• 新会長にコベントリー氏 IOC 女性初、渡辺氏は落選
    新会長にコベントリー氏 IOC 女性初、渡辺氏は落選

       【コスタナバリノ(ギリシャ)時事】国際オリンピック委員会(IOC)は20日、ギリシャのコスタナバリノで開いた総会で会長選挙を実施し、第10代会長にジンバブエ出身のカースティ・コベントリー氏(41)が選ばれた。初の女性会長で、欧米以外の出身者も初めて。新時代を象徴する選出となった。7人が立候補し、

    • 2025年3月21日
  • 三木、連覇逃し銀/女子パラレル大回転/  スノーボード
    三木、連覇逃し銀/女子パラレル大回転/  スノーボード

       【サンモリッツ(スイス)時事】スノーボードの世界選手権は20日、スイスのサンモリッツでパラレル大回転が行われ、連覇を狙った女子の三木つばき(浜松いわた信用金庫)は銀メダルだった。予選を2位で通過して決勝トーナメントを勝ち上がったが、決勝で五輪2連覇中のエステル・レデツカ(チェコ)に敗れた。41歳の

    • 2025年3月21日
  • 新時代象徴する選出/「ガラスの天井砕かれた」
    新時代象徴する選出/「ガラスの天井砕かれた」

       創設130年を超える国際オリンピック委員会(IOC)で初めて女性の会長が選ばれた。コベントリー氏は笑みを浮かべ、バッハ会長と握手を交わす。混戦が予想される中、1回目の投票で早くも決着。7人のうち、唯一の女性候補が当選条件となる過半数の票を獲得した。「ガラスの天井が打ち砕かれた。初の女性会長になるこ

    • 2025年3月21日
  • 訂正
    訂正

       18日付パークゴルフペアマッチ大会記事の順位が②中澤静・中澤志133③竹生史・竹生久135④丸山・山本136とあるのは、②久保・斉藤133③中澤静・中澤志133④竹生史・竹生久135⑤丸山・山本136の誤りでした。

    • 2025年3月21日
  • 駒大苫女子は1回戦敗退/全国高校選抜/  女子硬式野球
    駒大苫女子は1回戦敗退/全国高校選抜/  女子硬式野球

       第26回全国高校女子硬式野球選抜大会で駒大苫小牧は18日、1回戦で作新学院(栃木)と対戦し6―8で敗れた。 駒大苫は一回、無死満塁から4失点。三回には適時打で2点を返すも四回、2死満塁から2者連続の適時打を浴び4点を失う。追いつきたい駒大苫は五回、4番小磯の適時三塁打で2得点、七回にも粘りを見せ

    • 2025年3月21日
  • 駒大苫男女 全国選抜大会へ  あす、岡山で開幕 新チーム挑戦 卓球
    駒大苫男女 全国選抜大会へ  あす、岡山で開幕 新チーム挑戦 卓球

       駒大苫小牧高校の卓球部男女それぞれが20日、岡山県で開幕する第52回全国高校選抜大会の学校対抗戦に臨む。新チームで初の全国挑戦。男子主将の仁平礼恩(2年)は「チャンスはある。一戦一戦、闘志をむき出して戦いたい」とベスト8を狙う。5人の少数精鋭で挑む女子の主将、新津愛理(同)は「格上相手にも自分たちの

    • 2025年3月19日
  • 団体戦、駒大苫B制す 苫地区錬成射会 個人戦は苫東の尾崎V 弓道
    団体戦、駒大苫B制す 苫地区錬成射会 個人戦は苫東の尾崎V 弓道

       高校弓道の2024年度第3回苫小牧地区錬成射会(苫小牧地区高校弓道連絡会、苫小牧地区弓道連盟主催)が16日、苫小牧市総合体育館で開かれ、団体戦は駒大苫B、個人戦は尾崎汐莉(苫東)が優勝。第1~3回の各優勝者が争った射詰め競射による総合の団体戦は苫西B、個人戦は大川柊聖(駒大苫)が制した。苫小牧駅前

