• 道営業開発部と東京営業開発部を新設 ナラサキスタックス
    道営業開発部と東京営業開発部を新設 ナラサキスタックス

       苫小牧市元中野町の港湾運送・倉庫業ナラサキスタックスは25日、4月1日付の組織変更と人事異動を発表した。北海道営業開発部と東京営業開発部を新設し、営業の強化やニーズの深掘りなどを図る考えだ。 ナラサキスタックス人事(4月1日) 北海道営業開発部長(通関部長)細川元彦▽通関部長兼通関課長(通関部通関

    • 2025年2月26日
  • 定時総会で議案承認 清水建設苫・室蘭地区取引業者災害防止協
    定時総会で議案承認 清水建設苫・室蘭地区取引業者災害防止協

       清水建設北海道支店苫小牧・室蘭地区取引業者災害防止協議会(村上仁会長、会員企業119社)の2025年度定時総会が20日、苫小牧市内のホテルで開かれた。6月の安全祈願・安全大会開催を柱とする新年度事業計画案など議案4件を承認。任期満了に伴う役員改選では、村上会長ら全員を再任した。村上会長はあいさつで

    • 2025年2月26日
  • ウクライナ「紛争終結」初決議 米ロ賛成欧州と亀裂 侵攻3年で包囲網崩 国 連
    ウクライナ「紛争終結」初決議 米ロ賛成欧州と亀裂 侵攻3年で包囲網崩 国 連

       【ニューヨーク時事】国連安全保障理事会は24日、ロシアのウクライナ侵攻開始から3年の節目に開いた会合で、「紛争の迅速な終結」を求める初の決議を採択した。採決では米ロが共に賛成した一方、欧州5カ国は棄権。ウクライナ支援を巡る米欧の亀裂が露呈し、国連で西側諸国が構築してきたロシア包囲網の崩壊を印象付け

    • 2025年2月26日
  • 来月23日に演奏会と楽器体験会 苫小牧ユースウィンズ
    来月23日に演奏会と楽器体験会 苫小牧ユースウィンズ

       苫小牧市内の小中学生でつくる吹奏楽団「苫小牧ユースウィンズ」は3月23日午前11時から、市文化会館3階で演奏会と楽器の体験会を開く。吹奏楽の楽しさを伝え、新メンバーの確保につなげたい考えだ。 同団体は市内の小学生11人とOB・OGの中学生3人が所属。「元気で楽しい演奏」をモットーに水、金、日曜日

    • 2025年2月26日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (27日)苫小牧 午前10時、市議会定例会代表質問。午後6時、苫小牧重機土木協同組合新年交礼会(グランドホテルニュー王子)。引き続き苫小牧生花商組合新年懇親会(活魚料理北海)。千 歳 午前10時、千歳市森林組合通常総会(市民文化センター)。白 老 午後1時10分、課長会議。安 平 午

    • 2025年2月26日
  • 理想の上司 内村さんと水卜さん 明治安田生命アンケート 親しみやすさで9連覇
    理想の上司 内村さんと水卜さん 明治安田生命アンケート 親しみやすさで9連覇

       理想の上司ランキング【男性】,【女性】1(1),内村光良,1(1),水卜麻美2(2),大谷翔平,2(3),いとうあさこ3(4),安住紳一郎,3(2),天海祐希4(―),明石家さんま,4(4),新垣結衣5(9),伊達みきお, (初),有村架純, , (5),アンミカ, , (―),吉田

    • 2025年2月26日
  • 還付金名目で50万円詐欺被害 苫小牧
    還付金名目で50万円詐欺被害 苫小牧

       苫小牧署は25日、苫小牧市の60代女性が市役所や金融機関の職員を名乗る男から還付金名目で現金約50万円をだまし取られたと発表した。同署は特殊詐欺事件とみて、捜査している。 同署によると、1月6日、女性宅に「消費税が5%から8%になった関係で平成26~31年の累積保険の払い戻しがある」「(払い戻し

