• トヨタ・GK佐々木、好守で3位に貢献、トヨタシグナス牧野拓郎監督「勝ちたい」気持ち全員で共有 
    トヨタ・GK佐々木、好守で3位に貢献、トヨタシグナス牧野拓郎監督「勝ちたい」気持ち全員で共有 

       トヨタは15日の準決勝でDaishinに1―2で惜敗。3位以下が決まった中で迎えた最終日だったが主将の佐々木愛実は「3位と4位は全然違う。優勝する実力があったと示したい」とチームは強い気持ちで試合に臨んだ。その佐々木愛が「一番うまい」と全幅の信頼を置くのがGKの佐々木玲果だ。今大会は全ての試合に出

    • 2025年3月17日
  • イーグルス、連勝4に伸ばす PO進出、最終節へ持ち越し
    イーグルス、連勝4に伸ばす PO進出、最終節へ持ち越し

       アイスホッケーアジアリーグ2024―25は、15、16両日、青森県八戸市などで4試合が行われた。3位のレッドイーグルス北海道は4位の東北フリーブレイズに2勝し、連勝を4に伸ばした。2位の栃木日光アイスバックスも首位のHLアニャンに連勝したため、順位の変動はなく、イーグルスのプレーオフ進出の行方は今週

    • 2025年3月17日
  • 苫小牧からも熱視線
    苫小牧からも熱視線

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は15日、苫小牧市のネピアアイスアリーナの会議室で対東北フリーブレイズのリーグ戦のパブリックビューイングを実施し、訪れた30人が負けられない戦いに熱い声援を送った。同日、勝ち点2差を追う2位の栃木日光アイスバックスが首位のHLアニャンを破り、3位

    • 2025年3月17日
  • 苫小牧民報社杯争奪C級
    苫小牧民報社杯争奪C級

       ◇第42回苫小牧民報社杯争奪C級大会(16日まで、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ)▽Aグループナラサキスタックス不戦勝とよた腎泌尿器科▽Bグループニシムラ塗装6ー0トヨタ自動車北海道◇第13回苫小牧ビアリーグ(16日まで、苫小牧ネピアアイスアリーナなど)【プレーオフトーナメント】▽グ

    • 2025年3月17日
  • トヨタ、道路建設が予選首位通過 女子アイスホッケー 接戦制し、準決勝へ 全日本選手権Aグループ
    トヨタ、道路建設が予選首位通過 女子アイスホッケー 接戦制し、準決勝へ 全日本選手権Aグループ

       第44回全日本女子アイスホッケー選手権大会Aグループ第2日は14日、釧路アイスアリーナで予選トーナメントの1位決定戦が行われ、1組のトヨタシグナスはペナルティーショット戦(PSS)の末、3―2で西武プリンセスラビッツを下し、2組の道路建設ペリグリンもPSSの4-3でDaishinを破った。(笹川晶央

    • 2025年3月15日
  • 苫小牧でジュニア国際大会開催へ 元日本代表・巻さんが市長表敬 サッカー
    苫小牧でジュニア国際大会開催へ 元日本代表・巻さんが市長表敬 サッカー

       サッカー元日本代表のFW巻誠一郎さん(44)らが14日、苫小牧市の金澤俊市長を表敬訪問し、道内外や海外から小学年代チームが一堂に集結する「FDカップU12北海道インターナショナル・フットボールドリーム2025」を8月6~8日の3日間、TOMASEIフットボールフィールド(市緑ケ丘公園サッカー場)で

    • 2025年3月15日
  • チーム史上最多得点で連勝 レバンガ北海道 Bリーグ
    チーム史上最多得点で連勝 レバンガ北海道 Bリーグ

       バスケットボールBリーグ2024~25(1部)のレバンガ北海道は12日、札幌市の北海きたえーるで第24節の滋賀レイクス戦に臨み、116―78で勝利した。次節は19日、仙台市で仙台89ERSと対戦する。互いにオフェンシブな試合展開を見せる中、リバウンドから得点につなげるなど前半を16点リードで折り

    • 2025年3月15日
  • 橫浜、東洋大姫路など中心 健大高崎は難敵と初戦   選抜高校野球
    橫浜、東洋大姫路など中心 健大高崎は難敵と初戦   選抜高校野球