    • 2025年3月19日
  • 「目標達成できた」 パラ代表、日本勢第1号   車いすカーリング
    「目標達成できた」 パラ代表、日本勢第1号 車いすカーリング

       2026年ミラノ・コルティナ冬季パラリンピックの日本代表に決まった車いすカーリング混合ダブルスの小川亜希、中島洋治組が18日、羽田空港で取材に応じ、小川は「目標が達成できて本当にうれしい。ほっとしている」と喜びを語った。英国で開催された世界選手権で優勝。パラ新種目の出場枠を獲得し、全競技を通じて

    • 2025年3月19日
  • ボウリング
    ボウリング

       ◇鳥しげ杯ボウリング大会3月(16日、苫小牧中央ボウル) ①田中大雅870②川村867③納谷851④佐久間847⑤松原836▽ハイゲーム 田中大雅234

    • 2025年3月19日
  • 二松学舎大付、43年ぶり春1勝 健大高崎、花巻東も2回戦へ
    二松学舎大付、43年ぶり春1勝 健大高崎、花巻東も2回戦へ

       18日、1回戦3試合が行われ、二松学舎大付(東京)、連覇を目指す健大高崎(群馬)、花巻東(岩手)が2回戦に進んだ。二松学舎大付は柳ケ浦(大分)を3―2で下し、春の甲子園では準優勝した1982年以来、43年ぶりの勝利を挙げた。健大高崎は延長十回タイブレークの末、明徳義塾(高知)を3―1で退けた。

    • 2025年3月19日
  • 敦賀気比大勝 2回戦へ 高校野球
    敦賀気比大勝 2回戦へ 高校野球

       第97回選抜高校野球大会第2日は19日、甲子園球場で1回戦が行われ、敦賀気比(福井)が、春夏通じて初出場の滋賀短大付(滋賀)を15―0で下し、2回戦に進んだ。第2試合は昨秋の明治神宮大会を制した横浜(神奈川)と市和歌山(和歌山)、第3試合は青森山田(青森)と沖縄尚学(沖縄)が対戦する。

    • 2025年3月19日
  • アイスホッケー
    アイスホッケー

       ◇第42回苫小牧民報社杯争奪C級アイスホッケー大会(18日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ)【Aグループ】▽リーグ戦食道園キングス 12-3 とよた腎泌尿器科クリニック◇第20回オールドタイマーリーグ(15日まで、新ときわスケートセンターなど)とまちょっぷシルバースターズ 12-7 オー

    • 2025年3月19日
  • 心地良くて深いジャパニーズソウル 小袋成彬 アルバム「Zatto」
    心地良くて深いジャパニーズソウル 小袋成彬 アルバム「Zatto」

       小袋成彬 今から7年前に小袋成彬(おぶくろ・なりあき)は、宇多田ヒカルをフィーチャリングに迎えたシングル「Lonely One」でメジャーデビューを果たした。その後発表した3枚のアルバムのオリジナリティーあふれる音楽性によって、独自の存在感を示してきた。 このたび4枚目となるアルバム「Zatto」

    • 2025年3月19日
  • 堀島、4位で決勝へ/世界フリースタイル/女子は柳本ら予選突破/スキー
    堀島、4位で決勝へ/世界フリースタイル/女子は柳本ら予選突破/スキー

       【サンモリッツ(スイス)時事】フリースタイルスキーの世界選手権は18日、スイスのサンモリッツでモーグルの予選が行われ、男子の日本勢は2022年北京五輪銅メダリストの堀島行真(トヨタ自動車)が78・75点の4位で上位20人による19日の決勝に進んだ。男子は悪天候により2回目が中止され、1回目の成績で

    • 2025年3月19日
  • 苦しみながら/投手戦制す/健大高崎
    苦しみながら/投手戦制す/健大高崎

       ○…春連覇に挑む健大高崎が苦しみながらも初戦を突破。延長タイブレークの末、百戦錬磨の馬淵監督が率いる明徳義塾を退けた。決勝の二塁打を放った栗原は「絶対に負けられないと全員が思っていた。気持ちが前面に出た」と喜んだ。 緊迫の投手戦。エース石垣が左脇腹を痛め本調子ではない中、下重が10回を一人で投げ

