• 競技の魅力に触れる
市民対象にフライングディスク教室
    競技の魅力に触れる 市民対象にフライングディスク教室

       苫小牧市が主催する「フライングディスク教室」が17日、市福祉ふれあいセンター(双葉町3)で行われ、 市民が軽スポーツを通して交流を深め、競技の魅力に触れた。  市が年間5回程度実施しているボッチャなどのパラスポーツ・レクリエーション教室の一環。フライングディスクは直径約30センチ、重さ

    • 2023年6月23日
  • 苫東アイスホッケー部OB会が総会
    苫東アイスホッケー部OB会が総会

       苫小牧東高校アイスホッケー部OB会(本間照康会長)は17日、苫小牧市表町のホテルウィングインターナショナル苫小牧で第4回OB総会を開いた。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて4年ぶりの開催。2023年度の事業計画や予算案などが承認された。総会後の懇親会では、参加者が懐かしい戦友との交流を楽しん

    • 2023年6月23日
  • 大谷、ア・リーグトップで選出 オールスターファン投票 
3年連続3度目出場  米大リーグ
    大谷、ア・リーグトップで選出 オールスターファン投票 3年連続3度目出場 米大リーグ

       【ロサンゼルス時事】米大リーグ機構は22日、オールスター戦(7月11日、シアトル)の先発野手を選ぶファン投票(2段階で実施)の1次の結果を発表し、ア・リーグの指名打者(DH)部門で大谷翔平(エンゼルス)がリーグトップの264万6307票を集め、3年連続3度目の出場が決まった。  球団を通じ、

    • 2023年6月23日
  • 26日から敗者復活戦
大鷲旗・朝野球
    26日から敗者復活戦 大鷲旗・朝野球

       第61回大鷲旗争奪苫小牧朝野球大会は22日で予選1回戦が終了、26日から敗者復活1回戦がスタートする。組み合わせと日程は次の通り。会場は清水野球場。 26日  タイガース苫小牧―OGH 27日  苫小牧グランドスラム―エースBBクラブ 28日  Zero倶楽部―清水鋼鐵 29日  勇払

    • 2023年6月23日
  • 全国高校軟式野球選手権北海道大会室蘭支部予選
    全国高校軟式野球選手権北海道大会室蘭支部予選

       ◇第68回全国高校軟式野球選手権大会北海道大会室蘭支部予選(21日、とましんスタジアム)  ▽決勝 苫小牧東 000000 -0 022204x-10 登別明日     (六回コールド) (苫)伊在井、高橋耀、下山―下山、伊在井 (登)石川、駒谷―尾崎  ※登別明日は7月29日か

    • 2023年6月23日
  • エスコン前売りを開始
 南北大会決勝・準決勝 高校野球
    エスコン前売りを開始 南北大会決勝・準決勝 高校野球

       北海道高野連は22日、第105回全国高校野球選手権記念大会南・北北海道大会の準決勝、決勝(エスコンフィールド北海道)の試合開始時間を発表した。南大会は24日に準決勝(第1試合午前10時半、第2試合午後1時)、25日に決勝(午後1時)が行われ、両日とも指定席(1500~3000円まで3種類)が設けら

    • 2023年6月23日
  • 札幌五輪招致「賛成」6割 全国調査 地域別は北海道が「最低」
    札幌五輪招致「賛成」6割 全国調査 地域別は北海道が「最低」

       世論調査機関の中央調査社は22日、スポーツに関する全国調査の結果を発表し、札幌市が目指す2030年冬季五輪招致は「賛成」が29.9%、「どちらかといえば賛成」は30.3%で、合わせて60.2%だった。北海道では計50%にとどまり地域別で最も低かった。  今年開催されるワールドカップ(W杯)へ

