強豪レッドブルに移籍 角田 次戦日本GPから 自動車F1
- 2025年3月28日
自動車F1シリーズの強豪、レッドブルは27日、第3戦日本グランプリ(GP、4月6日決勝、三重・鈴鹿サーキット)から傘下チーム、レーシングブルズ(昨季までRB)の角田裕毅(24)を正ドライバーに起用すると発表した。今季レーシングブルズから昇格し、開幕2戦で不振のリアム・ローソン(ニュージーランド)と
自動車F1シリーズの強豪、レッドブルは27日、第3戦日本グランプリ(GP、4月6日決勝、三重・鈴鹿サーキット)から傘下チーム、レーシングブルズ(昨季までRB)の角田裕毅(24)を正ドライバーに起用すると発表した。今季レーシングブルズから昇格し、開幕2戦で不振のリアム・ローソン(ニュージーランド)と
F1フル参戦5年目で念願の昇格を果たした。角田がレーシングブルズから親チームの強豪レッドブルに移籍し、王者フェルスタッペンの相方に。24歳の動向は世界から注目され、ローソンとの交代が発表されると各国メディアが速報した。 開幕戦、第2戦と予選で好走。決勝は2戦とも、チームの戦略ミスなどがあり入賞
巨人の田中将大投手は27日、東京都稲城市のジャイアンツタウンスタジアムで行われたオイシックスとの2軍戦に先発し、5回3安打1失点で開幕前最後の登板を終えた。 一回に1点を奪われたものの、その後は追加点を許さなかった。71球を投げて直球は145㌔を計測し、「しっかり投げられた」と内容に納得した様
プロ野球は28日にセ、パ両リーグが開幕し、6試合が行われる。各球団は27日、開催球場で前日練習を行った。セは昨季26年ぶりの日本一に輝いたDeNAが、本拠地の横浜スタジアムに中日を迎える。三浦監督は「独特の緊張感がある中で戦う。いいスタートを切りたい」と語った。昨季リーグ制覇を果たしながら、クライ
巨人・阿部監督 いい緊張感があって、いい開幕を迎えられると思う。スタートダッシュしたいとは思うが、あまり欲をかかず一戦必勝でやっていきたい。 ◇モチベーション高く 阪神・藤川監督 選手たちのコンディションも良く、非常にいい準備ができた。面白く、アグレッシブなチームになっていくと思う。モチベ
◇まずは連覇が目標 ソフトバンク・小久保監督 昨季日本一を逃したのは悔しいが、まずは連覇が目標。他の5球団が「ホークス倒せ」でくる。昨年のように貯金を積み上げられるとは思っていない。 日本ハム・新庄監督 今年が一番大事なシーズンじゃないかなという気持ち。(優勝を)狙える。勝ち方も分かってき
) 陸上の世界選手権東京大会(9月)のマラソン日本代表に選ばれた選手が27日、東京都内で記者会見した。昨年12月の福岡国際を2時間5分16秒で制した男子の吉田祐也(GMOインターネットグループ)は「大迫傑(ナイキ)さんの順位を超えたい」と語り、2021年東京五輪で6位に入った大迫を基準に据えた。2人
日本サッカー協会は27日、コロンビア女子代表との国際親善試合(4月6日、大阪・ヨドコウ桜スタジアム)に臨む日本女子代表(なでしこジャパン)メンバー23人を発表し、MF長谷川(マンチェスター・シティー)、DF熊谷(ロンドン・シティー)らが選ばれた。米国を破って優勝した2月のシービリーブス・カップか
プロボクシングの世界タイトルマッチ2試合が、29、30の両日に愛知県国際展示場で行われる。29日は国際ボクシング連盟(IBF)フライ級タイトル戦で矢吹正道(LUSH緑)が王者のアンヘル・アヤラ(メキシコ)に挑戦。30日には重岡優大(ワタナベ)がメルビン・ジェルサエム(フィリピン)と再戦し、世界ボク