       第97回選抜高校野球大会は18日に甲子園球場で開幕する。昨秋の明治神宮大会王者の横浜(神奈川)、史上4校目の春連覇が懸かる健大高崎(群馬)、激戦区の近畿を制した東洋大姫路(兵庫)を中心とした優勝争いになりそうだ。 横浜は左の奥村頼、右の織田の二枚看板が盤石。15連勝を飾った昨秋の公式戦で、とも

    • 2025年3月15日
  • チーム連係改善し勝利/道路建設
    チーム連係改善し勝利/道路建設

       道路建設をけん引するのはFW鎌田美南。けがで離脱中のラックの代わりに主将を務めている。先月のスマイルジャパンリーグファイナルでチームは過去にはなかった4位に終わり、どん底にいた。「勝てない試合が続いて、ベンチも暗くなっていたし選手同士の連係もうまくとれていなかった」と鎌田。それから2週間、お互いに

    • 2025年3月15日
  • 山口、宮崎ら8強入り/全英オープン  バドミントン
    山口、宮崎ら8強入り/全英オープン  バドミントン

       バドミントンの全英オープンは13日、英国のバーミンガムで各種目の2回戦が行われ、女子シングルスで山口茜(再春館製薬所)がインド選手を2―0で下し、準々決勝に進んだ。宮崎友花(山口・柳井商工高)も勝ち上がった。 男子シングルスで西本拳太(ジェイテクト)が8強入りし、田中湧士(NTT東日本)は敗退

    • 2025年3月15日
  • 三浦の技ありゴールで決着 トヨタ
    三浦の技ありゴールで決着 トヨタ

       「ここ最近なかった気持ちの入ったプレーができていた」とトヨタ・牧野拓郎監督は選手の奮戦をねぎらった。序盤の2点リードから追い上げを許した苦しい試合展開となったが、「相手は去年の優勝チーム。気持ちで何とか押し切れた」と語った。熱戦に終止符を打ったのがPSSで決勝ゴールを物にしたFW三浦芽依だ。昨年1

    • 2025年3月15日
  • 全日本選手権集中開催方式に/選手の負担軽減大会価値向上図る/  バスケットボール
    全日本選手権集中開催方式に/選手の負担軽減大会価値向上図る/  バスケットボール

       日本バスケットボール協会は14日、全日本選手権(天皇杯、皇后杯)の大会方式を2025年度から変更し、男女各24チームが参加する「ファイナルラウンド」を短期間に集中開催すると発表した。25年度のファイナルラウンドは天皇杯が26年1月6~12日、皇后杯が同5~11日の予定。従来は日程が分散し長丁場にな

    • 2025年3月15日
  • フォーエバー/ヤングが1位/競走馬世界ランク/日本調教馬4頭目/  競  馬
    フォーエバー/ヤングが1位/競走馬世界ランク/日本調教馬4頭目/  競  馬

       国際競馬統括機関連盟の競走馬世界ランキングが日本中央競馬会を通じて14日に発表され、2月にあったサウジアラビア国際競走のサウジカップ(GⅠ)を制したフォーエバーヤングが1位となった。日本調教馬が単独トップに立つのは2023年のイクイノックス以来で4頭目。 今年1月1日から3月9日までの世界主要レ

    • 2025年3月15日
  •   N B A
      N B A

       12日 ラプターズ118―10576ers、サンダー118―112セルティックス、ホークス123―110ホーネッツ、スパーズ126―116マーベリックス、グリズリーズ122―115ジャズ、ロケッツ111―104サンズ、クリッパーズ119―104ヒート、ニックス114―113トレイルブレーザーズ、テ

    • 2025年3月15日
  •   N H L
      N H L

       12日 レッドウイングズ7―3セーバーズ、カナックス4―3フレームズ、ユタ3―2ダックス、クラーケン5―4カナディアンズ ◇NHL13日 パンサーズ3―2メープルリーフス、セネタース6―3ブルーインズ、フライヤーズ4―3ライトニング、ペンギンズ5―3ブルース、ゴールデンナイツ4―0ブルージャケ

