• 予選リーグ始まる―中学IHサマーリーグ・苫小牧白鳥LC杯
    予選リーグ始まる―中学IHサマーリーグ・苫小牧白鳥LC杯

       第22回苫小牧白鳥ライオンズクラブ杯争奪苫小牧市中学校アイスホッケーサマーリーグは29日に苫小牧市新ときわスケートセンターで開幕し、30日までに予選リーグ計4試合を行った。Aグループは和光が白星発進。札幌合同は1勝1敗の勝点3で予選を終了した。Bグループでは、啓北・明倫(合同D)が1勝1分けの勝点

    • 2020年8月31日
  • 横浜グリッツ FW鹿嶋と契約継続
    横浜グリッツ FW鹿嶋と契約継続

       アイスホッケー・アジアリーグの横浜グリッツは28日、米国出身のFW鹿嶋一成(32)との契約継続を発表した。  身長170センチと小柄ながら、海外仕込みの俊敏さと粘り強いプレーが持ち味の鹿嶋。チーム広報を通じて「デュアルキャリアでもトップリーグで優勝できることを証明したい。応援よろしくお願いし

    • 2020年8月29日
  • FW金子と契約継続-横浜グリッツ
    FW金子と契約継続-横浜グリッツ

       アイスホッケー・アジアリーグの横浜グリッツは27日、東京都出身のFW金子直樹(31)との契約継続を発表した。  フランス、ベルギー、リトアニアと欧州各国のリーグでプロ選手として長く活動経験を持つ。北区リサイクラー事業協同組合に勤務しながら日本のトップリーグに挑む金子はチーム広報を通じて、「『

    • 2020年8月28日
  • 大会シーズン幕開け―苫ア連主催・主管事業一部日程変更し、開催
    大会シーズン幕開け―苫ア連主催・主管事業一部日程変更し、開催

       苫小牧アイスホッケー連盟が主催・主管する各種の大会事業が29日開幕の第22回白鳥ライオンズクラブ(LC)杯中学校サマーリーグを皮切りにスタートする。新型コロナウイルス禍が続く情勢の中、当面の大会は感染対策として入場規制や関係者の健康管理を図りつつ、シーズン幕開けを迎える。  今年は8月初旬に

    • 2020年8月27日
  • 中学アイスホッケーサマーリーグ、29日スタート
    中学アイスホッケーサマーリーグ、29日スタート

       第22回苫小牧白鳥ライオンズクラブ杯争奪苫小牧市中学校アイスホッケーサマーリーグが29日、苫小牧市新ときわスケートセンターで開幕する。苫小牧、札幌の6チームが参加。9月5日までの競技5日間で2ブロック別予選と順位決定戦の計9試合を繰り広げる。  苫小牧アイスホッケー連盟、苫小牧白鳥LC、市中学校

    • 2020年8月27日
  • 代表活動中断にも前向く
IH・男子山田、女子大澤
    代表活動中断にも前向く IH・男子山田、女子大澤

       日本アイスホッケー連盟は新型コロナウイルスの影響で日本代表合宿など強化事業を現在は中断している。各国の強豪と渡り合うため男女トップの競技者が心技体を育む機会が世界的な感染症の猛威によって奪われるかつてない事態だ。日本代表主将経験を持ち、男女のナショナルチームで活躍している苫小牧出身のFW大澤ちほ(

    • 2020年8月26日
  • 10月アイスホッケージャパンカップ 王子は初戦ホームで横浜グリッツと
    10月アイスホッケージャパンカップ 王子は初戦ホームで横浜グリッツと

       アイスホッケーのアジアリーグは20日、日本国内5チームによる総当たり戦「ジャパンカップ2020」を10月10日から12月27日の日程で開催すると発表した。新型コロナウイルスの影響で年内開催を断念したアジアリーグ2020~21シーズンの代替大会。王子イーグルスは開幕日の10月10日に、本拠地白鳥王子

    • 2020年8月21日
  • FW松渕と契約継続―横浜グリッツ
    FW松渕と契約継続―横浜グリッツ

       アジアリーグ・アイスホッケーの横浜グリッツは20日、宇都宮市出身のFW松渕雄太(24)との契約継続を発表した。  松渕は埼玉栄高―大東文化大を経て東京の社会人チーム青梅クラブでプレー。株式会社ツムラに勤務しながら念願のトップリーグ選手になった俊足FWは、チーム広報を通じ、「夢であったプロ選手

