• 古江、4アンダー5位に浮上/   米女子ゴルフ
    古江、4アンダー5位に浮上/   米女子ゴルフ

       【シンガポール時事】米女子ゴルフのHSBC女子世界選手権は2月28日、シンガポールのセントーサGC(パー72)で第2ラウンドが行われ、7位で出た古江彩佳は4バーディー、1ボギーの69で回り、通算4アンダーの5位に浮上した。首位を守った金阿林(韓国)とは3打差。 渋野日向子は後半に崩れて72とスコ

    • 2025年3月1日
  • 処分解除IOCと協議/ロシア五輪委タス通信報じる
    処分解除IOCと協議/ロシア五輪委タス通信報じる

       【パリ時事】国際オリンピック委員会(IOC)から資格停止処分を受けているロシア・オリンピック委員会(ROC)が、処分解除に向けた予備協議をIOCと行ったと、28日までにタス通信が報じた。ロシア・テニス連盟会長を務めるタルピシチェフ氏が26日に明らかにし、「この件に関する最終決定は(3月の)IOCの

    • 2025年3月1日
  • 複合女子の葛西優が金 世界選手権 葛西春は2大会連続銅 ノルディックスキー
    複合女子の葛西優が金 世界選手権 葛西春は2大会連続銅 ノルディックスキー

       【トロンヘイム(ノルウェー)時事】ノルディックスキーの世界選手権は27日、ノルウェーのトロンヘイムで行われ、複合女子個人ノーマルヒルで葛西優奈(早大)が金メダルを獲得した。マススタートの前半距離(5㌔)で3位につけ、後半飛躍(HS102㍍、K点94㍍)で96・5㍍を飛び、逆転した。世界ノルディックで

    • 2025年2月28日
  • 新統括団体承認/「大きな一歩」/日本ボクシング連盟の仲間会長
    新統括団体承認/「大きな一歩」/日本ボクシング連盟の仲間会長

       日本ボクシング連盟の仲間達也会長は27日、東京都内で記者会見し、国際オリンピック委員会(IOC)がボクシングを統括する競技団体としてワールド・ボクシング(WB)を暫定的に承認したことについて「五輪で継続するために大きな一歩だ」と歓迎した。 仲間会長は、かつての統括団体だった国際ボクシング協会(I

    • 2025年2月28日
  • 新生チーム、力示す勝利
    新生チーム、力示す勝利

       なでしこジャパンが世界1位の米国を破った。パリ五輪でも苦汁を飲まされた宿敵から、13年ぶりとなる勝利を敵地で挙げ、3戦全勝で大会を初制覇。この日、主将を務めたベテランの熊谷は「やっと勝てた。素直にうれしい」。チームメートに囲まれた表彰台で満面の笑みを浮かべ、優勝トロフィーを掲げた。 前半、後半

    • 2025年2月28日
  • ユーリ阿久井「すごく順調」  ボクシング
    ユーリ阿久井「すごく順調」  ボクシング

       世界ボクシング協会(WBA)フライ級王者のユーリ阿久井政悟(倉敷守安)が27日、世界ボクシング評議会(WBC)王者の寺地拳四朗(BMB)との王座統一戦(3月13日、東京・両国国技館)を前に、東京都内で練習を公開した。シャドーボクシングとサンドバッグ打ちを2ラウンドずつ披露しただけで、手の内は見せなか

    • 2025年2月28日
  • 葛西優、狙い通りの逆転V
    葛西優、狙い通りの逆転V

       「すごくドキドキして、願っていた」。飛躍の結果が出て金メダルが決まると、葛西優は喜びを爆発させた。双子の妹、春香と立った表彰台。「うれしさも2倍。すごく最高な一日になった」と笑った。 7日にエストニアでワールドカップ初勝利を挙げたのと同じ、距離を先に行うマススタート方式の試合。「今までで一番い