    • 2023年6月23日
  • 北海道高校ハンドボール選手権
    北海道高校ハンドボール選手権

       ◇第74回北海道高校ハンドボール選手権大会兼高松宮記念杯第74回全日本高校ハンドボール選手権大会北海道予選会(22日、江別市民体育館)      ※東胆振関係分  男子  ▽1回戦  札幌真栄28-24苫小牧工業

    • 2023年6月23日
  • 朝野球 ダイヤモンドリーグ
    朝野球 ダイヤモンドリーグ

       ◇第25回ダイヤモンドリーグ(23日、山手王子球場)  ▽Bブロック予選リーグ Zero倶楽部7―1タイガース苫小牧

    • 2023年6月23日
  • SSフレンズが優勝
天皇賜杯・苫小牧支部予選
    SSフレンズが優勝 天皇賜杯・苫小牧支部予選

       天皇賜杯第78回全日本軟式野球ENEOSトーナメント南北海道大会苫小牧支部予選は17日、とましんスタジアムで決勝戦が行われ、SSフレンズが2―1で苫小牧市消防署を下して優勝を果たした。SSフレンズは7月14~17日に岩見沢市などで行われる南北海道大会への進出を決めた。  ▽決勝 苫小牧市消防署

    • 2023年6月22日
  • 競技の魅力を味わって
7月にオリエンテーリング体験会
    競技の魅力を味わって 7月にオリエンテーリング体験会

       山林を舞台に、地図上に記されたポイント(通過地点)をクリアし、ゴールまでのタイムを競うスポーツ、オリエンテーリングの体験会が7月8、9両日、苫小牧市高丘ハイランドスポーツセンター周辺を会場に開かれる。体験会の担当者は参加者を募っている。  同競技は、初見の地で方位磁針などを用いて地図と現地の

    • 2023年6月22日
  • 北海道高校卓球選手権
高体連卓球
    北海道高校卓球選手権 高体連卓球

       ◇第76回北海道高校卓球選手権大会兼第92回全国高校卓球選手権大会北海道予選会(13~16日、北ガスアリーナ札幌46)    ※東胆振関係分  【男子】  団体  ▽トーナメント準決勝 函館大谷3―1駒大苫小牧▽3回戦 駒大苫小牧3―0旭川実業▽2回戦 駒大苫小牧3―2札幌

    • 2023年6月22日
  • 北海道高校バドミントン選手権
    北海道高校バドミントン選手権

       ◇第75回北海道高校バドミントン選手権大会兼第74回全国高校バドミントン選手権大会北海道予選会(13~16日、小樽市総合体育館など)  ※南北海道の東胆振関係分  【男子】  トーナメント戦シングルス  ▽2回戦 髙津翔太(札幌北斗)2―1真壁奏太(苫小牧南)▽1回戦 真壁

    • 2023年6月22日
  • FW大澤、横浜グリッツに入団
元レッドイーグルス北海道
    FW大澤、横浜グリッツに入団 元レッドイーグルス北海道

       アイスホッケーアジアリーグの横浜グリッツは20日、元レッドイーグルス北海道のFW大澤勇斗(29)の獲得を発表した。背番号は14。  苫小牧市出身。2013年に駒大苫小牧高から王子イーグルスに入団後、海外で武者修行に励んだ。19年に王子に復帰し、パワープレーではタフなゴール前を担当するなど、体

    • 2023年6月22日
  • 共栄重車輌が快勝
大鷲旗・朝野球
    共栄重車輌が快勝 大鷲旗・朝野球

       ▽予選1回戦(22日、清水野球場) 共栄重車輌 002114―8 000000―0 Sluggers     (六回コールド) (共)荒井―江島 (S)三井田―前田🉁玄地、江島(共)🉂玄地、江島、山田2(共) ▽球審―伊藤 ▽塁審―松原、畑垣  共栄重車輌は三回、玄地の三塁

