道南バス4月から運賃値上げ 苫小牧市内路線は対象外
- 2025年2月21日
道南バス(室蘭市、長谷川義郎社長)は20日、苫小牧市内を除く路線バス全路線の運賃値上げを発表した。4月1日付の改定で、同社全域の対キロ区間の片道初乗りも200円で統一し、苫小牧駅―鵡川駅間など主要区間で大幅な値上げとなる。 同社の運賃値上げは、消費税率引き上げによる改定を除き、1996年9月1日以
道南バス(室蘭市、長谷川義郎社長)は20日、苫小牧市内を除く路線バス全路線の運賃値上げを発表した。4月1日付の改定で、同社全域の対キロ区間の片道初乗りも200円で統一し、苫小牧駅―鵡川駅間など主要区間で大幅な値上げとなる。 同社の運賃値上げは、消費税率引き上げによる改定を除き、1996年9月1日以
日本大学の卒業生でつくる日本大学校友会苫小牧地区支部(矢部道晃支部長)は15日、2025年の総会を苫小牧市内のホテルで開いた。同大学のソコロワ山下聖美副学長や同大校友会本部の石本浩二事務局長ら来賓を含め約30人が出席した。25年の事業計画として▽市緑ケ丘公園金太郎の池周辺での植樹祭▽中央ボウルでの
苫小牧スポーツ協会は18日、市内のネピアアイスアリーナで今季7回目(全12回)のスケートエンジョイスクールを開いた。約80人が参加し、ゲストの社会人アイスホッケーチーム、ダイナックスの選手や監督からスケートの楽しさを教わった。スケートと、アイスホッケーの幼稚園、小学生の3部門を行った。このうち幼
2021年に苫小牧市内で大型トラックと白バイが衝突し、警察官が死亡した事故で自動車運転処罰法違反(過失運転致死)の罪に問われた当時トラック運転手だった砂川市の谷口訓(さとし)被告(57)の控訴審判決公判が20日、札幌高裁であった。青沼潔裁判長は「原判決の事実認定に不合理な点はない」と控訴を棄却し禁
道南バスは、苫小牧―大谷地間などの往復乗車券、区間指定回数券など一部乗車券や磁気式カードの販売を3月31日で終了する。印刷コストの削減などが要因で、今後は「QRコード決済の拡充を図り、サービスの向上に努めたい」としている。 苫小牧関係の販売終了は、苫小牧―大谷地間などで利用できる往復乗車券(278
【グレンデール(米アリゾナ州)時事】米大リーグのオープン戦は20日、アリゾナ州グレンデールで行われたドジャース―カブスの1試合で始まった。先発したドジャースの山本は1回3分の2を投げて3安打無失点、2奪三振だった。 ドジャースの大谷はキャンプ施設で投手としての練習に取り組み、その後はバットを持
政府は21日の閣議で、クマが市街地に出没した際、市町村の判断でハンターによる発砲を可能にする規定を盛り込んだ鳥獣保護管理法改正案を決定した。全国で相次ぐ被害を受けた対応で、クマの出没が増える秋までの施行を目指す。 法案では、人に危害を加えるリスクが高い動物を「危険鳥獣」に位置付け、発砲の対象とす
ヤクルトの球団マスコット「つば九郎」担当スタッフ死去の発表から一夜明けた20日、沖縄県浦添市のキャンプ地には悲しみが広がった。現役時代に投手だった高津監督は、つば九郎がデビューした1994年からの付き合い。「若い頃から一緒に戦ってきた仲間なので非常に残念」と、別れを惜しんだ。 本拠地の神宮球場
食事をしながらおしゃべりを楽しむ地域住民ら 安平町の町民有志による団体、バンビクラブ(鳥越真由美代表)が20日、町追分本町のコミュニティースペース「ENTRANCE(エントランス)」で地域食堂を開き、活動5年目を迎えた。午後5時30分から2時間、地域住民を中心に43人が訪れ、手作りのカレーライスを食
