北海道に名前を轟かせたい 「道轟{{どうごう}}」 春場所へ一意専心 大相撲 苫小牧出身西三段目 若錦翔から改名
- 2025年3月8日
大相撲春場所が9日から始まる。苫小牧出身力士で西三段目39枚目の道轟(どうごう)(28)=本名佐藤宏哉、放駒部屋=はしこ名をかつての若錦翔から心を入れ替えて改めた。親方らと決めた名には「北海『道』に自分の名前を『轟』(とどろ)かせたい」との大志を込め、土俵上で躍動を目指している。ふんどしを締め直し、
大相撲春場所が9日から始まる。苫小牧出身力士で西三段目39枚目の道轟(どうごう)(28)=本名佐藤宏哉、放駒部屋=はしこ名をかつての若錦翔から心を入れ替えて改めた。親方らと決めた名には「北海『道』に自分の名前を『轟』(とどろ)かせたい」との大志を込め、土俵上で躍動を目指している。ふんどしを締め直し、
苫小牧市で新年度から行われる中学アイスホッケーの部活動のクラブ移行について、保護者などから市教育委員会への問い合わせが相次いでいる。クラブ化移行への時期や、合同チームの有無といった不安の声が主な内容だ。市教委は「移行によるメリットは多い。競技を続けられない生徒を出さないような体制をつくっていきたい
アイスホッケーの全日本オールドタイマー第13回O60・第9回O70大会(日本アイスホッケー連盟主催)が7日、青森県八戸市で開幕し、60歳台の苫小牧KIRENKA(キレンカ)と、70歳台とまこまい70sがそれぞれ白星発進した。苫小牧KIRENKAは東京キングス0―60に4―0(1―0、3―0、0―0
苫小牧民報社杯ボウリング大会(7日、苫小牧中央ボウル) ①佐々木道明916②北片894③八木橋恵835④佐々木薫828⑤八木橋亨793▽ハイゲーム 佐々木道明238
ボクシング世界戦に向け、練習を公開したIBFライトフライ級王者の矢吹正道=7日、名古屋市 国際ボクシング連盟(IBF)フライ級タイトル戦(29日、愛知県国際展示場)で世界2階級制覇に挑む矢吹正道(LUSH緑)が7日、名古屋市の所属ジムで練習を公開し、「順調にきている。KOまで持っていけたらいい」と自
米女子ゴルフのブルーベイLPGAは7日、中国・海南島の鑑湖ブルーベイGC(パー72)で第2ラウンドが行われ、初日24位の畑岡奈紗が7バーディー、1ボギーの66をマークし、通算7アンダーでキャシー・ポーター(オーストラリア)と並んで首位に立った。69で回った竹田麗央は1打差の3位。 西郷真央と初日
パラスノーボードの世界選手権は6日、カナダのビッグホワイトで行われ、カーブが連続する斜面を滑り降りるバンクドスラロームの男子下肢障害LL1で小須田潤太(オープンハウス)が初優勝した。日本障害者スキー連盟を通じ、「(冬季パラが開催される)イタリアで日本を沸かせられるようにさらに突き進む」とコメントし
バスケットボール男子の東アジアスーパーリーグ(EASL)は7日、マカオで準決勝が行われ、1次リーグを5勝1敗の1位で通過した広島が新北(台湾)に81―65で勝ち、9日の決勝に進んだ。 琉球は桃園(台湾)に64―71で敗れた。琉球は9日の3位決定戦に回り、決勝は広島と桃園の対戦となった。
【パリ時事】女子テニス協会(WTA)は6日、選手の出産、育児を支援するプログラムを立ち上げると発表した。サウジアラビア政府系の「パブリック・インベストメント・ファンド」(PIF)が資金提供する。選手は有給の産休や育児休暇などを取得できる。 一定期間内に一定数のトーナメントに参加した320人以上が
日本中央競馬会(JRA)は7日、昨年のヴィクトリアマイル(GⅠ)を制したテンハッピーローズ(牝7歳、栗東・高柳大輔きゅう舎)の競走馬登録を5日付で抹消したと発表した。北海道で繁殖馬となる予定。JRA通算25戦6勝。
【ニューヨーク時事】米男子ゴルフのプエルトリコ・オープンは6日、プエルトリコ・リオグランデのグランドリザーブGC(パー72)で第1ラウンドが行われたが、日没サスペンデッドとなった。大西魁斗と金谷拓実は69、星野陸也は70で終えた。 18ホールを終えた中では、62をマークしたケビン・ロイ(米国)が
【ロサンゼルス時事】米プロバスケットボール協会(NBA)、レーカーズの八村塁は6日、本拠地のニックス戦を欠場した。左膝を痛めており、欠場は4試合連続。レーカーズは延長の末に113―109で競り勝って8連勝。 ◇NBA6日 ブルズ125―123マジック、ウォリアーズ121―119ネッツ、セルテ
◇第3回苫小牧民報社杯争奪D級アイスホッケー大会(7日、新ときわスケートセンター)【Aグループ】▽敗者復活2回戦キングモグラ7ー5北海道石油共同備蓄
◇NHL6日 ユタ4―2レッドウイングズ、ライトニング6―5セーバーズ、パンサーズ3―0ブルージャケッツ、ジェッツ4―1フライヤーズ、ハリケーンズ3―2ブルーインズ、プレデターズ5―3クラーケン、スターズ3―2フレームズ、オイラーズ3―2カナディアンズ、アバランチ7―3シャークス
テニスのBNPパリバ・オープンは7日、米カリフォルニア州インディアンウェルズで行われ、男子シングルス2回戦で錦織圭(ユニクロ)はウーゴ・アンベール(フランス)に4―6、3―6で敗れた。
