委員会を開き、今秋に滋賀県で行われる第79回大会の高校野球を硬式、軟式ともに7イニング制で実施することを正式に承認した。昨年までの9イニング制から短縮する。 選手の健康面や、規定の日数で試合を消化する運営側の負担などを考慮して導入が決

    • 2025年3月5日
  • 20分間の運動で記憶力向上 効果は8週間後まで持続
    20分間の運動で記憶力向上 効果は8週間後まで持続

       運動は記憶力を向上させることが知られているが、その効果は8週間後まで維持されることが、北海道教育大岩見沢校(岩見沢市)の森田憲輝教授らの研究で分かった。運動が脳の記憶機能を高めることで、学業成績の向上に一役買っている可能性も考えられる。 ▽これまで効果の持続は不明 記憶は、保持される時間の長さが数

    • 2025年3月6日
  • 排尿トラブルに 潜む場合も ぼうこうがん
    排尿トラブルに 潜む場合も ぼうこうがん

       昨年12月に亡くなったフリーアナウンサーの小倉智昭さんの死因は、ぼうこうがんだった。弘前大医学部付属病院(青森県弘前市)泌尿器科の畠山真吾教授は「高齢の男性に多い」と話す。 ▽男性60代から増加 ぼうこうがんになる人は年間2万3000人程度。人口10万人当たりの発症率は60代からピークの9

    • 2025年3月6日