    • 2025年3月19日
  • 女子もプロ化へ/26~27シーズンから/SVリーグ/バレーボール
    女子もプロ化へ/26~27シーズンから/SVリーグ/バレーボール

       バレーボールのSVリーグは18日、東京都内で理事会を開き、女子の選手とクラブのプロ化を2026~27年シーズンから実施することを決定した。1月に同様の方針を決めた男子と足並みをそろえる。各クラブはバレーボールを主たる事業とする運営法人を保有し、所属選手の過半数がプロ契約であることが必須となる。 

    • 2025年3月19日
  • NBA
    NBA

       ◇NBA(17日) ニックス116―95ヒート、ピストンズ127―81ペリカンズ、ペーサーズ132―130ティンバーウルブズ、ロケッツ144―13776ers、ブルズ111―97ジャズ、トレイルブレーザーズ112―97ウィザーズ、キングズ132―122グリズリーズ、サンズ129―89ラプターズ

    • 2025年3月19日
  • NHL
    NHL

       ◇NHL(17日) セーバーズ3―2ブルーインズ、ライトニング2―0フライヤーズ、デビルズ2―1ブルージャケッツ、メープルリーフス6―2フレームズ、ワイルド3―1キングズ

    • 2025年3月19日
  • 東京五輪会場で飛躍期待 4選手、ベスト記録に挑戦 アブロス日新・沼ノ端 JOC春季水泳競技大会
    東京五輪会場で飛躍期待 4選手、ベスト記録に挑戦 アブロス日新・沼ノ端 JOC春季水泳競技大会

       苫小牧市の水泳クラブ、アブロス日新・沼ノ端両スイミングクラブの所属選手4人が第47回JOCジュニアオリンピックカップ春季競技大会(26日開幕、東京アクアティクスセンター)に出場する。14日には指導者らとそろって苫小牧市役所を訪れ、金澤俊市長から「ぜひ頑張って。好成績を期待しています」と激励を受けた。

    • 2025年3月18日
  • 210人、競技の魅力に触れる 苫小牧市 パラスポーツ体験会
    210人、競技の魅力に触れる 苫小牧市 パラスポーツ体験会

       車いすソフトボールを楽しむ小学生 苫小牧市のスポーツ都市推進課は15日、市総合体育館でパラスポーツ体験会を開いた。参加者は多彩なパラスポーツ(障害者スポーツ)に触れ、各競技の魅力を体感した。210人が参加し、競技者や指導員から基本的なルールや動作を教わり、競技に親しんだ。会場には①車いすバスケット

    • 2025年3月18日
  • パークゴルフ・屋内最終ペアマッチ大会
    パークゴルフ・屋内最終ペアマッチ大会

       大会の上位ペア 屋内最終ペアマッチ大会が15日、糸井の森パークゴルフで行われ、34組68人が54ホールストロークプレーを展開。優勝は宍戸豊・宍戸栄ペア。 昨年12月から6回にわたって行われたペアマッチ大会の最終戦でランキングが確定。総合では久保春夫・斉藤由紀ペアが37ポイントで栄冠に輝いた。 

    • 2025年3月18日
  • 高木、最終戦で収穫と課題 明暗分かれた2種目で   スピードスケート
    高木、最終戦で収穫と課題 明暗分かれた2種目で   スピードスケート

       【ハーマル(ノルウェー)時事】スピードスケートの世界距離別選手権は16日までノルウェーのハーマルで行われ、高木美帆(TOKIOインカラミ)は女子1000㍍を連覇した一方、同1500㍍は4位にとどまり、個人2種目で明暗が分かれた。1500㍍では序盤から速いラップを刻み、1100㍍までの通過は全体の

    • 2025年3月18日
  • 小川、中島組がパラ代表  混合複世界選手権・日本勢初V 車いすカーリング
    小川、中島組がパラ代表 混合複世界選手権・日本勢初V 車いすカーリング