    • 2023年6月22日
  • アポロ杯・日本橋杯
    アポロ杯・日本橋杯

       ◇第47回アポロ杯(22日、苫小牧開成中グラウンド)  ▽1回戦 北日本産商9―0ベルコ  ◇第10回日本橋杯(22日、苫小牧市少年野球場)  ▽Bブロック1回戦 ちぇいさぁ8―3サカイスポーツ

    • 2023年6月22日
  • 苫小牧シニア倶楽部 全道6連覇ならず
北海道還暦軟式野球選手権
    苫小牧シニア倶楽部 全道6連覇ならず 北海道還暦軟式野球選手権

       第23回北海道還暦軟式野球選手権大会は12日、鷹栖町民球場=上川管内鷹栖町=で決勝戦が行われた。苫小牧シニア倶楽部は札幌迷球会に9―12で敗れ、6連覇はならなかった。今大会の上位4チームは、2024年全日本還暦軟式野球選手権大会(石川県)の出場権を得た。  決勝は乱打戦。苫小牧は初回に3点を先制

    • 2023年6月21日
  • 苫シニア開幕2連勝
道選抜大会道南ブロック予選
    苫シニア開幕2連勝 道選抜大会道南ブロック予選

       第18回北海道選抜還暦軟式野球大会道南ブロック予選リーグは18日、苫小牧市清水野球場で開幕した。苫小牧からは苫小牧シニア倶楽部が出場、2連勝した。  道南の5チームが出場、総当たりのリーグ戦。上位2チームが全道大会へ進出する。  渡辺徹代表は「大会3連覇に向け、突破しなければならないカードだっ

    • 2023年6月21日
  • 男女とも啓北が制す
中体連バスケット
    男女とも啓北が制す 中体連バスケット

       東胆振中学校体育大会第12回東胆振中学校バスケットボール競技大会は17日、苫小牧市総合体育館で男女の決勝が行われ、男女ともに啓北が優勝。男女の上位4チームが胆振大会(7月1、2両日、伊達市)の切符を手にした。  大会には、単独、合同の男子12チーム、女子14チームが出場、男女ともにトーナメント戦

    • 2023年6月21日
  • 駒大苫、準々決勝で敗退
高体連サッカー
    駒大苫、準々決勝で敗退 高体連サッカー

       第76回北海道高校サッカー選手権大会兼全国高校総合体育大会サッカー競技北海道予選会は20日、東雁来公園サッカー場(札幌)で準々決勝が行われ、駒大苫小牧はとわの森三愛に1―2で敗れ、4強入りを逃した。※東胆振関係分  ▽準々決勝 とわの森三愛2―1駒大苫小牧

    • 2023年6月21日
  • 第44回ミセスバドミントン大会
    第44回ミセスバドミントン大会

       ◇第44回ミセスバドミントン大会(14日、苫小牧市総合体育館)  ▽1部 (1)大滝紗奈依・成田しずえ(DOFREE)(2)浅井直子・京極教子(苫小牧クラブ)(3)福士仁美・小西幸代(同)  ▽2部 (1)西澤桂子・長崎恵美子(苫小牧バドミントン同好会)(2)柳原純子・阿部弘美(苫小牧

    • 2023年6月21日
  • オールドボーイ、コールド勝ち
大鷲旗・朝野球
    オールドボーイ、コールド勝ち 大鷲旗・朝野球

       ▽予選1回戦(21日、清水野球場) オールドボーイ 4320―9 0000―0 道央佐藤病院     (四回コールド) (オ)若松、永洞―伊藤 (道)酒井、塙―高橋宏🉀小川(オ)🉁若松、横山(オ)🉂若松(オ) ▽球審―星 ▽塁審―沼袋、赤堀  オールドボーイは初回、4四死

    • 2023年6月21日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第10回日本橋杯(21日、苫小牧市少年野球場)  ▽Aブロック1回戦 小嶋クラブ6―4港開発ペニーズ  ◇第25回ダイヤモンドリーグ(21日・苫小牧開成中グラウンド)  ▽Aブロック1回戦 苫小牧スピリッツ11―4風街クラブ