    • 2020年8月21日
  • 元王子FWの小原が加入―AL・ひがし北海道クレインズ
    元王子FWの小原が加入―AL・ひがし北海道クレインズ

       アイスホッケー・アジアリーグのひがし北海道クレインズは19日、2019~20シーズンまで王子イーグルスでプレーしていたFW小原大輔(39)の入団を発表した。横浜グリッツは同日、苫小牧市出身のFW濱島尚人(35)との契約継続を発表した。  クレインズ入りした釧路市出身の小原は、駒大苫小牧高―早

    • 2020年8月20日
  • 横浜グリッツ・FW角舘と契約継続―IHアジアリーグ
    横浜グリッツ・FW角舘と契約継続―IHアジアリーグ

       アイスホッケー・アジアリーグの横浜グリッツは13日、東京都小金井市出身で海外経験豊富なFW角舘信恒(29)との契約継続を発表した。  角舘は中学から北米に渡り、ノースアメリカンホッケーリーグなどでプレー。また、2014~15シーズンの1季アジアリーグの王子イーグルスに所属し、43試合に出場し

    • 2020年8月14日
  • 横浜グリッツ GK小野航平と契約継続-IHアジアリーグ 
    横浜グリッツ GK小野航平と契約継続-IHアジアリーグ 

       アイスホッケー・アジアリーグの横浜グリッツは12日、東京都町田市出身で同リーグの栃木日光アイスバックス所属だったGK小野航平(32)との契約継続を発表した。  小野は武相高―早稲田大を経て2011年にアイスバックス入りし、8季にわたって計102試合に出場した。現在は企業のエコテックに勤める小

    • 2020年8月13日
  • 横浜グリッツにFW・宮崎加入―IH・アジアリーグ
    横浜グリッツにFW・宮崎加入―IH・アジアリーグ

       アイスホッケー・アジアリーグの横浜グリッツは6日、東京都出身で海外でのプレー経験豊富なFW宮崎遼(33)の加入を発表した。  宮崎は中学卒業後にアイスホッケー留学でカナダの高校、米国の大学に進学。その後はフランスリーグで7年間にわたってプロ選手として活躍してきた。  株式会社石松に勤務しな

    • 2020年8月7日
  • アイスホッケー・アジアリーグー横浜グリッツにDF熊谷加入
    アイスホッケー・アジアリーグー横浜グリッツにDF熊谷加入

       アイスホッケー・アジアリーグの横浜グリッツは5日、仙台市出身で日本代表経験を持つDF熊谷豪士(31)の加入を発表した。  熊谷はカナダや米国でプレー後、アジアリーグの東北フリーブレイズなどに所属。日本代表として世界選手権や五輪予選にも参加した。2019~20シーズンの東北所属を最後にフリーエー

    • 2020年8月6日
  • 帯広出身 川村と契約継続 横浜グリッツFW-IH
    帯広出身 川村と契約継続 横浜グリッツFW-IH

       アイスホッケー・アジアリーグの横浜グリッツは29日、帯広市出身のFW川村一希(26)と2020~21シーズンの契約継続を発表した。  清水高―明治大と進んだ川村は、大学時代に日本学生氷上選手権制覇を経験し、卒業後はアジアリーグのハイワン(韓国)に加入した。  ソフトバンクに勤務しながら

    • 2020年7月30日
  • 札幌出身GK黒岩加入-IH横浜グリッツ
    札幌出身GK黒岩加入-IH横浜グリッツ

       アイスホッケー・アジアリーグの横浜グリッツは15日、札幌市出身のGK黒岩義博(26)=写真=の加入を発表した。  黒岩は中学卒業後に渡米し、カナダなどのジュニアリーグでプレー。ラトビアやフィンランド、ウクライナといった国々のリーグでも活躍してきた。チーム広報を通じて「日本でプレーするのは10