    • 2025年2月28日
  • 旭化成、宗総/監督ら退任へ/  陸 上
    旭化成、宗総/監督ら退任へ/  陸 上

       実業団陸上の旭化成は27日、宗猛総監督(72)と西村功監督(62)が退任し、4月1日付で現ヘッドコーチの三木弘氏(49)が新監督に就くと発表した。宗氏は顧問、西村氏はスペシャルアドバイザーとしてチームに残る。 宗氏は旭化成を通じ、「多くの選手を世界に送り出せたのは会社のバックアップ、地域の皆さま

    • 2025年2月28日
  • なでしこ、米国破る 13年ぶり、古賀が決勝点 サッカー女子
    なでしこ、米国破る 13年ぶり、古賀が決勝点 サッカー女子

       【サンディエゴ(米カリフォルニア州)時事】サッカー女子の国際親善大会シービリーブス・カップは26日、米カリフォルニア州サンディエゴで最終戦が行われ、国際連盟(FIFA)ランキング8位の日本(なでしこジャパン)は同1位の米国を2―1で破り、3戦全勝で初優勝した。日本が米国に勝ったのは、2012年3月以

    • 2025年2月28日
  • 柴原は準々決勝へ/ATXオープン
    柴原は準々決勝へ/ATXオープン

       女子テニスのATXオープンは26日、米テキサス州オースティンで行われ、シングルス2回戦で柴原瑛菜(橋本総業)はキンバリー・ビレル(オーストラリア)に6―3、4―6、6―4で勝ち、準々決勝に進んだ。

    • 2025年2月28日
  • 渋野と古江、7位発進/HSBC女子世界選手権
    渋野と古江、7位発進/HSBC女子世界選手権

       【シンガポール時事】米女子ゴルフのHSBC女子世界選手権は27日、シンガポールのセントーサGC(パー72)で第1ラウンドが行われ、渋野日向子と古江彩佳が共に3バーディー、2ボギーの71で回り、首位と3打差の7位につけた。トップは今季開幕戦を制した金阿林(韓国)。 山下美夢有は73で20位。75の

    • 2025年2月28日
  • 三笘、高まる評価/ビッグクラブ移籍のうわさも
    三笘、高まる評価/ビッグクラブ移籍のうわさも

       【ロンドン時事】サッカー日本代表のMF三笘薫(ブライトン)が世界最高峰のイングランド・プレミアリーグで、一段と評価を高めている。直近の公式戦で8戦5発の結果もさることながら、際立つのが技術の高さ。今季終了後の夏、ビッグクラブへ移籍するとのうわさも流れている。 圧巻は14日のチェルシー戦で挙げた先

    • 2025年2月28日
  • 日本、決勝/進出逃す/U20アジア杯
    日本、決勝/進出逃す/U20アジア杯

       サッカーのU20(20歳以下)アジア・カップは26日、中国の深圳で準決勝が行われ、日本はオーストラリアに0―2で敗れた。 日本は既に今大会でU20ワールドカップ(W杯)チリ大会出場権を獲得している。

    • 2025年2月27日
  • カズ「年齢 関係なく」元日本代表、58歳
    カズ「年齢 関係なく」元日本代表、58歳

       サッカー元日本代表FWで、日本フットボールリーグ(JFL)のアトレチコ鈴鹿に所属する三浦知良が26日、58歳の誕生日を迎え、クラブを通じ「これからも今まで通り、年齢に関係なく一日一日を大切に精いっぱい努力し、勝利に貢献できるように頑張りたい」との談話を出した。J1横浜Cから期限付き移籍中で、今季が

    • 2025年2月27日
  • 米女子/山下「持ち味出せるように」/  ゴルフ
    米女子/山下「持ち味出せるように」/  ゴルフ

       【シンガポール時事】米女子ゴルフ、HSBC女子世界選手権の開幕前日の26日、シンガポールのセントーサGCでプロアマ戦が行われ、米ツアー本格参戦1年目で今季2戦目に臨む山下美夢有、同じくルーキーで連戦となる竹田麗央らが調整した。 山下は26日に日本からシンガポールに移動したばかり。現地の暑さを警戒

