清水鋼鐵、初回に猛攻 Zero倶楽部 追い上げ及ばず 第61回大鷲旗争奪 苫小牧朝野球
- 2023年6月28日
▽敗者復活1回戦(28日、清水野球場) 清水鋼鐵 52010=800002=2Zero倶楽部 (五回時間切れ) (清)長瀬健―川村(Z)信本、木村―川村、信本 ▽三塁打 長瀬康(清)沼島(Z)▽二塁打 佐藤、北林、半田(清)平澤(Z)▽球審―赤堀▽塁審―沼袋
▽敗者復活1回戦(28日、清水野球場) 清水鋼鐵 52010=800002=2Zero倶楽部 (五回時間切れ) (清)長瀬健―川村(Z)信本、木村―川村、信本 ▽三塁打 長瀬康(清)沼島(Z)▽二塁打 佐藤、北林、半田(清)平澤(Z)▽球審―赤堀▽塁審―沼袋
◇第47回アポロ杯(28日、苫小牧開成中グラウンド) ▽1回戦 苫小牧ヤンキース14―0道央佐藤病院 ◇第4回宝達建設杯(28日、苫小牧市少年野球場) ▽1回戦 ちぇいさぁ7―0小嶋クラブ
【シドニー時事】バスケットボール女子のアジア・カップは27日、シドニーで1次リーグが行われ、6連覇を目指すB組の日本はフィリピンに95―57で快勝し、開幕2連勝とした。 日本は序盤に3点シュートを精度良く決め、前半を49―31で折り返した。第4クオーターは29点を奪い一方的な展開とした。赤
第105回全国高校野球選手権記念大会南・北海道大会室蘭支部予選は26日、とましんスタジアム=苫小牧市=でCブロック1回戦2試合が行われ、鵡川が室蘭清水丘を14―1の五回コールドで沈めて2回戦へ進出した。苫小牧南は最終回に粘りを見せたが、室蘭栄に3―4で惜敗した。 ▽Cブロック1回戦 苫小牧南
苫小牧市のサッカーチーム、FCエルボノスはこのほど、日高町富川にFCエルボノス日高サッカースクール専用グラウンドをオープンした。17日には元Jリーグクラブ監督の北野誠さんを講師に迎え、オープン記念イベントとしてサッカー教室を行った。小中学生100人がプロの技を盗もうと熱心に耳を傾けた。 日
◇胆振中学校柔道競技大会(24日、苫小牧市総合体育館) 【男子】 ▽団体 (1)尚志館當摩道場(2)洞爺(3)苫小牧柔道スポーツ少年団(4)伊達柔道スポーツ少年団 ▽個人50キロ級 (1)佐藤雄太(登別鷲別)(2)工藤虎雅(尚志館)(3)岩野竜乃介(同)、清水樹(苫小牧柔道)▽同55キ
▽敗者復活1回戦(27日、清水野球場) 苫小牧グランドスラム 0200000-2 0000000-0 エースBBクラブ (苫)小野瀬―野澤 (エ)斉藤―東🉁内山(苫)🉂中山、小野瀬2(苫) ▽球審―吉田 ▽塁審―成田清、伊藤 苫小牧グランドスラムは二回、内山、中山の連続長打
【アナハイム時事】米大リーグは26日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はホワイトソックス戦に3番指名打者で出場し、四回の第2打席で右中間に26号ソロを放った。本塁打は3試合ぶり。大谷の第1打席は三振だった。
9月に開幕するラグビーのワールドカップ(W杯)フランス大会に向け、準備を重ねている日本代表。千葉県浦安市での合宿では、グラウンドの片隅に白いテントが設置されている。フランカーのリーチ(BL東京)は、そこを「地獄」と呼ぶ。 オーストラリア出身の柔術家で、13人制を中心にラグビーの指導経験もあ
日本自転車競技連盟は26日に開いた理事会で、参院議員の橋本聖子氏(58)の会長復帰を決めた。任期は2年。20日の評議員会で理事に選任されていた。 橋本氏は2012年に会長となり、19年に東京五輪担当相に就くに当たり退任。東京五輪・パラリンピックでは組織委員会会長を務めた。
第105回全国高校野球選手権記念大会南・北海道大会室蘭支部予選は25日、とましんスタジアム=苫小牧市=でBブロック1回戦2試合が行われ、苫小牧東が登別青嶺に13―0の五回コールドで大勝。浦河は室蘭東翔を8―5で下した。 大会は24日に開幕。胆振、日高の20校17チームが出場し、7月1日まで
胆振中学校体育大会剣道競技大会が24日、苫小牧市川沿公園体育館で開かれ、個人戦男子は竹内碧志(苫小牧正心館)、女子は小田島蒼来(同)が栄冠を勝ち取った。団体男子は伊達スポーツクラブ藍が優勝した。 団体戦には男子4チームが出場(女子は苫小牧如水館のみ)。男子はリーグ戦、個人戦は男子41人、女
▽敗者復活1回戦(26日、清水野球場) タイガース苫小牧 011112―6 000000―0 OGH (六回時間切れ) (タ)奥村、竹下―竹下、若林 (O)酒井、黒田―会津🉁竹下(タ)🉂山道2、奥村(タ) ▽球審―玉田 ▽塁審―河野、松原 タイガースは二回、二塁打
◇高円宮賜杯第43回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント南・北海道大会(24日、後志管内共和町営野球場) =関係分 ▽1回戦 泉野イーグルス(苫小牧) 000011―2 20200X―4 東16丁目フリッパーズ(札幌)