    • 2025年2月26日
  • イーグルス、錦岡小 のスケート授業に参加/ 3年生110人と触れ合う アイスホッケー
    イーグルス、錦岡小 のスケート授業に参加/ 3年生110人と触れ合う アイスホッケー

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は25日、苫小牧市ときわスケートセンターで行われた錦岡小のスケート授業に参加した。FW安藤優作、入倉大雅、ボビー・マッキンタイアの3人がスケートの楽しさを伝えた。授業では同校3年生の110人が、ターン、ストップ、片足滑りなどを実践。上達に向けて転ん

    • 2025年2月26日
  • 月面探査機SORA―Qのレプリカ登場 苫小牧市科学センター
    月面探査機SORA―Qのレプリカ登場 苫小牧市科学センター

       宇宙航空研究開発機構(JAXA)などが共同開発した日本製月面探査ロボット「LEV(レブ)2(愛称SORA―Q)」のレプリカと解説パネルを並べた常設ブースが苫小牧市科学センター本館2階とミール展示館の連絡通路にお目見えした。 同機が月面着陸に成功した2024年1月20日から約1年が経過したことを機

    • 2025年2月26日
  • 練習会で成果発揮 苫小牧ジュニア体操クラブ
    練習会で成果発揮 苫小牧ジュニア体操クラブ

       苫小牧ジュニア体操クラブ特別練習会が24日、苫小牧市総合体育館で行われ、同クラブに所属する小中学生の男女20人が日頃の練習の成果を発揮した。練習会では男女別に小学生と中学生で計7部門が展開され、跳馬、鉄棒、平均台、床の4種目の合計得点で順位を競った。結果は次の通り。【男子】▽小学生1部 ①中

    • 2025年2月26日
  • 消防安平支署長が酒気帯び運転
    消防安平支署長が酒気帯び運転

       苫小牧署は25日、安平町早来栄町の胆振東部消防組合安平支署長青木政美容疑者(55)を道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午前8時15分ごろ、安平町早来栄町の道道千歳鵡川線で軽乗用車を酒気を帯びた状態で運転した疑い。 同署によると、自分の車で出勤する途中で署員が車を

    • 2025年2月26日
  • 苫小牧民報杯 ダブルス熱戦繰り広げる テ ニ ス
    苫小牧民報杯 ダブルス熱戦繰り広げる テ ニ ス

       第44回苫小牧民報社杯テニス大会(苫小牧テニス協会主催)が22日、苫小牧市総合体育館で開かれた。ダブルスの男子3部門、女子1部門で熱戦を展開し、男子Aクラスは五十嵐拓・小木田一樹組が優勝した。男女計26組52人が出場した。市内のほか、札幌市や室蘭市からエントリーがあった。男子はA、B各クラス、壮年

    • 2025年2月26日
  • 浦河で震度1 震源は日高東部
    浦河で震度1 震源は日高東部

       26日午前7時22分ごろ、日高東部を震源とする地震があり、浦河町で震度1を観測した。気象庁によると、震源の深さは約60㌔、地震の規模を示すマグニチュード(M)は3・6と推定される。

    • 2025年2月26日
  • 「除名処分なら議員 辞職を」―維新代表兵庫県議の情報提供巡り
    「除名処分なら議員 辞職を」―維新代表兵庫県議の情報提供巡り

       日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は25日、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に兵庫県知事の内部告発に関する情報を提供した増山誠県議を除名、岸口実県議を離党勧告で調整していることを明らかにした。増山氏が除名処分となった場合、「維新公認で当選している以上、議員辞職すべきだ」と指摘

    • 2025年2月26日
  • 「裏金」あす参考人聴取 衆院予算委 還流再開の経緯焦点
    「裏金」あす参考人聴取 衆院予算委 還流再開の経緯焦点

       与野党は25日の衆院予算委員会理事会で、自民党派閥裏金事件に関する旧安倍派会計責任者(当時)の参考人聴取を27日午前に行うことで合意した。いったん廃止を決めた政治資金パーティー収入の還流を同派が再開した経緯が焦点となる。聴取決定を受け、2025年度予算案に関する予算委の分科会を27、28両日に開く

