処分解除IOCと協議/ロシア五輪委タス通信報じる
- 2025年3月1日
【パリ時事】国際オリンピック委員会(IOC)から資格停止処分を受けているロシア・オリンピック委員会(ROC)が、処分解除に向けた予備協議をIOCと行ったと、28日までにタス通信が報じた。ロシア・テニス連盟会長を務めるタルピシチェフ氏が26日に明らかにし、「この件に関する最終決定は(3月の)IOCの
【パリ時事】国際オリンピック委員会(IOC)から資格停止処分を受けているロシア・オリンピック委員会(ROC)が、処分解除に向けた予備協議をIOCと行ったと、28日までにタス通信が報じた。ロシア・テニス連盟会長を務めるタルピシチェフ氏が26日に明らかにし、「この件に関する最終決定は(3月の)IOCの
第52回道南地区新人アイスホッケー大会兼第54回苫小牧市教育委員会杯苫小牧市内小学校新人戦大会が3月1日、新ときわスケートセンターで開幕する。市内と札幌から6チームが出場。2日間にわたってトーナメント戦が繰り広げ、栄冠を競う。 日本アイスホッケー連盟、北海道アイスホッケー連盟、苫小牧市教育委員会が
第59回全日本アイスホッケー選手権大会(B)は27日、青森県八戸市で1回戦8試合が行われた。苫小牧のダイナックスは伊藤忠商事(東京)に19―1と大勝。苫小牧市役所も青い森信用金庫(東北)に5―2で勝利し、それぞれ2回戦へ駒を進めた。28日、ダイナックスはHachinohe Club(東北)、市役所
◇NBA26日 トレイルブレーザーズ129―121ウィザーズ、ニックス110―10576ers、ペーサーズ111―91ラプターズ、ピストンズ117―97セルティックス、ヒート131―109ホークス、サンダー129―121ネッツ、クリッパーズ122―117ブルズ、キングズ118―101ジャズ
JRA3冠馬で安平町社台スタリオンステーションに繫養されるコントレイルは今年、産駒がデビューする23年11月に門別競馬場でのJBC2歳優駿を制したフォーエバーヤング。世界のトップホースに成長したJBC2歳優駿でレースを終え引き上げるフォーエバーヤング 2月22日(日本時間23日)にサウジアラビア・キ
◇第3回苫小牧民報社杯争奪アイスホッケー大会(27日、新ときわスケートセンター)【Aグループ】▽準決勝TAIHO5ー1北海道石油共同備蓄◇第13回苫小牧ビアリーグ(27日まで、苫小牧市新ときわスケートセンターなど)【プレーオフトーナメント】▽グループA準決勝 Bar MASA―KY8―5
【レークランド(米フロリダ州)時事】米大リーグのオープン戦は27日、フロリダ、アリゾナ両州の各地で行われ、タイガースの前田はレッドソックス戦に2番手で登板し、3回5安打3失点で敗戦投手となった。 カブスの鈴木はエンゼルス戦に3番指名打者で出場し、3打席で3三振。マリナーズとマイナー契約の藤浪は
○…ドジャースの佐々木は約15分間のキャッチボールで、下半身の使い方などフォームを入念に確認した。最長は約40㍍で、距離を短くしてからはスタッフが動画を撮影し、スプリットなどの球種も試した。 ロバーツ監督は次回の実戦登板について「(3月4日の)火曜日になると思うが、これから話し合わないといけない
◇NHL26日 ジェッツ4―1セネタース、アバランチ5―1デビルズ、カナックス3―2キングズ
女子テニスのATXオープンは26日、米テキサス州オースティンで行われ、シングルス2回戦で柴原瑛菜(橋本総業)はキンバリー・ビレル(オーストラリア)に6―3、4―6、6―4で勝ち、準々決勝に進んだ。
【シンガポール時事】米女子ゴルフのHSBC女子世界選手権は27日、シンガポールのセントーサGC(パー72)で第1ラウンドが行われ、渋野日向子と古江彩佳が共に3バーディー、2ボギーの71で回り、首位と3打差の7位につけた。トップは今季開幕戦を制した金阿林(韓国)。 山下美夢有は73で20位。75の
【ロンドン時事】サッカー日本代表のMF三笘薫(ブライトン)が世界最高峰のイングランド・プレミアリーグで、一段と評価を高めている。直近の公式戦で8戦5発の結果もさることながら、際立つのが技術の高さ。今季終了後の夏、ビッグクラブへ移籍するとのうわさも流れている。 圧巻は14日のチェルシー戦で挙げた先
野球殿堂博物館は27日、米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手が昨季着用したユニホームを、3月1日から6月29日まで展示すると発表した。企画展は「大リーグ 日本人選手とレジェンドたち」と題し、昨年パドレスのダルビッシュ有投手が日米通算200勝を達成した際の使用球、イチローさんのマーリンズ時代のユニホ
苫小牧市のサッカークラブ、苫小牧エルソーレが15、16両日、帯広市で開かれた全道フットサル選手権大会U12の部で頂点に立ち、今年度最後の公式戦で有終の美を飾った。宮野英幸監督は「先行される展開でも落ち着いて試合を運ぶことができ、精神的な成長が見られた」と話す。1月の苫小牧地区予選で優勝して臨んだ大
苫小牧市スポーツ協会は3月、大人のためのフィギュアスケートスクールを初開催する。国スポ出場選手も所属する市内の白鳥FSCのコーチ、選手が講師となり、スケーティングのスキルを伝える。 11日から25日までの毎週火曜日、全3回実施する。時間は午後7時から1時間で定員は15人。参加料は1回2000円