2026年に愛知県と名古屋市が共催するアジア・アジアパラ大会の組織委員会は27日、名古屋市で理事会を開き、アジア大会に総合格闘技を追加する方向で調整することを確認した。アジア・オリンピック評議会(OCA)の要請に基づくもので、大会全体の規模が現状の計画と同程度になる形で検討する。 総合格闘技は階
【サンモリッツ(スイス)時事】スノーボードの世界選手権は27日、スイスのサンモリッツで行われ、ハーフパイプ(HP)予選の男子は戸塚優斗(ヨネックス)が1位、平野流佳(INPEX)が2位、山田琉聖(JWSC)が5位で上位16人による決勝に進んだ。2022年北京五輪金メダルの平野歩夢(TOKIOインカ
全日本柔道連盟は27日、体重無差別で争う全日本選手権(男子=4月29日、東京・日本武道館、女子=同20日、横浜武道館)の出場選手と組み合わせを発表した。男子は昨年優勝の中野寛太(旭化成)、パリ五輪100㌔級代表のウルフ・アロン(パーク24)らが名を連ねた。66㌔級で五輪連覇の阿部一二三(パーク24
日本相撲協会は27日、モンゴル出身のトワードルジ・ブフチョローン(23)=春日野部屋=、拓大出身の行徳康祐(22)=玉ノ井=、近大出身の浦山秀誠(22)=音羽山=の幕下最下位格付け出し資格を承認したと発表した。 ブフチョローンは日体大で昨年の学生横綱に輝き、全日本選手権準優勝。行徳は昨年の国民ス
プロ野球の公式戦は28日、セ、パ両リーグ同時に開幕する。セでは昨季3位からの下克上で日本一に輝いたDeNAが、本拠地の横浜スタジアムに井上新監督が指揮を執る中日を迎える。 連覇が懸かる巨人は東京ドームでヤクルトと対戦。藤川新監督の下で2年ぶりの覇権奪還を目指す阪神は、敵地のマツダスタジアムで広
パ・リーグはソフトバンクが今季も優勝候補の本命。地力をつけた日本ハムなど、他の5球団が立ち向かう。 ソフトバンクは就任2年目の小久保監督や近藤、柳田ら百戦錬磨の主力が勝ち方を知る。ただ、甲斐の移籍など戦力ダウンもあり、独走で貯金42を稼いだ昨季よりは難しいペナントレースを強いられそうだ。
セ・リーグは連覇を狙う巨人の戦力が充実。藤川新監督率いる昨季2位の阪神、3位から日本シリーズを制したDeNAが追う展開が予想される。 巨人は投打で最もバランスが取れている。戸郷や井上ら先発の駒がそろい、大勢やマルティネスを擁する救援陣も強力。打線は岡本、吉川ら主軸の仕上がりが順調だ。阪神の投手
第97回選抜高校野球大会第9日は26日、甲子園球場で準々決勝4試合が行われ、春連覇を目指す健大高崎(群馬)、昨秋の明治神宮大会を制した横浜(神奈川)、春夏通じて初出場の浦和実(埼玉)、智弁和歌山(和歌山)が準決勝に進んだ。健大高崎は花巻東(岩手)に9―1で快勝。横浜は西日本短大付(福岡)に5―1
パ・リーグ6球団と日本相撲協会は26日、今季の同リーグ公式戦でコラボレーション企画を実施すると発表した。現役力士が6月に各球場を訪れ、始球式などを行う。プロ野球オリックスの古田島成龍投手(25)と大相撲の幕内宇良(32)=本名宇良和輝、大阪府出身、木瀬部屋=が同日、京セラドーム大阪で記者会見に出
サッカー日本代表は、北中米3カ国で共催される来年のワールドカップ(W杯)出場を決めた。アジア最終予選のバーレーン戦(20日)でW杯切符を手にすると、続くサウジアラビア戦(25日)で先発6人を入れ替え。早速、短期決戦の本番を見据えたテストも始まった。サウジ戦。伊東が「びっくりした」と振り返るように、
大相撲夏場所(5月11日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議で新十両昇進が決まった夢道鵬が26日、エディオンアリーナ大阪で記者会見に臨み、「幼少期に相撲を始めて関取になるのが夢だった。泣くほどうれしい」と実感を込めた。「雲の上の存在」という「昭和の大横綱」大鵬の孫で、関脇王鵬を兄に持つ。入門時か
