近隣住民「明るく朗らかな人」 犠牲の竹内さんと村上さん―一緒にウオーキングも
- 2023年5月27日
事件で犠牲になった竹内靖子さん(70)と村上幸枝さん(66)=いずれも長野県中野市江部=はよく一緒にウオーキングをしており、どちらも明るく朗らかな人柄で知られていた。 近隣住民らによると、竹内さんは健康に人一倍気を使い、夕方に30分~1時間、町内を歩くのが日課だった。村上さんと2人で歩くこと
事件で犠牲になった竹内靖子さん(70)と村上幸枝さん(66)=いずれも長野県中野市江部=はよく一緒にウオーキングをしており、どちらも明るく朗らかな人柄で知られていた。 近隣住民らによると、竹内さんは健康に人一倍気を使い、夕方に30分~1時間、町内を歩くのが日課だった。村上さんと2人で歩くこと
ジャニーズ事務所は26日、故ジャニー喜多川前社長による性加害問題を受けて「外部専門家による再発防止特別チーム」を設置すると発表した。前検事総長の林真琴氏や精神科医の飛鳥井望氏ら3人が、事務所のガバナンス(企業統治)上の問題点を把握し、再発防止策の策定と提言を行う。 また、経営改革の推進を担う
東京都町田市のJR町田駅近くの飲食店で、暴力団関係者とみられる50代の男性が射殺された事件で、警視庁は27日、銃刀法違反容疑で、拳銃を持って出頭した職業不詳佐々木誠容疑者(58)=神奈川県愛川町中津=を現行犯逮捕した。 同庁暴力団対策課は、拳銃が事件に使われたとみて、関連を調べる。 逮
長野県中野市で警察官ら4人が死亡した事件で、殺人容疑で逮捕された青木政憲容疑者(31)は、自宅近くで果樹園を経営し、知人の間では両親との仲の良さが知られていた。一方で、猟銃免許の取得をいぶかしむ人もいた。 複数の関係者によると、青木容疑者は10年ほど前に農園を引き継ぎ、シャインマスカットや桃
神戸市で1997年に起きた連続児童殺傷事件などの裁判記録が廃棄されていた問題で、最高裁は25日、経緯についての調査結果と再発防止策を盛り込んだ報告書を公表した。調査した約90件の大半は特別保存(永久保存)が検討されず機械的に廃棄されていたことが判明。最高裁は記録を「国民共有の財産」と位置付け、内規
叔母(61)に毒性の強いタリウムを摂取させて殺害しようとしたとして、殺人未遂容疑で再逮捕された宮本一希容疑者(37)=殺人罪で起訴=が、叔母が意識不明で入院している医療機関に対し、延命治療の中止を求めていたことが26日、捜査関係者への取材で分かった。大阪府警は、財産目的で死亡させようとした可能性が
総務省は25日、マイナンバーカードを取得した人に提供する「マイナポイント」について、誤って別の人に付与するケースが富山県高岡市や北九州市など90自治体で113件あったと発表した。自治体の支援窓口で手続きにミスがあったためとみられる。 カード取得者がポイント付与の対象となるキャッシュレス決済サ
岸田文雄首相の長男で首相秘書官(政務担当)を務める翔太郎氏(32)が、昨年末に首相公邸で親族と忘年会を開いたことが25日、分かった。同日発売の週刊文春が報じ、松野博一官房長官が認めた。首相は翔太郎氏を厳重注意。首相官邸で記者団に対し、「国民の不信を買うようなら誠に遺憾だ」と陳謝したが、更迭は否定し
東北電力女川原発2号機(宮城県石巻市、女川町)の事故時の避難計画には実効性がないとして、地元住民らが東北電を相手取り、再稼働差し止めを求めた訴訟の判決が24日、仙台地裁であり、斉藤充洋裁判長は差し止めを認めず、訴えを棄却した。原告側は控訴する方針。 訴えたのは、原発から半径30キロ圏内の石巻
北九州市は24日、マイナンバーカードの普及策として取得した人に提供する「マイナポイント」に関し、別の人に誤って付与される事務処理ミスがあったと発表した。業者が補償するなどしたため、市は実害が発生しなかったと説明している。 マイナポイントでは、事前に申し込んだキャッシュレス決済を利用した人に、
【ロサンゼルス時事】「愛の魔力」(1984年)などのヒット曲で知られ、「ロックンロールの女王」とも称される米歌手ティナ・ターナーさんが24日、死去した。83歳だった。米メディアによると、スイスの自宅で長い闘病生活の末に亡くなった。 ターナーさんのフェイスブックに24日、訃報が掲載された。「音
【パリ時事】スペインのアストゥリアス皇太子財団は24日、今年のアストゥリアス皇太子賞(文学部門)を作家の村上春樹さんに授与すると発表した。村上さんについて「幅広い世代に大きな影響を与えた。現代文学における主要な長距離ランナーの一人だ」とたたえている。授賞式は例年10月にスペイン北部オビエドで行われ
デジタル庁は23日、国や自治体からの給付金の振込先となる「公金受取口座」とマイナンバーとのひも付けで、別人のものを誤って登録するケースが複数の自治体で発生したと発表した。同庁によれば、福島市など6自治体で11件確認された。自治体窓口で登録を支援する際にミスがあったことなどが原因。誤登録された口座へ
知床半島沖で昨年4月、26人が乗った観光船「KAZU 1(カズワン)」が沈没した事故で、運輸安全委員会の武田展雄委員長は日の定例記者会見で、事故原因などをまとめた最終報告書の公表前に、船舶事故としては初となる意見聴取会の開催を検討していると明らかにした。 同委によると、意見聴取会は公開で実
東京都内のホテルで知人女性にわいせつな行為をした疑いがあるとして、警視庁は23日、強制性交等容疑で、プロ野球埼玉西武ライオンズの山川穂高選手(31)を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、山川選手と女性の主張に異なる部分があるといい、同庁は起訴を求める「厳重処分」