    • 2020年7月16日
  • ユニホームなど寄贈 IH部OB会が後輩部員に-苫東高
    ユニホームなど寄贈 IH部OB会が後輩部員に-苫東高

       苫小牧東高校アイスホッケー部OB会(本間照康会長)が14日、苫小牧市の白鳥王子アイスアリーナ内で今春同部に仲間入りした男子4人に公式戦ユニホーム、女子2人にチームジャンパーを贈呈した。往年の先輩らの計らいに感謝し、1年生選手たちが決意を新たにしていた。  開成中出身で部の門をたたいたDF岩野

    • 2020年7月15日
  • 日光アイスバックス フィンランド人FWケラーラ入団
    日光アイスバックス フィンランド人FWケラーラ入団

       アイスホッケー・アジアリーグの栃木日光アイスバックスは14日、フィンランド出身のFWアンティ・ケラーラ(33)の入団を発表した。  ケラーラは2006年にフィンランド国内の2部リーグでプロデビュー。その後、同トップリーグで380試合以上に出場したほか、デンマークやドイツのリーグでも活躍した。

    • 2020年7月15日
  • 王子 イーグルス 初の全体練習に集中 リーグ年内見送りにも動じず
    王子 イーグルス 初の全体練習に集中 リーグ年内見送りにも動じず

       アイスホッケー・アジアリーグの王子イーグルスが8日午後、苫小牧若草町の市白鳥王子アイスアリーナで新シーズンに向けた初の全体練習を行った。アジアリーグの年内開催見送りが同日発表されるなど、新型コロナウイルスの影響が続く情勢下、DFの山下敬史主将は「どんな状況にも対応できる心構えはしてきた。いつでも試

    • 2020年7月9日
  • 王子 新シーズンも加勢 マッキンタイア、レデンバック2年目へ
    王子 新シーズンも加勢 マッキンタイア、レデンバック2年目へ

       アイスホッケー・アジアリーグの王子イーグルスは7日、GKドリュー・マッキンタイア(37)、FWタイラー・レデンバック(35)両カナダ人選手が2020~21シーズンのプレー継続を発表した。攻守それぞれの核になった頼もしい2人が入団の昨シーズンに続き、イーグルスのユニホームをまとって栄冠奪回を目指す。

    • 2020年7月8日
  • 日光 ヒエタネン入団
    日光 ヒエタネン入団

       アイスホッケー・アジアリーグの栃木日光アイスバックスは7日、フィンランド出身のDFバルテリ・ヒエタネン(27)の入団を発表した。  ヒエタネンはフィンランドやベラルーシの各リーグで豊富なプレー経験を持つ。アイスバックスのチーム広報を通じて「攻守でチームに貢献したい」とコメントしている。来日は

    • 2020年7月8日
  • 王子イーグルス 菅原監督就任2年目の挑戦 アジアリーグ、全日本 目標のVへ
    王子イーグルス 菅原監督就任2年目の挑戦 アジアリーグ、全日本 目標のVへ

       アイスホッケー・アジアリーグの王子イーグルスが、2020~21シーズンに向け準備を進めている。新型コロナウイルスの影響で開幕時期を含めた日程は不透明なままだが、選手たちはチームが打ち立てた感染症対応ガイドラインに従って6月中旬から陸上トレーニングを開始。今月8日には、本拠地白鳥王子アイスアリーナで

    • 2020年7月6日
  • IHアジアリーグ 東北フリーブレイズに中村が加入
    IHアジアリーグ 東北フリーブレイズに中村が加入

       アイスホッケー・アジアリーグの東北フリーブレイズは3日、青森県八戸市出身のDF中村太一(23)の入団を発表した。  中村はフリーブレイズのホームタウンの一つとなる八戸で育ち、八戸工業大第一高―東洋大でそれぞれ活躍した。チームの広報を通じて「八戸出身で、幼いころからお世話になった方々に恩返しで

    • 2020年7月6日
  • 照明など更新オープン 王子イーグルスが自由練習-白鳥王子アイスアリーナ
    照明など更新オープン 王子イーグルスが自由練習-白鳥王子アイスアリーナ