陸上女子やり投げでパリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)が26日、合宿を行っている鹿児島県奄美大島で取材に応じ、9月の世界選手権東京大会に向け「日本の皆さんと特別な空間を分かち合える大会にできるように頑張りたい」と抱負を語った。2023年のブダペスト大会に続く連覇が懸かる。このオフは柔道や体操な
【ボストン時事】フィギュアスケートの世界選手権は26日、米ボストンで開幕し、女子ショートプログラム(SP)で4連覇を狙う坂本花織(シスメックス)はジャンプにミスが出て71・03点にとどまり、5位発進となった。 千葉百音(木下アカデミー)は自己ベストの73・44点をマークし、2位につけた。樋口新
Jリーグのルヴァンカップは26日、各地で1回戦の13試合が行われ、J1清水はJ3相模原に3―1で快勝し、2回戦へ進んだ。J2勢は大宮、磐田、長崎などが勝ち上がったが、札幌は福島、鳥栖は松本、仙台は栃木と、いずれもJ3勢に屈した。
日本陸連は26日、東京都内で理事会を開き、世界選手権東京大会(9月)のマラソン代表を決めた。女子は安藤友香(しまむら)、佐藤早也伽(積水化学)、小林香菜(大塚製薬)、男子は吉田祐也(GMOインターネットグループ)と近藤亮太(三菱重工)を選んだ。安藤と佐藤は2度目で、他は初選出。 男子は小山直城(
NPBエンタープライズは26日、今季からプロ野球の公式戦のプレーデータを一括して管理する取り組みを始めると発表した。12球団が1軍の全試合と一部の2軍戦のデータを共有し、選手の競技力向上、チームの戦術構築などに活用する。 また、集約したデータのうち、投手の球の軌道や回転数、打球の速度や角度などを
世界ボクシング協会(WBA)スーパーフライ級前王者の井岡一翔(志成)が、現王者フェルナンド・マルティネス(アルゼンチン)と再戦することが決まり、26日に発表された。試合は5月11日に東京・大田区総合体育館で行われる。 昨年7月、WBA王者だった井岡は国際ボクシング連盟(IBF)のタイトルを保持し
公式練習で演技する佐藤駿=25日、米マサチューセッツ州ボストン(EPA時事) 【ボストン時事】27日のフィギュアスケート世界選手権男子ショートプログラム(SP)で、佐藤駿(エームサービス)がデビューする。2022年北京五輪銀メダルの鍵山優真(オリエンタルバイオ)と同学年。19年ジュニア・グランプリ(
米国、カナダ、メキシコで共催されるサッカーの2026年ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選は25日、埼玉スタジアムなどで第8戦が行われ、8大会連続のW杯出場を決めた日本はサウジアラビアと0―0で引き分けた。日本は通算6勝2分けの勝ち点20で、C組首位が確定した。20日のバーレーン戦から先発6
サッカー日本代表は25日のサウジアラビア戦で、歴代最長を更新していた国際Aマッチの連続得点記録が28試合で止まった(不戦勝となった2024年3月の北朝鮮戦を除く)。22年11月27日のワールドカップ(W杯)1次リーグのコスタリカ戦で0―1で敗れた後、同12月1日のスペイン戦から続いていた。
28日に開幕する今季のプロ野球で、複数の選手が名球会の入会条件でもある大記録を達成する可能性がある。今季から巨人でプレーする田中将は日米通算200勝にあと3勝。野茂英雄、黒田博樹、ダルビッシュ有に続く偉業に挑む。2007年に楽天入りし、13年には無傷の24連勝を果たすなど7年で99勝。米大リーグの