    • 2023年6月21日
  • 吉田、17試合ぶり8号 米大リーグ
    吉田、17試合ぶり8号 米大リーグ

       【アナハイム時事】米大リーグは20日、各地で行われ、レッドソックスの吉田はツインズ戦に4番左翼で出場し、八回に8号2ランを放つなど5打数3安打3打点だった。本塁打は17試合ぶり。チームは10―4で勝ち、6連勝。  エンゼルスの大谷はドジャース戦に2番指名打者で出場し、第1打席は左飛。

    • 2023年6月21日
  • 大谷、ア・リーグトップ守る オールスター投票
    大谷、ア・リーグトップ守る オールスター投票

       【ロサンゼルス時事】米大リーグ機構は20日、オールスター戦(7月11日、シアトル)の先発野手を選ぶファン投票の第2回中間集計を発表し、ア・リーグの指名打者(DH)部門で大谷翔平(エンゼルス)が188万5144票を集め、リーグトップを守った。リーグ2位で外野手部門最多のアーロン・ジャッジ(ヤンキース

    • 2023年6月21日
  • 日本、ペルーに4発快勝 伊藤洋、三笘らゴール サッカー国際親善
    日本、ペルーに4発快勝 伊藤洋、三笘らゴール サッカー国際親善

       サッカーの国際親善試合は20日、大阪・パナソニックスタジアム吹田で行われ、国際連盟(FIFA)ランキング20位の日本代表は、同21位のペルー代表に4―1で快勝した。  日本は前半22分に伊藤洋(シュツットガルト)の代表初ゴールで先制し、三笘(ブライトン)が追加点。後半は伊東(スタッド・ランス

    • 2023年6月21日
  • ”2冠”へ成長のシーズン
イーグルス全体練習始動(動画あり)
    ”2冠”へ成長のシーズン イーグルス全体練習始動(動画あり)

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は19日、苫小牧市総合体育館で今季初の全体練習を行い、選手一人ひとりが陸上トレーニングに汗を流した。荻野順二新監督が率いる2023~24シーズンはリーグ制覇と全日本選手権優勝の2冠に向け、「成長」をチーム課題として掲げている。  この日は5月

    • 2023年6月20日
  • 日ごろの練習成果発揮
苫民杯卓球選手権
    日ごろの練習成果発揮 苫民杯卓球選手権

       第56回苫小牧民報社杯争奪卓球選手権大会は17日、苫小牧市川沿公園体育館で開かれた。男女のダブルス、シングルスの計4種目が行われ、愛好者らが日ごろの練習の成果を競った。  苫小牧卓球連盟主催、苫小牧民報社共催。男子ダブルスは38、女子21組、シングルスは男子100、女子56人が出場し、各種目トー

    • 2023年6月20日
  • 日胆地区居合道練成会、4年ぶり開催
    日胆地区居合道練成会、4年ぶり開催

       日胆地区居合道練成会が18日、苫小牧市日吉体育館で行われた。新型コロナウイルスの影響で2019年以来の開催。参加者は範士の横田清隆さんからの指導に熱心に耳を傾けた。  北海道剣道連盟居合道部会主催、苫小牧剣道連盟居合道部会主管。日胆地区を中心に33人が参加した。初めに苫小牧剣道連盟の小林洋一

    • 2023年6月20日
  • 糸井地区杯開幕
会頭杯出場権懸け熱戦
    糸井地区杯開幕 会頭杯出場権懸け熱戦

       第47回糸井地区杯朝野球大会が17日から苫小牧市少年野球場などで開かれている。  大会は21チームによるトーナメント。優勝、準優勝チームに与えられる苫小牧商工会議所会頭杯の出場権を懸けた熱戦が繰り広げられている。  組み合わせは別表の通り。

    • 2023年6月20日