日本野球機構(NPB)と労組日本プロ野球選手会の事務折衝が20日、那覇市内で行われた。選手会は、ポスティングシステムで米大リーグに移籍した選手が日本球界に復帰する際、選手の選択についてプロ野球関係者が批判することをやめてほしいと要望した。 昨季メジャー挑戦した上沢直之投手が、1年で国内に復帰し
研修を通して自分の価値観や生き方に向き合う参加者 白老町婦人団体連絡協議会(吉田和子会長)は20日、終活をテーマとした理事研修会を町中央公民館で開いた。役員や町民25人がエンディングノートの活用方法について、町社会福祉協議会の地域福祉課主査、喜納悠介さん(35)から学んだ。 終活は自分の人生の終
北海道経済連合会(道経連、藤井裕会長)は20日、苫小牧地域会員懇談会を苫小牧市内のホテルで開いた。道経連6人、苫小牧の会員企業・団体10人が出席し、各会員の業界や地域が抱える課題、将来の懸念、解決に向けた取り組みなどについて意見交換した。道経連が道内各地域の現状や課題を把握し、本道経済の発展につ
【イスタンブール時事】イスラム組織ハマスは20日、パレスチナ自治区ガザの停戦合意に基づき、人質4人の遺体をイスラエルへ引き渡した。1月のガザ停戦発効後、遺体の返還は初めて。ハマスは、拘束中にイスラエルの空爆で死亡した女性や子供らが含まれるとしているが、イスラエル側は引き渡し後に死因などの特定を進め
講演する鈴木さん 白老町立地企業連絡協議会(髙田秀文会長)、白老経済懇話会(川田泰正代表幹事)共催の異業種交流講演会が18日、町役場で開かれた。トヨタ自動車北海道(苫小牧市勇払)の事業戦略室プロフェッショナル・パートナー鈴木龍也さん(61)が国内外の企業にも取り入れられているTPS(トヨタ生産方式)
所得税が課される年収の最低ラインである「103万円の壁」の見直しを巡り、公明党が自民党案を修正し、減税となる年収の上限を「500万円超」に引き上げる案を検討していることが20日、分かった。自民と調整した上で、国民民主党に提案し、合意点を見いだしたい考えだが、年収制限の撤廃を求める国民民主とはなお温
苫小牧市は20日、競争入札参加資格登録業者のパナソニック産機システムズ(東京)、パナソニック環境エンジニアリング(大阪府吹田市)、パナソニックEWエンジニアリング(大阪市)の3社を19日から3月18日までの1カ月間、指名停止処分にしたと発表した。 市によると、パナソニックグループ16社が、実務
(22日)苫小牧 午後0時30分、レディース健康マージャン大会(音羽町)。午後3時、国際ロータリー第2510地区第12グループ24―25年度インターシティ・ミーティング(グランドホテルニュー王子)。千 歳 午前9時、アンカレジ市訪問事業合同市民報告会(福祉センター)。白 老 公式行事なし
自民、公明両党と日本維新の会の政調会長は20日、国会内で会談し、2025年度予算案の修正を巡り協議を続けた。維新は教育無償化とともに予算賛成の条件とする社会保障改革に関し、合意文書に国民医療費の4兆円削減など具体的な数値を明記するよう要求。自民は積算根拠が不明確として難色を示した。3党は21日に再
郵送郵便番号053―8611、苫小牧市若草町3の1の8、苫小牧民報社整理部トークネット係デジタル画像メールアドレスhenshu@tomamin.co.jp(1メガバイト以下のJpegファイルで) この欄に掲載するイラスト、オリジナルの詩、短文などを、はがきで募集しています。応募の際は①ペンの
D V D ,1,12th YEAR BIRTHDAY LIVE,乃木坂462,恋を知らない僕たちは,酒井麻衣/大西流星3,劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:/Re:Re:,斎藤圭一郎/青山吉能4,billboard classics ELECTRO produced by TETS