政府が6月にもまとめる2023年版高齢社会白書の概要が23日、分かった。65歳以上で、インターネットを使って情報収集を行う人の割合が5割を超えたとの調査結果を紹介。医療機関や病気について調べるケースが増えており、新型コロナウイルスの感染拡大を機に対面での接触が減ったことで、情報機器に対する高齢者の
ウクライナのゼレンスキー大統領が20日午後、来日した。21日には広島市で開催中の先進7カ国首脳会議(G7サミット)に対面で参加し、G7首脳とサミットに招待された新興・途上国「グローバルサウス」首脳らを交えた「平和と安定」に関する会合にも出席。G7との結束を誇示し、支援の継続と強化を呼び掛ける。ウク
バイデン米大統領は日、ロシアの侵攻を受けるウクライナ軍の操縦士への米国製戦闘機F16を含む第4世代戦闘機の訓練を支援すると、先進7カ国(G7)首脳に伝えた。サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)が20日、広島市内で行った記者会見で明らかにした。これまで否定的だった米国の大きな方針転換で、戦況
歌舞伎俳優市川猿之助さん(47)の自宅で倒れているのが見つかり、死亡した両親の死因は、向精神薬中毒とみられることが日、警視庁捜査1課への取材で分かった。 猿之助さんは同日、搬送先の病院から退院。同課は今後、詳しく事情を聴くとともに、押収したスマートフォン数台を解析するなどして両親の死亡の経
ジャニーズ事務所の元所属タレントが故ジャニー喜多川前社長からの性被害を公表した問題を巡り、同事務所OBの近藤真彦氏は19日、大分市で「隠しごとなしに正々堂々と話をしてもらえれば。そうでないと皆さん納得しないと思う」と述べた。 大分県日田市で開催される自動車の全日本スーパーフォーミュラ選手権第
厚生労働省は19日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」に移行したことを受け、「定点把握」に基づく感染者数を初めて公表した。8~14日に報告された医療機関1カ所当たりの患者数は2・63人(速報値)で、前週の1・46倍だった。同省は「4月以降の緩やかな増加傾向が続いている」としている。
複数の米欧メディアは19日、ウクライナのゼレンスキー大統領が広島での先進7カ国首脳会議(G7サミット)に対面で参加する予定だと報じた。21日の討議に出席するとしている。ロイター通信は、ゼレンスキー氏が21日に広島に到着すると伝えた。 サミット事務局は18日、ゼレンスキー氏がオンラインで2
7年ぶりの日本開催となる先進7カ国首脳会議(G7サミット)が19日午前、広島市で3日間の日程で開幕した。議長を務める岸田文雄首相は、ウクライナ侵攻を続けるロシアや、威圧的な動きを強める中国に対抗するため、国際社会の連帯を目指す。被爆地から核軍縮に向けたメッセージを世界に発信したい考えだ。
「広島に来たからには大統領や首相という立場でなく、一人の人間として自分の良心の声を聴いてほしい」。被爆者として世界のリーダーらと対面し、国際会議でも体験を語ってきた小倉桂子さん(85)は、先進7カ国首脳会議(G7サミット)の開幕を前に、各国の首脳らに呼び掛ける。 広島を訪れる要人や観光客らに
日本維新の会は18日、入管施設でスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさんが死亡した問題を巡り、同党の梅村みずほ参院議員の発言が不適切だったとして、所属する参院法務委員会の委員を更迭すると発表した。週明けにも党紀委員会を開き、処分を検討する。 梅村氏は16日の同委で、ウィシュマさんの死因につ
18日午前10時20分ごろ、歌舞伎俳優の市川猿之助さん(47)のマネジャーから「迎えに来たら、本人が意識もうろうとしている」と119番があった。警視庁目黒署員らが東京都目黒区の自宅に駆け付けたところ、猿之助さんと両親が倒れているのが見つかった。 自宅からは猿之助さんが書いたとみられる遺書のよ
先進7カ国首脳会議(G7サミット)は広島市で19日に開幕する。岸田文雄首相は中国・ロシア対応、核軍縮と並び、人工知能(AI)を重要議題に位置付ける。首脳宣言には、対話型AI「チャットGPT」など生成AIの可能性と課題について、G7の見解を年内にまとめることを盛り込む方向だ。 政府関係者が17
政府は、ロシアの侵攻を受けるウクライナ支援の一環として、負傷兵を自衛隊中央病院(東京都)で受け入れる方針を固めた。6月にも数人程度が来日する予定。費用は日本側が負担する。政府関係者が17日、明らかにした。 日本が外国軍の兵士を治療するのは異例。浜田靖一防衛相が18日、ウクライナのコルスンスキ
入管施設で死亡したスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさんの死因を巡り、日本維新の会の梅村みずほ参院議員は16日の参院法務委員会で「ハンガーストライキによる体調不良だったかもしれない」と述べた。これに対し、与野党幹部から17日、「事実関係が違う」などと問題視する声が相次いだ。 ウィシュマさ
東京都中央区銀座の高級時計店で起きた強盗事件で、警視庁少年事件課は18日、強盗容疑などで、別の邸宅侵入事件で逮捕した高校生を含む16~19歳の4人を再逮捕する。 捜査関係者によると、再逮捕されるのはいずれも横浜市に住む無職の少年(16)、職業不詳の男(19)、アルバイトの男(19)、高校生の