第40回レディースインドアソフトテニス大会(苫小牧ソフトテニス連盟主催)が25日、苫小牧市総合体育館で行われ、1部は井脇楓花・工藤綾花(チームTAMA)組が優勝した。苫小牧市のほかにも恵庭市や室蘭市から21組42人が参加し、7ゲームマッチのダブルスの試合を行った。1部は4ブロックの予選リーグ、上
冬季アジア大会のスピードスケート女子500メートルで滑走する山田梨央=9日、中国・ハルビン(時事) 【ロンドン時事】飛躍の足掛かりとなるか。22日、ポーランドのトマシュフマゾビエツキで行われたスピードスケートのワールドカップ(W杯)第5戦の女子1000㍍で、山田梨央(27)=直富商事=が自身初の表彰
陸上の男子1万㍍元日本記録保持者の村山紘太(32)=GMOインターネットグループ=が3月16日のエキスポ駅伝を最後に現役を引退する。個人としてのラストランとなった2月2日の別府大分毎日マラソンは2時間11分36秒の11位で、控えめに両手を上げながらゴール。「今までの競技人生、楽しかったなっていうのを
【パリ時事】国際オリンピック委員会(IOC)は26日、トーマス・バッハ会長(71)が現職の任期満了を迎える6月23日付でIOC委員も辞任すると発表した。フェンシングで五輪金メダリストのバッハ氏は、1991年に委員に選出され、2013年に第9代会長に就任。21年に再選された。コロナ禍で1年延期された
自転車トラックのアジア選手権は26日、マレーシアのニライで行われ、オムニアムの男子は児島直樹(ブリヂストンサイクリング)、女子は池田瑞紀(楽天Kドリームス)がそれぞれ優勝した。
【ロサンゼルス時事】米プロバスケットボール協会(NBA)、レーカーズの八村塁は25日、本拠地のマーベリックス戦に先発出場し、38分26秒プレーして15得点、6リバウンドだった。チームは107―99で勝って3連勝。 ◇NBA25日 セルティックス111―101ラプターズ、キャバリアーズ122―
メジャーのオープン戦初登板。緊張はなかったというオリオールズの菅野は、2回無失点で終え「いい準備をして試合に臨めた。また一つ階段を上れた」。落ち着いた表情で振り返った。 ピッチクロック(投球間の時間制限)など「環境に慣れることを意識した」という中、内容も上々。次に向けて「配球をもう少し確立でき
○…ドジャースの大谷が実戦形式の打撃練習で豪快にアーチを架けた。マイナー2投手の37球に対し、14スイングで本塁打を含む2安打。右投手の速球を捉える中越えの一発を、ロバーツ監督は「翔平はとても良く見えた。いい状態にある」と評価した。その後は走塁練習に取り組んだ。昨年10月のワールドシリーズ第2戦で
○…ドジャースの山本は敵地のブルワーズ戦に先発し、2本塁打を浴びて三回途中3失点だった。オープン戦の登板は2度目。「前回よりコース、高さを狙いたかったが、あまりうまくいかなかった」と振り返った。 一回は無失点に抑えたものの、二回は甘くなったカットボール、三回はカーブを捉えられて柵越えを許した。た
◇NHL25日 メープルリーフス5―4ブルーインズ、セーバーズ3―2ダックス、カナディアンズ4―0ハリケーンズ、フライヤーズ6―1ペンギンズ、フレームズ3―1キャピタルズ、ブルージャケッツ6―4スターズ、ライトニング4―1オイラーズ、レンジャーズ5―1アイランダーズ、ブルース7―2クラーケン、
アイスホッケーの第59回全日本選手権大会(B)が27日、青森県八戸市で開幕する。全国から集う16チームが社会人クラブの頂点を争う。苫小牧からはダイナックスと苫小牧市役所が出場する。前回に続き連覇を狙うダイナックス。今季は、リーグ戦のJアイスノースで宿敵の日本製鉄室蘭を相手に、3回戦でいずれも1点差
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は25日、苫小牧市ときわスケートセンターで行われた錦岡小のスケート授業に参加した。FW安藤優作、入倉大雅、ボビー・マッキンタイアの3人がスケートの楽しさを伝えた。授業では同校3年生の110人が、ターン、ストップ、片足滑りなどを実践。上達に向けて転ん
苫小牧ジュニア体操クラブ特別練習会が24日、苫小牧市総合体育館で行われ、同クラブに所属する小中学生の男女20人が日頃の練習の成果を発揮した。練習会では男女別に小学生と中学生で計7部門が展開され、跳馬、鉄棒、平均台、床の4種目の合計得点で順位を競った。結果は次の通り。【男子】▽小学生1部 ①中
第44回苫小牧民報社杯テニス大会(苫小牧テニス協会主催)が22日、苫小牧市総合体育館で開かれた。ダブルスの男子3部門、女子1部門で熱戦を展開し、男子Aクラスは五十嵐拓・小木田一樹組が優勝した。男女計26組52人が出場した。市内のほか、札幌市や室蘭市からエントリーがあった。男子はA、B各クラス、壮年
日ハム・チキチキボーン杯が22日、糸井の森パークゴルフで開催され、男女56人が36ホール・ハンデ戦を展開。男子は92で川口進、女子は94の斉藤由紀がそれぞれ優勝した。ベストグロスの男子は97で長勢邦男、女子は98で福田澄子。上位は次の通り。▽男子 ②門口95③長勢98④豊田99⑤舘山99▽女子