【デンバー時事】米大リーグは25日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はロッキーズ戦に2番指名打者で出場し、六回に適時三塁打を放つなど4打数2安打1打点だった。試合は3―4で敗れた。 ブルージェイズの菊池はアスレチックス戦に先発し、7回2安打1失点で自己最多に並ぶ7勝目(2敗)を挙げた。チーム
中央競馬の第64回宝塚記念(G1、1着賞金2億2000万円)は25日、阪神競馬場の芝2200メートルコースに17頭が出走して行われ、クリストフ・ルメールが騎乗し、断然の単勝1番人気に支持されたイクイノックスが2分11秒2で優勝した。G1レースは4勝目(海外1勝を含む)。ルメール騎手はこのレース2勝
◇第10回日本橋杯(26日、苫小牧市少年野球場) ▽Bブロック1回戦 ベルコ4―1苫小牧スピリッツ ◇第53回サカイスポーツ杯(26日、明野中グラウンド) ▽1回戦 新興電気6―3タイヤ屋クラブ ◇第47回アポロ杯(26日、開成中グラウンド) ▽1回戦 オー
日本相撲協会は26日、大相撲名古屋場所(7月9日初日、愛知・ドルフィンズアリーナ)の新番付を発表し、霧馬山改め新大関の霧島が西に就いた。照ノ富士と貴景勝による「1横綱1大関」は4場所ぶりに解消された。 3関脇は豊昇龍、大栄翔、若元春の序列で並び、いずれも大関昇進が懸かる。小結は東が琴ノ若で
バレーボールのネーションズリーグは24日、男子1次リーグ第2週がフランスのオルレアンなどで行われ、日本は2021年東京五輪銅メダルのアルゼンチンに3―2で競り勝ち、開幕からの連勝を8に伸ばした。
苫小牧市の北洋大学女子バスケットボール部が2020年創部以来最短の全日本大学バスケットボール選手権大会(12月、インカレ)出場へ勝負の年を迎えている。在籍する選手6人は「全力を注いでインカレ出場を果たしたい」と力が入る。 同部は20年4月に創部。埼玉県で中学チームを日本一、高校チームをウイ
第105回全国高校野球選手権記念大会南・北海道大会室蘭支部予選が24日、とましんスタジアムで開幕した。 大会には胆振、日高の20校17チームが出場。開会式では選手がグラウンドを勇壮に行進し、苫小牧西高吹奏楽部が演奏で花を添えた。静内の飯泉至穏(3年)が「人々に希望と勇気を与えられるよう、チ
パチンコのマルハン苫小牧駅前店とアイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は21日、苫小牧市大成児童センターへ段ボール8箱分のスナック菓子を寄贈した。 同店の社会貢献事業。佐藤健太店長、田渕慎也マネジャー、マルハンの公式キャラクター「にゃんまる」が訪問。今回は寄付に賛同したレッドイ
第13回北海道古希軟式野球大会は20日、札幌市麻生球場などで開幕した。2連覇を目指していた苫小牧シニア倶楽部は初戦、北海ベアーズに2―10のコールド負けを喫した。 関係分のスコアは次の通り。 ▽2回戦 北海ベアーズ 20251-10 10100-2 苫小牧シニア倶楽部
日本スポーツマスターズ軟式野球競技南北海道大会苫小牧支部予選は25日、苫小牧市清水野球場で開幕する。25日は1回戦のOOG―吉米が行われる。準決勝、決勝は7月1日。 苫小牧支部の5チームが出場、トーナメント戦を繰り広げる。優勝チームは7月22~24日に室蘭市で行われる南北海道大会に進出する
26日の対戦 ◇敗者復活1回戦,タイガース苫小牧,―,OGH,清水野球場 主催 苫小牧民報社、苫小牧市
◇第4回宝達建設杯朝野球大会(24日、苫小牧市清水少年野球場) ▽1回戦 苫小牧ヤンキース4―2港開発ペニーズ ◇第47回アポロ杯(24日、苫小牧開成中グラウンド) ▽1回戦 Feliz10―4下川原アルミ工業
糸井の森パークゴルフで20日、6月月例・オバラメガネ杯が開かれた。137人が36ホールをハンディ戦を展開。男子はネット91の谷口康平が5度目の優勝。グロス88の清本秀樹がベストグロスを獲得した。女子はネット94、グロス99の三嶋愛子が8度目の優勝とベスグロを獲得した。 ▽男子 (2)村上92(
【デンバー時事】米大リーグは23日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はロッキーズ戦に2番指名打者で出場し、2―2の五回に右越えの25号ソロを放って日米通算200本塁打を達成した。 ツインズの前田はタイガース戦に先発し、5回3安打無失点、8奪三振で約2年ぶりとなる白星を手にした。スコアは4―1
ラグビー日本代表が9月開幕のワールドカップ(W杯)フランス大会で着用する新ジャージーが23日、東京都内で発表された。伝統的なデザインの赤と白のストライプを継承し、左胸に日本を象徴する桜のエンブレム、その横にフランスの国花のユリの紋章があしらわれた。 ジャージー素材のポリエステルは、ファンか
苫小牧市のアブロス日新スイミングクラブ所属選手5人が5月に札幌市で開催された第36回札幌春季水泳競技大会で、第46回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会(8月、東京都)の参加標準記録を相次いで突破した。5人は「(JOCでも)全力を出して良い結果を残したい」と闘志を燃やしている。 J