    • 2025年3月15日
  • 功労の高齢馬 余生過ごす 競馬に不可欠な取り組み  <21> 繋養支援事業
    功労の高齢馬 余生過ごす 競馬に不可欠な取り組み  <21> 繋養支援事業

       医療技術の進歩や食生活の向上などにより、「人生100年時代」とも呼ばれる。馬の寿命も昔に比べ確実に延びている。同時に考えなければならないのが、老後について。競走生活や繋殖生活から引退した高齢馬は、余生をどう過ごすのか。公益財団法人ジャパン・スタッドブック・インターナショナルが管理する事業で、今年20

    • 2025年3月14日
  • 東北と重要な2連戦 レッドイーグルス北海道 プレーオフ出場へ佳境
    東北と重要な2連戦 レッドイーグルス北海道 プレーオフ出場へ佳境

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は15、16両日、青森県八戸市で東北フリーブレイズと対戦する。現在2位の栃木日光アイスバックスも同じ日程で、HLアニャン戦(栃木県日光市)を迎える。3位のイーグルスはプレーオフの出場権を勝ち取るためには負けられない戦いで、バックスの勝敗によってはイ

    • 2025年3月14日
  • 道路建設とトヨタ/決勝Tへ進出 全日本女子選手権
    道路建設とトヨタ/決勝Tへ進出 全日本女子選手権

       第44回全日本女子アイスホッケー選手権Aグループ(日本アイスホッケー連盟主催)が13日、釧路アイスアリーナで開幕した。予選トーナメント(T)1回戦が行われ、苫小牧勢では2組で2年ぶりの優勝を目指す道路建設ペリグリンが5―0で釧路ベアーズをかわし、1組で初栄冠を狙うトヨタシグナスが6―0で高須クリニッ

    • 2025年3月14日
  • 全日本少年IH・小学生の部 苫選抜メンバー「全国制覇目標に」
    全日本少年IH・小学生の部 苫選抜メンバー「全国制覇目標に」

       第20回風越カップ全日本少年アイスホッケー大会小学生の部(26~30日、長野県軽井沢町)に出場する苫小牧選抜チーム一行が13日、苫小牧市役所を表敬訪問し、金澤俊市長から激励を受けた。主将のDF山田一桜(やまだ・いっさ)=美園小、バーニングバレット=は「目標は全国制覇。チーム一丸となってプレーしたい」

    • 2025年3月14日
  • 小林陵が3連勝 女子・高梨5位  スキー・ジャンプ
    小林陵が3連勝 女子・高梨5位  スキー・ジャンプ

       【オスロ時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は13日、オスロで個人第24戦(HS134㍍、K点120㍍)が行われ、小林陵侑(チームROY)が129・5㍍と127㍍を飛んで合計264・1点をマークし、今季初勝利を挙げた第22戦から3連勝とした。W杯通算では男子歴代7位の35勝

    • 2025年3月14日
  • スキー場情報
    スキー場情報

       ,施設名,積雪(CM),適否,連絡先札幌国際,340,全面可能,011-598-4511サッポロテイネ,325,全面可能,011-682-6000札幌藻岩山,95,大部分可,011-581-0914さっぽろばんけい,100,大部分可,011-641-0071Fu's snow area,7

    • 2025年3月14日
  • 遠藤、三笘ら/日本代表25人選出/W杯アジア最終予選/   サッカー
    遠藤、三笘ら/日本代表25人選出/W杯アジア最終予選/   サッカー

       日本サッカー協会は13日、米国、カナダ、メキシコで共催される2026年ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選バーレーン戦(20日)、サウジアラビア戦(25日)に臨む日本代表メンバー25人を発表し、遠藤(リバプール)、三笘(ブライトン)らが順当に選ばれた。伊藤(バイエルン・ミュンヘン)、上田(フェイ

    • 2025年3月14日
  • 駒大苫女子硬式野球部 頂点目指し、全国選抜へ 18日、強豪・作新学院と初戦
    駒大苫女子硬式野球部 頂点目指し、全国選抜へ 18日、強豪・作新学院と初戦