苫小牧柔道少年団が第12回岩崎満杯北海道選抜少年少女大会(2月2日、旭川市)小学生の部で男女混合団体戦準優勝を遂げ、個人戦では下道輝空(6年)が3位の好成績を残した。団員を指導する久保田哲也代表は「6年生にとって最後の全道大会で団体決勝まで行けたことはすごく価値がある」と成果をたたえる。大会の小学
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は8、9両日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで約1カ月ぶりとなるレギュラーリーグ(対HLアニャン戦)に臨む。このうち8日は苫小牧民報社、北海道新聞社が共同でスポンサーを務め、会場内に特別ブースを設置。特集紙面の配布などを行い、地元チームのイーグルス
第97回選抜高校野球大会(18日開幕、甲子園球場)の組み合わせ抽選会は7日、大阪市の毎日新聞大阪本社オーバルホールで行われ、大会連覇が懸かる健大高崎(群馬)は、明徳義塾(高知)と第1日第3試合での対戦が決まった。北海道代表の東海大札幌は1回戦最後の試合(23日)で石川県代表の日本航空石川と対戦す
【グレンデール(米アリゾナ州)時事】米大リーグのオープン戦は6日、アリゾナ、フロリダ両州の各地で行われ、ドジャースの大谷はレンジャーズ戦に1番指名打者で出場し、4打数2安打で連続試合安打を4に伸ばした。複数安打は今オープン戦初。カブスの鈴木はロイヤルズ戦に3番指名打者で出場。ドジャースの山本と佐
○…ドジャースの大谷が巧打を見せた。元ヤクルトのブキャナンから一回、カウント2―2からの外角カットボールを小さく鋭いスイングで捉えて左翼線へ二塁打。打たれたブキャナンは「いろいろな球種を内外角に投げ分けた。最後は本塁打を放つような豪快なスイングではなくコンパクトだったが、強烈な打球だった。さすがに
,施設名,積雪(CM),適否,連絡先札幌国際,325,全面可能,011-598-4511サッポロテイネ,285,全面可能,011-682-6000札幌藻岩山,115,全面可能,011-581-0914さっぽろばんけい,120,大部分可,011-641-0071Fu's snow area,
サンドバッグ打ちで調整する岩田翔吉=6日、東京都新宿区 世界ボクシング機構(WBO)ライトフライ級王者で、13日に東京・両国国技館で初防衛戦に臨む岩田翔吉(帝拳)が6日、東京都内で練習を公開した。ミット打ちやサンドバッグ打ちで切れのある動きを見せ、「コンディションは絶好調。楽しみで仕方がない」と心境
マンチェスター・ユナイテッドとの決勝トーナメント1回戦第1戦で、相手と競り合うレアル・ソシエダードの久保(右)=6日、スペイン・サンセバスチャン(AFP時事) 【サンセバスチャン(スペイン)時事】サッカーの欧州リーグは6日、各地で決勝トーナメント1回戦第1戦が行われ、久保建英のレアル・ソシエダード(
▽…選手宣誓の大役は市和歌山の川辺主将に決まった。出場32校の主将による抽選で引き当て、「すごくびっくりした」と素直に話した。 決まった直後で、取り入れたい言葉などは固まっていないが、「大勢の方々が見られるので、熱いメッセージを送れれば」と思いを語った。腹はすぐ決まったようで「代表になった以上は
バスケットボールBリーグ2024―25(1部)のレバンガ北海道は5日、札幌市の北海きたえーるで、第23節の越谷アルファーズ戦に勝利し、連敗を脱出した。次節は12日、北海きたえーるで滋賀レイクスと対戦する。 序盤から点を取り合う展開。6点ビハインドで試合を折り返すと、第4クオータでは、寺園脩斗が3
◇NHL5日 キャピタルズ3―2レンジャーズ、セネタース4―3ブラックホークス、ゴールデンナイツ5―2メープルリーフス、カナックス3―2ダックス、ブルース3―2キングズ
◇NBA5日 ウィザーズ125―122ジャズ、キャバリアーズ112―107ヒート、ティンバーウルブズ125―110ホーネッツ、セルティックス128―118トレイルブレーザーズ、バックス137―107マーベリックス、ナゲッツ116―110キングズ、サンダー120―103グリズリーズ、クリッパーズ
副主将としてチームを支え、若手にも積極的にアプローチをかけるDF山田虎太朗。終盤戦を前に「試合間が空いているが練習の雰囲気もいい。選手が主体となって声を掛け合いながらハードな練習にも取り組めているので、いい流れで臨めると思っている」と話す。「試合に対する気持ちのつくり方、必死さ、泥臭さは普段からみん
アイスホッケーの全日本オールドタイマー第13回O60・第9回O70大会(日本アイスホッケー連盟主催)が7日、青森県八戸市で開幕する。60歳台以上の競技愛好者で編成されたチームによる全国大会に苫小牧からは苫小牧キレンカ(O60)と前回の覇者、とまこまい70s(O70)が出場し、それぞれ栄冠を目指す。
第18回旭川中央ライオンズクラブ杯全道小学生アイスホッケー大会(1月、道北アークス大雪アリーナ=旭川市)で苫小牧ジェッツが優勝し、3連覇を果たした。札幌市や北見市などの合わせて8チームが参加。A、Bそれぞれ4チームずつに分かれてリーグ戦を行い、その後各リーグの同順位のチームが対戦した。苫小牧ジ