       2026年ミラノ・コルティナ冬季パラリンピックの新種目、車いすカーリング混合ダブルスの世界選手権は16日、英国のスティーブンストンで決勝が行われ、日本の小川亜希、中島洋治組はスコットランドのペアに11―2で勝ち、日本勢初優勝を遂げた。パラ出場枠を獲得し、小川、中島組が全競技を通じて日本代表決定第1

    • 2025年3月18日
  • 春の選抜が開幕 「未来のために全力プレー」  高校野球
    春の選抜が開幕 「未来のために全力プレー」  高校野球

       第97回選抜高校野球大会は18日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開会式が行われ、開幕した。休養日2日を含む13日間の日程で、順調なら決勝は30日の予定。出場32校の選手たちはOmoinotakeの「幾億光年」のメロディーに乗り、史上4校目の春連覇が懸かる健大高崎(群馬)を先頭に北から南の順に行進

    • 2025年3月18日
  • 「平和の大切さ伝え続ける」 紺野美沙子
    「平和の大切さ伝え続ける」 紺野美沙子

       俳優の紺野美沙子が27年間務めた国連開発計画(UNDP)の親善大使を3月末に退任する。入れ替わりで、新設の国内親善大使に就任する芦田愛菜と東京都内で記者会見し、「愛菜ちゃんのような方に役目をバトンタッチできたらいいとずっと思っていたので、実現してうれしい」と語った。 1998年に就任し、翌年カン

    • 2025年3月18日
  •   N B A
      N B A

       ◇NBA16日 マジック108―103キャバリアーズ、76ers130―125マーベリックス、レーカーズ107―96サンズ、トレイルブレーザーズ105―102ラプターズ、ネッツ122―114ホークス、ティンバーウルブズ128―102ジャズ、クリッパーズ123―88ホーネッツ、サンダー121―1

    • 2025年3月18日
  • 世界女子/日本、通算2勝3敗/  カーリング
    世界女子/日本、通算2勝3敗/  カーリング

       来年のミラノ・コルティナ五輪の出場枠が懸かるカーリング女子の世界選手権は17日、韓国の議政府で1次リーグが行われ、フォルティウスの選手で構成される日本はリトアニアを10―3で下した。スイスには5―9で敗れ、通算2勝3敗となった。

    • 2025年3月18日
  •   N H L
      N H L

       ◇NHL16日 レッドウイングズ3―0ゴールデンナイツ、アバランチ4―3スターズ、オイラーズ3―1レンジャーズ、アイランダーズ4―2パンサーズ、ブルース7―2ダックス、ユタ3―1カナックス、ジェッツ3―2クラーケン15日 セーバーズ4―3ゴールデンナイツ、ペンギンズ7―3デビルズ、キャピタ

    • 2025年3月18日
  • 道路建設準V、トヨタは3位 全日本選手権Aグループ 道路建設、惜しくも優勝逃す 女子アイスホッケー
    道路建設準V、トヨタは3位 全日本選手権Aグループ 道路建設、惜しくも優勝逃す 女子アイスホッケー

       ▽3位決定戦トヨタシグナス3ー2西武プリンセスラビッツ▽得点者【ト】伊藤麻(志賀、桜井)奥村(北野純)伊藤麻【西】朝比奈(永野元、澤田)小山(関、鈴木花)▽GK【ト】佐々木玲【西】福田トヨタが終盤のシーソーゲームを制した。互いに好機を生かせず無得点のまま迎えた第3ピリオド4分、トヨタは西武・朝

    • 2025年3月17日
  • 道路建設、逆転かなわず
    道路建設、逆転かなわず

       過去最低の4位に終わったスマイルルジャパンリーグファイナル(2月)からわずか2週間でチームの状況を上昇気流に乗せたかに見えた道路建設だが、Daishinの大きな壁を突き崩すことができなかった。Daishinとは予選トーナメント準決勝でも3点差のリードから追い上げて白星を挙げていた。決勝でも第3ピ

    • 2025年3月17日