3月8日に全線開通する「国道23号バイパス名豊道路」の全線開通直前イベントが16日、愛知県蒲郡市の未開通区間であった。蒲郡、豊川をはじめ近隣自治体の住民ら約3000人が、開通前の道路を歩くなどした。 名豊道路は全線72・7㌔で、1977年に西三河の和泉インターチェンジ(IC)―高棚北IC間が開通
山形県酒田市黒森地区に伝わる農民芸能「黒森歌舞伎」(県指定無形民俗文化財)の正月公演が15、17の両日、同地区の日枝神社常設演舞場で上演され、地元住民のほか県内外から大勢の歌舞伎ファンが訪れ、地元役者の名演を楽しんだ。 黒森歌舞伎は江戸時代中期の享保年間(1716~35年)から地区住民らによる一
根室市地域おこし協力隊主催の「はしご酒フェスティバル2025」が25日夜、市内飲食店5店舗を会場に行われる。「根室の夜を楽しもう」をコンセプトに初めて企画した。3000円のチケットで5店舗を回ることができる。チケット購入の参加者には5000円の飲食券など、総額10万円相当の景品も用意されている。
沖縄県宮古島市城辺比嘉の伝統行事「旧二十日正月祭(パツカショウガツ)」が17日、比嘉公民館前などで行われた。2頭の獅子を囲みながらクイチャーを踊り、無病息災と五穀豊穣(ほうじょう)を祈願した。地域で改築された家などを訪問し、厄を払った。(宮古毎日新聞)「旧二十日正月祭」で伝統の獅子舞を披露する保
登別市消防団(野呂力之丈消防団長)の活動服が15年ぶりに更新され、登別市役所でこのほど、野呂団長から各団員に手渡された。団員たちは防火への決意を新たに、消防団活動に気を引き締めた。 今回更新された消防団員の活動服は総務省消防庁が推奨している高視認性を重視。夜間活動時などの視認性を高めるため、オレ
函館市は19日、市議会第1回定例会(26日開会予定)に提出する議案を発表した。数年にわたって検討を続けてきた宿泊税に関し、宿泊税を導入する条例制定案を提出する。市議会で可決された場合、総務相の同意を得た上で、早ければ2026年4月から税の徴収開始を目指す。また、宿泊税の導入に合わせ、利用者の負担感
函館市教育委員会は2025年度、史跡垣ノ島遺跡(臼尻町)の保存と活用の基本方針や方法を定める計画を新たに策定する。世界遺産登録後に観光客が増加したことや、発掘調査で新しい配石遺構が発見されたことで、遺跡を取り巻く状況、史跡の価値を裏付ける要素が増えたことから、素案を基に議論を重ね25年度内に成案化
コンブを用いた飼料の製造・販売を目指す「e―Combu(イーコンブ)」が、十勝管内広尾町内に事務所を開設した。将来的に量産化も視野に入れる同社は「漁業関係者や地域と連携し、持続可能なコンブ産業の未来を考えたい」としている。 同社は町地域おこし協力隊員の錦古里(にしきごり)大河さん(25)と、小樽
フェア特別メニューを味わう来店客 十勝管内池田町のワイン城50周年記念イベント「十勝ワイン&逸品フェア」が北の屋台など帯広市内の飲食店街3カ所で開かれている。22日まで、十勝ワインと池田町産食材を使用したメニューが楽しめる。 池田町を中心に各地で展開されているワイン城の周年企画の一環。北の屋台、十
21日午前7時までの道内の最低気温は上川地方の幌加内で氷点下20・5度でした。道内の今シーズンの最低気温は12月22日に幌加内で観測した氷点下26・1度です。道内にアメダスが整備され始めた1976年以降の統計では、2月中旬までに道内で氷点下30度以下の観測がなければ、その後も氷点下30度以下になっ