お薬シート
- 2025年4月28日
毎日、医療機関で処方された薬を飲んでいる。複数の種類がある。朝に飲むのもあれば、夕食後のもある。時々、飲んだかどうかを失念し、落ち込む。「一回ぐらい大丈夫」と言い聞かせながら、薬をシートからプチッと押して取り出す。 錠剤やカプセルの薬をプラスチックとアルミニウムのシート状で挟んだ「お薬シート」
毎日、医療機関で処方された薬を飲んでいる。複数の種類がある。朝に飲むのもあれば、夕食後のもある。時々、飲んだかどうかを失念し、落ち込む。「一回ぐらい大丈夫」と言い聞かせながら、薬をシートからプチッと押して取り出す。 錠剤やカプセルの薬をプラスチックとアルミニウムのシート状で挟んだ「お薬シート」
女子ゴルフの今季メジャー初戦、シェブロン選手権は、西郷真央が5人によるプレーオフを制し、日本女子として5人目のメジャー制覇を果たした。西郷は米ツアー初優勝。トロフィーを掲げて笑顔の西郷=27日、米テキサス州ウッドランズ(ロイター時事)
◇NHLプレーオフ26日 【東カンファレンス1回戦】 ▽第3戦・サンライズ(パンサーズ2勝1敗) ライトニング5―1パンサーズ ▽第4戦・オタワ(メープルリーフス3勝1敗) セネタース4―3メープルリーフス 【西カンファレンス1回戦】 ▽第4戦・セントポール(2勝2敗) ゴールデ
支笏湖は湖水の透明度が高いことで有名だ。青々とした色は「支笏湖ブルー」といわれる。透明で青く見える湖をこの目で見たい、そして湖の中を泳ぐヒメマスを見たい。そんな期待を胸に、水中を観察できる遊覧船に乗った。■遊覧船から水中を眺める50人乗りの遊覧船「サファイア」が、桟橋に着いている。遊覧時間は約3
明治から大正時代の北海道の様子を記した公報誌「殖民公報」に、阿寒湖のヒメマスについて次のような記録がある。「釧路國阿寒湖に特産の鮭・鱒族の一種あり、カバチェッポ(アイヌ名)と稱す…」。以下、現代用語で概要。「大きさは8、9寸(約24~27㌢)背は深緑色、腹部は銀白色、肉色は紅色ですこぶる脂肪に富み
(29日) 苫小牧 すずらん(敦賀)寛隆丸(川崎)むそうで(水島)ゆうかり(新潟)公龍丸(横浜)ほっかいどう丸(茨城)ヒュンガハイフォン(プサン)
大型連休が26日、スタートした。平日を休めば最大11連休が可能とあって、本道の空や海の玄関口でも観光客らの利用が増え、大きなスーツケースを引く姿が広がる。ただ、今年は休みが前半と後半の分散型とあり、移動のピークはゴールデンウイーク(GW)後半に迎えるため、例年と比べて比較的静かな出足となっているよう
甚大な被害を出したJR福知山線脱線事故を受け、国土交通省は鉄道会社内の安全管理体制構築や自動列車停止装置(ATS)の導入義務化など、ソフト・ハード両面での安全対策を進めてきた。その後、鉄道事故件数は減少傾向にあるものの、脱線など重大事故の根絶には至っていない。 人為的ミス(ヒューマンエラー)に
通信大手ソフトバンク(東京)が今年、地方創生インターン事業を苫小牧市で実施する。全国各地の学生らが現地で地域の課題に向き合い、分析・解決策などを提案してもらう取り組みで、道内では初開催。市は持続可能なまちづくりや市民サービスの向上のみならず、新たな関係人口の創出などまちの活性化につながることを期待
カードゲームや居場所づくりをテーマにしたワークショップなどに参加できる子ども向けイベント「こどもまんなかEXPO」が29日、苫小牧市住吉町の住吉泉町内会館で開かれる。大型連休期間中の子どもの居場所づくりへ、市民団体と学生団体がタッグを組んで初開催する。 子どもの見守り活動に携わる市民や中高生など