    • 2025年2月27日
  • アメフト選手が参戦 追加競技のフラッグフット ロス五輪へ/フラッグフットボール
    アメフト選手が参戦 追加競技のフラッグフット ロス五輪へ/フラッグフットボール

       2028年ロサンゼルス五輪で実施されるフラッグフットボールの大会に、アメリカンフットボールの現役選手らが参戦した。23日に日本選手権の予選会が開催され、川崎市の会場では日本社会人Xリーグの強豪、富士通など6チームが出場。アメフトのトップ選手参加は、五輪に向けた強化の鍵を握る。アメフトから派生したフ

    • 2025年2月27日
  • フジサンケイ・/レディース中止へ
    フジサンケイ・/レディース中止へ

       国内女子ゴルフツアーのフジサンケイ・レディース・クラシックが中止される方向であることが26日、関係者の話で分かった。主催者の一つのフジテレビが、元タレント中居正広さんと女性とのトラブルを巡る対応で批判を受けていることが影響したとみられる。第43回大会となる今年は、4月25~27日に静岡・川奈ホテル

    • 2025年2月27日
  • 高梨、静かに闘志
    高梨、静かに闘志

       ▽…現地入り後、ノーマルヒルで初の公式練習に臨んだ高梨は、3回目にK点を越える97㍍をマーク。不利とされる追い風が吹く中で距離を伸ばし、「(踏み切る)タイミングが良く、スムーズに飛び立つことができた」と手応えを口にした。 今季はワールドカップ(W杯)の表彰台に立てていないものの、直近の大会では

    • 2025年2月27日
  • ジャンプ女子 高梨ら公式練習
    ジャンプ女子 高梨ら公式練習

       【トロンヘイム(ノルウェー)時事】ノルディックスキーの世界選手権は26日、ノルウェーのトロンヘイムで開幕し、日本勢はジャンプ女子の高梨沙羅(クラレ)、伊藤有希(土屋ホーム)らがノーマルヒル(HS102㍍、K点94㍍)の公式練習に臨んだ。高梨は3回目に97㍍を飛んだ。 複合女子は27日の個人ノー

    • 2025年2月27日
  • 新アリーナ事業の/継続請願「検討せず」/Bリーグ、豊橋市長/  バスケットボール
    新アリーナ事業の/継続請願「検討せず」/Bリーグ、豊橋市長/  バスケットボール

       バスケットボール男子B1リーグ、三遠がホームとして予定している新アリーナについて、愛知県豊橋市が整備計画の中止に向けた手続きを進めている問題で、長坂尚登市長は26日までに、市議会が採択した事業継続を求める請願に対し「現時点では検討していない」と回答した。 長坂氏は計画中止を訴えて昨年の市長選で初

    • 2025年2月27日
  • 世界選手権が開幕/  ノルディックスキー
    世界選手権が開幕/  ノルディックスキー

       【トロンヘイム(ノルウェー)時事】ノルディックスキーの世界選手権は26日、ノルウェーのトロンヘイムで開幕した。ジャンプ女子の高梨沙羅(クラレ)や複合女子の葛西優奈、葛西春香(ともに早大)らが公式練習。 第1日の距離予選には、日本勢は出場しない。競技が本格的に始まる27日に複合女子個人ノーマルヒル

    • 2025年2月27日
  • 井上尚、7年連続MVP/24年年間表彰選考会/  ボクシング
    井上尚、7年連続MVP/24年年間表彰選考会/  ボクシング

       井上尚弥 2024年のプロボクシング年間表彰選考会が26日、東京都内で開かれ、スーパーバンタム級で世界主要4団体統一王者の井上尚弥(大橋)が7年連続の最優秀選手(MVP)に選ばれた。投票は東京運動記者クラブ分科会会員らによって行われた。 井上尚は通算8度目の選出。昨年5月に東京ドームで行われたルイ