    • 2025年2月26日
  • トレンドをひな人形で/「プラザで雛まつり」/来月10日まで
    トレンドをひな人形で/「プラザで雛まつり」/来月10日まで

       ベートーベン率いるオーケストラが架空の楽曲ピアノコンチェルト「第10光を」を演奏童話作家で詩人の宮沢賢治が100年前に苫小牧で詩「牛」の構想を練った場面を再現昨夏のパリ五輪スケートボードでは苫小牧出身の開心那選手が銀メダルを獲得 市民から寄贈された約1000体のひな人形を使った展示会「プラザde雛(

    • 2025年2月26日
  • 保育施設の早期利用 子どもの発達を促進
    保育施設の早期利用 子どもの発達を促進

       保育施設を早くから利用した子どもは、3歳の時点で発達が進んでいることが分かったと、東北大大学院などの研究グループが発表した。 研究グループは、「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」に参加し、生後6カ月~1歳に保育施設を利用し始めて3歳まで継続した子ども1万3674人と、生後6カ月

    • 2025年2月26日
  • 小児期の肥満改善 成人期の健康に好影響
    小児期の肥満改善 成人期の健康に好影響

       小児期に肥満の改善に努めることが若年成人期の代謝性疾患(2型糖尿病、高血圧、脂質異常症、肥満手術)の発生を減らす上で重要だと、スウェーデンの研究グループが発表した。 研究グループは、生活習慣の改善を中心とした肥満治療を1年以上受けた6~17歳の6713人(男性3777人、女性2936人)につい

    • 2025年2月26日
  • チームスポーツが実行力伸ばす 子どもの体験
    チームスポーツが実行力伸ばす 子どもの体験

       幼少期のチームスポーツへの参加は、物事を計画し実行する力(実行機能)を伸ばす可能性が示されたと、オランダの研究グループが発表した。 研究グループは、2006年4月~17年12月に登録された同国の子ども880人(女子470人)の身体活動に関するデータを収集。10~11歳の子どものスポーツへの参加状

    • 2025年2月26日
  • 被災者役「想像を絶していた」 3月1、8日放送 NHK「水平線のうた」主演 阿部寛
    被災者役「想像を絶していた」 3月1、8日放送 NHK「水平線のうた」主演 阿部寛

       被災者を演じることについて「全ては自分の中で埋め切れないし、被災した人が不快に感じてしまうかもしれない。そことの闘いです」と語る阿部寛=東京都渋谷区 東日本大震災の発生から14年。NHKの土曜ドラマ「水平線のうた」(3月1、8日午後10時放送)は宮城県石巻市と女川町を舞台に、震災で家族を失ったタクシ

    • 2025年2月26日
  • 音を出す歓びへの回帰 OKAMOTO’S アルバム「4EVER」
    音を出す歓びへの回帰 OKAMOTO’S アルバム「4EVER」

       東京の和光中学校の同級生で結成された4人組ロックバンドOKAMOTO ‘s 。メンバーが敬愛する芸術家の岡本太郎の名前を拝借し、全員「オカモト」姓を名乗る。デビュー15年、10枚目のアルバムである本作「4EVER」(アリオラ)は、昨2024年、体調不良により一時活動を休止したベースのハマ・オカモト

    • 2025年2月26日
  • ボブ・ディラン役「全身全霊で」 ティモシー・シャラメ
    ボブ・ディラン役「全身全霊で」 ティモシー・シャラメ

       米ハリウッドのスター俳優ティモシー・シャラメが、主演映画「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」の公開を前に来日し、東京都内でレッドカーペットイベントに臨んだ。世界的なシンガー・ソングライター、ボブ・ディランの若き日を演じ、「本当に自分の人生を変えてくれたアーティストと出会えた」と語っ