立憲民主党は25日、臨時の執行役員会を国会内で開き、夏の参院選公約で、食料品にかかる消費税率を1年間0%にすることを掲げる方針を決めた。現金給付と税額控除を組み合わせた「給付付き税額控除」を導入するまでの時限的な措置とし、1回に限り延長も可能にする。立憲の野田佳彦代表は記者会見で、昨年の衆院選で訴
苫小牧市立中央図書館は、18日に75歳で亡くなった前市長、岩倉博文さんの追悼コーナーを2階郷土資料室に開設している。岩倉さんの功績を伝える市の広報誌や雑誌、新聞など約30点を展示し、多くの利用者が足を止めて見入っている。 市長に初当選した2006年ごろの姿や、力を入れた苫小牧港の整備、盛大に見送
ゴールデンウイーク(GW)が26日始まり、苫小牧市内のキャンプ場や公園も家族連れらでぎわいを見せている。連休中の市内は低気圧などの影響で、肌寒い日が続きそうだ。 今年のGWは26~27日、29日、5月3~6日の飛び石連休。平日に休みを取れば、最長11連休にすることもできる。 樽前のオートリゾート苫
全国農業協同組合連合会(JA全農)は25日、3月に落札した政府備蓄米計19万9270㌧のうち、24%に当たる4万7031㌧の出荷を24日時点で終えたと発表した。備蓄米は政府の放出後、店頭に行き届いていないとの指摘がある。JA全農は、販売先の卸売業者からの4月までの出荷依頼数量は5万5101㌧で、「
北海道エアポート(HAP)は29日まで、国内各地の名産品など35商品を販売する「旅する物産展」を新千歳空港の国内線ターミナルビル2階センタープラザで開いている。ゴールデンウイーク(GW)に合わせた初めての催し。新千歳を利用する旅客はもちろん、地域の住民らに旅行気分を味わってもらおうと、25日から開
北洋銀行の苫小牧市内の取引先でつくるビジネス交流団体、苫小牧はまなすクラブ(岩倉圭彦会長)は24日、市の子ども・子育て応援基金に20万円を寄付した。市内のホテルで開いた2025年度総会で決議し、その後の懇親会で吉田俊介副会長が金澤俊苫小牧市長に目録を手渡した。 金澤市長は「子どもど真ん中政策を第
政府は25日、現在40~50代の就職氷河期世代などのサポートに関する関係閣僚会議の初会合を首相官邸で開いた。石破茂首相が出席し、①就労・処遇の改善支援②社会参加に向けた段階的支援③高齢期を見据えた支援―を3本柱とし、関連施策の充実を図るよう指示。6月に具体策を取りまとめ、経済財政運営の基本指針「骨
アイスホッケーアジアリーグ2024―25シーズンを、2位で終えたレッドイーグルス北海道。HLアニャンとのプレーオフの激戦も及ばず、頂点にはまたしても届かなかった。今季で退任した荻野順二前監督に振り返ってもらった。プレーオフの第1、2戦は地元苫小牧開催。1勝1敗で敵地の韓国・安養市に乗り込んだが、第
空手の極真苫小牧道場勢が大会で躍進した。今年の国際大会出場者らを選抜した第18回アジア選手権(3月30日、室蘭市)で3~46歳の門下生が「型」「組手」の各部門で入賞し、好成績を収めた。指導に当たる北海道極真武道会の冨髙泰至会長(55)は「チーム苫小牧としての努力が実った。セコンドや家族が出場選手をよ
苫小牧クルーズ振興協議会(会長・金澤俊市長)は25日、2025年度総会を市役所で開き、今年度の事業計画を決定した。今年度はクルーズ客船の受け入れを現時点で予定していないが、誘致活動では9月10~12日にドイツ・ハンブルクで開かれるクルーズ関係イベント「Seatrade Europe(シートレード・