       苫小牧市若草町の白鳥王子アイスアリーナは1日、スケートリンクの今シーズンの利用を開始した。今年度、照明や電光掲示板を更新し、利便性を向上させた施設が満を持して開館。初日はアイスホッケー・アジアリーグの王子イーグルスがリンク上で自由練習を行った。  市内では、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナな

    • 2020年7月2日
  • 展示室リニューアル 来月オープン-苫小牧白鳥王子アイスアリーナ
    展示室リニューアル 来月オープン-苫小牧白鳥王子アイスアリーナ

       苫小牧の白鳥王子アイスアリーナの指定管理者・苫小牧市スポーツ協会は1階エントランスホールにある展示室の内容を大幅に更新した。7月1日のスケートリンクオープンと同時に入館する人にお披露目される。  開業25年目の節目の年となった今年、同協会は5月から今回のリニューアルに向けて作業を開始。今回は

    • 2020年6月27日
  • 横浜グリッツ マスコットキャラ発表 名前は「グルーガ」 IHアジアリーグ
    横浜グリッツ マスコットキャラ発表 名前は「グルーガ」 IHアジアリーグ

       アイスホッケー・アジアリーグに今年から加盟した横浜グリッツは24日、チームのマスコットキャラクター名称が「グルーガ」に決まったことを発表した。6月初旬からチームの公式SNS(インターネット交流サイト)を通じて名称を公募していた。  シロイルカをモチーフにしたかわいらしい姿。300件以上のアイ

    • 2020年6月26日
  • 「ファン驚くプレーを」  ビッグセーブで流れ呼び込む-GK磯部裕次郎入団会見
    「ファン驚くプレーを」  ビッグセーブで流れ呼び込む-GK磯部裕次郎入団会見

       アイスホッケー・アジアリーグの王子イーグルスは24日、苫小牧市表町のチーム合宿所で釧路市出身のGK磯部裕次郎(23)の入団会見を開いた。日本学生氷上競技選手権で3連覇経験するなど、通算32回の大学日本一を達成した名門明治大からやって来た年代別屈指の実力者。偶然にも会見日が誕生日とあって「素晴らしい

    • 2020年6月25日
  • 市民、ファンと交流 市内で慈善活動に励む-王子イーグルス
    市民、ファンと交流 市内で慈善活動に励む-王子イーグルス

       全体トレーニングを6月中旬から始動した王子イーグルスが、苫小牧市内で慈善活動に当たっている。市民やファンと交流し、喜んでもらう機会をつくるチームの取り組み。チームロゴが入った新型コロナ予防のマスクを着用しつつ、まち場に繰り出して地域貢献に精を出す。  今月第3週からは週に数回、選手たちがホー

    • 2020年6月25日
  • 日光アイスバックス FWアランネ退団
    日光アイスバックス FWアランネ退団

       アイスホッケー・アジアリーグの日光アイスバックスは18日、同チームで2季プレーしたフィンランド出身FWのヨーナス・アランネ(29)の契約期間満了による退団を発表した。  国際アイスホッケー連盟男子世界ランキング3位のフィンランドで代表やトップリーグのプレー経験も持つ。2019~20シーズンは

    • 2020年6月19日
  • 王子イーグルス始動-菅原監督体制2年目船出
    王子イーグルス始動-菅原監督体制2年目船出

       アイスホッケー・アジアリーグの王子イーグルスが15日、苫小牧市表町の王子製紙室内練習場で全体練習を開始した。新型コロナウイルスによるリーグ開始時期がいまだ不透明の中、所属する日本人選手23人が2班に分かれて体力測定を実施。握手やハイタッチの禁止、徹底した会場換気、社会的距離の維持など事前に作成した

    • 2020年6月16日
  • ひがし北海道クレインズ GK伊藤(苫小牧出身)ら4選手入団
    ひがし北海道クレインズ GK伊藤(苫小牧出身)ら4選手入団

       アイスホッケー・アジアリーグのひがし北海道クレインズは7日、河合龍一(36)、寺尾裕道(30)、大津夕聖(25)、伊藤優人(29)の4選手入団を発表した。  恵庭市出身で釧路緑ケ岡高(現武修館高)卒のDF河合は、昨季までアジアリーグの東北フリーブレイズに所属。FWの寺尾とDFの大津は共に栃木

    • 2020年6月8日