    • 2025年2月26日
  • むろらん推奨品、PR効果大/商議所認定制度開始3年
    むろらん推奨品、PR効果大/商議所認定制度開始3年

       応募のあった商品を審査する委員ら 室蘭商工会議所(中田孔幸会頭)の「むろらん推奨品 いいもの。たくさん。室蘭産。」認定制度がスタートして、間もなく丸3年になる。これまで地元の24社34商品が認定を受け、地域イベントや展示会で活用されて、地元名物の周知や販路拡大につなげている。このほど市内で3回目の審

    • 2025年2月26日
  • 牛・豚・鹿の地場産料理で乾杯/来月7日のぼりべつ肉フェス/料理味わい〝ぜいたくな地域交流〟
    牛・豚・鹿の地場産料理で乾杯/来月7日のぼりべつ肉フェス/料理味わい〝ぜいたくな地域交流〟

       肉フェスの開催をPRする増田さんとポスター 登別青年會(辻弘之会長)主催の「のぼりべつ肉フェス2025~ヌプルペッ・ペールエールで乾杯!」が3月7日午後6時から、登別市登別港町の市観光交流センターヌプルで開かれる。今年も登別牛、のぼりべつ豚、登別エゾシカを使った料理を味わいながら〝ぜいたくな地域交流

    • 2025年2月26日
  • ウクライナから/平和の演奏/オデーサ交響楽団、来月9日コンサート/北見市
    ウクライナから/平和の演奏/オデーサ交響楽団、来月9日コンサート/北見市

       ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラのポスター ウクライナ国立オデーサ歌劇場の窮状を救うことを第一義に、国内3カ所で開催される来日コンサートが3月9日、北見市内の北見芸術文化ホールでも開かれる。 ロシアの侵攻を受けるウクライナの南部、黒海に面した人口約100万人の港湾都市・オデーサのシンボルと

    • 2025年2月26日
  • お天気ナビ
    お天気ナビ

       25日は広く気温が上がり、3月下旬並みの最高気温となった所が多くなりました。最高気温が最も低かった網走地方の小清水でもプラス0・6度となり、1月20日以来36日ぶりに道内の観測地点全てでプラスの最高気温となりました。26日も午前7時の時点で道内の約9割の地点でプラスの最高気温となっていますが、日中

    • 2025年2月26日
  • あんずちゃん
    あんずちゃん

       

    • 2025年2月26日
  • 警官かたり「あなたは容疑者」 詐欺の音声公開、世代問わず被害 警視庁
    警官かたり「あなたは容疑者」 詐欺の音声公開、世代問わず被害 警視庁

       「検察官はあなたを容疑者としています。わかりますか?」―。警察官に成り済まし現金をだまし取ったとして、警視庁は26日までに、詐欺容疑などで、特殊詐欺の「かけ子」とみられる無職宮代祥平容疑者(31)=神奈川県大磯町=を再逮捕した。警察官をかたる詐欺被害は世代を問わず急増しており、同庁は同容疑者のもの

    • 2025年2月26日
  • 「出自を知る権利」修正訴え 生殖法案提出で当事者が声明
    「出自を知る権利」修正訴え 生殖法案提出で当事者が声明

       第三者の精子・卵子を用いて子を授かる「特定生殖補助医療」の法案が今月、参院に提出されたことを受け、第三者の精子提供で生まれた当事者グループが25日、東京都内で記者会見し、「出自を知る権利」について修正を求める声明を出した。「子どもが知ることができる情報を限定しないでほしい」などとしている。 法案

    • 2025年2月26日
  • 春の降水量 本道平年並み 気象庁予報 夏は全国的に高温
    春の降水量 本道平年並み 気象庁予報 夏は全国的に高温

       気象庁は25日、春(3~5月)と夏(6~8月)の予報を発表した。春は前線の影響を受けにくい見込みで、降水量は東日本から沖縄・奄美地方で少雨傾向、北日本(北海道と東北)はほぼ平年並みと予測された。夏は梅雨の時期も含め、全国的にほぼ平年並みの見込み。 春の平均気温は北日本で平年より高く、東日本で平年

    • 2025年2月26日