       駒大苫小牧女子硬式野球部が17日、埼玉県で開幕する第26回全国高等学校女子硬式野球選抜大会に挑む。5年連続の出場。チームは12日に関東入りし、練習試合などの最終調整を経て試合に臨む。頂点を目指し、小池夏葵主将は「一つ一つの試合で力を最大限に出して勝利をつかみ取っていきたい」と意気込む。春の全国の

    • 2025年3月13日
  • クラブコーチが上達を指南 フィギュアスケート
    クラブコーチが上達を指南 フィギュアスケート

       苫小牧市スポーツ協会は11日、ネピアアイスアリーナで大人のためのフィギュアスケートスクールを初開催した。市内のクラブチーム、白鳥FSCの髙木尚美コーチらがスケーティングの基礎やこつなどを指南した。髙木コーチは左右に1歩ずつ、斜めに蹴るように滑ることで前進していくこと、両手でバランスを取ることなど、

    • 2025年3月13日
  • カラダにいいこと始めよう 運動教室の受講者募集
    カラダにいいこと始めよう 運動教室の受講者募集

       苫小牧市スポーツ協会は、4月から9月まで開催する「簡単楽しく!からだ変身 運動教室」の前期受講者を募集している。シニア世代が気軽に運動を楽しめる機会を設け、健康づくりをサポートする。初回は4月10日で、毎週木曜日(7月31日、8月を除く)の午後1時半から1時間程度行い、各月4回の全20回を予定して

    • 2025年3月13日
  • 苫小牧民報社杯争奪C級大会
    苫小牧民報社杯争奪C級大会

       ◇第42回苫小牧民報社杯争奪C級大会(12日、新ときわスケートセンター)▽Bグループリーグ戦ニシムラ塗装3ー1苫小牧埠頭

    • 2025年3月13日
  • チケット即日完売、グッズ好調 大谷ら出場予定の日本開幕戦   米大リーグ
    チケット即日完売、グッズ好調 大谷ら出場予定の日本開幕戦   米大リーグ

       ) 注目を集める2連戦の開催が迫ってきた。米大リーグのドジャースとカブスは、18、19の両日に東京ドームで開幕シリーズを戦う。昨季ワールドシリーズを制したドジャースに大谷翔平選手と山本由伸、佐々木朗希両投手、カブスに今永昇太投手と鈴木誠也外野手が在籍し、日本で6年ぶりに行われるメジャー公式戦。チケッ

    • 2025年3月13日
  • 選抜甲子園練習始まる 32校トップ、青森山田/憧れの舞台で汗   高校野球
    選抜甲子園練習始まる 32校トップ、青森山田/憧れの舞台で汗   高校野球

       第97回選抜高校野球大会(18日開幕)の出場校による「甲子園練習」が13日、同球場で始まった。出場32校のトップを切った青森山田の選手らはノックなどで約30分間汗を流し、グラウンドの感触を確かめた。青森山田は昨夏を含め3大会連続の出場。甲子園を経験した選手が多いが、菊池伊真主将は「何回出ても憧れ

    • 2025年3月13日
  • 安楽、今春からプロに/「魅力と楽しさ伝えたい」/スポーツクライミング
    安楽、今春からプロに/「魅力と楽しさ伝えたい」/スポーツクライミング

       記者会見でプロとしての決意を述べる安楽宙斗=12日、東京都千代田区 スポーツクライミングの男子複合で昨夏のパリ五輪銀メダルの安楽宙斗(JSOL)が12日、東京都内で記者会見し、今春からプロ選手として活動することを発表した。千葉・八千代高を卒業したばかりの18歳は「個人として最強のクライマーでありなが

    • 2025年3月13日
  • 堀島、最終戦は2位/キングズベリー99勝目/  スキー・モーグル
    堀島、最終戦は2位/キングズベリー99勝目/  スキー・モーグル

       フリースタイルスキーのワールドカップ(W杯)は12日、イタリアのリビーニョでモーグル最終第16戦のデュアルモーグルが行われ、男子の堀島行真(トヨタ自動車)は決勝で敗れて2位だった。ミカエル・キングズベリー(カナダ)が今季9勝目、通算99勝目を挙げた。堀島はモーグル総合成績でキングズベリーに次ぐ2位

    • 2025年3月13日