    • 2025年2月27日
  • 小林潤が優勝/札幌五輪記念大会/  スキージャンプ
    小林潤が優勝/札幌五輪記念大会/  スキージャンプ

       ノルディックスキーの札幌五輪記念ジャンプ大会は26日、札幌市宮の森ジャンプ競技場(HS100㍍、K点90㍍)で行われ、男子は小林潤志郎(Wynn.)が91・5㍍を飛び、115・5点で優勝した。竹内択(チームtaku)が112・8点で2位。競技は悪天候のため1本のみで行われた。 女子は中山和(日本

    • 2025年2月27日
  • 山田、飛躍の一歩に/W杯で初の表彰台/  スピードスケート
    山田、飛躍の一歩に/W杯で初の表彰台/  スピードスケート

       冬季アジア大会のスピードスケート女子500メートルで滑走する山田梨央=9日、中国・ハルビン(時事) 【ロンドン時事】飛躍の足掛かりとなるか。22日、ポーランドのトマシュフマゾビエツキで行われたスピードスケートのワールドカップ(W杯)第5戦の女子1000㍍で、山田梨央(27)=直富商事=が自身初の表彰

    • 2025年2月27日
  • 最後のマラソン、すがすがしく 村山紘、3月で現役引退 陸  上
    最後のマラソン、すがすがしく 村山紘、3月で現役引退 陸  上

       陸上の男子1万㍍元日本記録保持者の村山紘太(32)=GMOインターネットグループ=が3月16日のエキスポ駅伝を最後に現役を引退する。個人としてのラストランとなった2月2日の別府大分毎日マラソンは2時間11分36秒の11位で、控えめに両手を上げながらゴール。「今までの競技人生、楽しかったなっていうのを

    • 2025年2月27日
  • バッハ会長/6月に委員辞任/国際オリンピック委員会
    バッハ会長/6月に委員辞任/国際オリンピック委員会

       【パリ時事】国際オリンピック委員会(IOC)は26日、トーマス・バッハ会長(71)が現職の任期満了を迎える6月23日付でIOC委員も辞任すると発表した。フェンシングで五輪金メダリストのバッハ氏は、1991年に委員に選出され、2013年に第9代会長に就任。21年に再選された。コロナ禍で1年延期された

    • 2025年2月27日
  • 児島と池田が優勝/アジア選手権/  自 転 車
    児島と池田が優勝/アジア選手権/  自 転 車

       自転車トラックのアジア選手権は26日、マレーシアのニライで行われ、オムニアムの男子は児島直樹(ブリヂストンサイクリング)、女子は池田瑞紀(楽天Kドリームス)がそれぞれ優勝した。

    • 2025年2月27日
  • 八村、15得点6リバウンド/チームは3連勝
    八村、15得点6リバウンド/チームは3連勝

       【ロサンゼルス時事】米プロバスケットボール協会(NBA)、レーカーズの八村塁は25日、本拠地のマーベリックス戦に先発出場し、38分26秒プレーして15得点、6リバウンドだった。チームは107―99で勝って3連勝。 ◇NBA25日 セルティックス111―101ラプターズ、キャバリアーズ122―

    • 2025年2月27日
  • 永瀬、大津/高に大賞/九州運動記者クラブ
    永瀬、大津/高に大賞/九州運動記者クラブ

       九州運動記者クラブは26日、2024年度表彰選手・団体の大賞に、五輪の柔道男子81㌔級を連覇した永瀬貴規(旭化成)、高円宮杯U18(18歳以下)プレミアリーグで初優勝した熊本・大津高サッカー部を選んだ。 特別賞は女子ゴルフの竹田麗央、プロ野球ソフトバンクの近藤健介、パラバドミントンの梶原大暉(ダ

    • 2025年2月26日
  • マスコットは「りくワン」/世界陸上 東京大会開幕まで200日
    マスコットは「りくワン」/世界陸上 東京大会開幕まで200日

       世界陸上東京大会のイベントに登場したマスコット「りくワン」(中央)とスペシャルアンバサダーの織田裕二さん(左)、元マラソン選手の福士加代子さん=25日、東京都内 陸上の世界選手権東京大会の開幕まで200日となった25日、東京都内の小学校でイベントが行われ、大会マスコットの名前が「りくワン」に決まった

    • 2025年2月26日