• 広島県世羅町 大谷選手の巨大花絵が見頃
    広島県世羅町 大谷選手の巨大花絵が見頃

       広島県世羅町の「花の駅せら」で、米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手を描いた巨大な花絵が見頃を迎えている。水色のネモフィラと、白や赤のビオラ約3万株を使い、縦横50㍍の区画に力強く投球する姿を描いた。運営する世羅ゆり園の矢山翔太副社長は「また投げてほしいという気持ちを込めた。第1子誕生と重なり、祝福

    • 2025年4月28日
  • 落語家の柳亭市馬さんらに紫綬 春の褒章 629個人・団体受章
    落語家の柳亭市馬さんらに紫綬 春の褒章 629個人・団体受章

       政府は28日付で、2025年春の褒章受章者を発表した。受章するのは607人(うち女性145人)と22団体。学術やスポーツ、文化・芸術分野で優れた業績を挙げた人に贈られる紫綬褒章には、落語家の柳亭市馬(本名右藤泰幸)さん(63)、舞踊家・振付家の近藤良平さん(56)、撮影監督の柴崎幸三さん(67)ら

    • 2025年4月28日
  • 苫民杯将棋大会 一般B準決勝 第2譜(33~50手)
    苫民杯将棋大会 一般B準決勝 第2譜(33~50手)

       (本日の指了図) 「相穴熊の攻防」 後手の野村さんが本格的に将棋を始めたのは、社会人になってからです。戦型は、先手番なら矢倉、後手番なら四間飛車を選ぶことが多いとのこと。 開始図では、両者とも穴熊がほぼ完成した形です。先手の4七のスペースが少し気になるところ。後手の 後手 2四

    • 2025年4月28日
  • 育成就労 運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す
    育成就労 運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す

       政府は28日、技能実習に代わる外国人材受け入れ制度「育成就労」の基本的な運用方針を定めた関係省令案へのパブリックコメント(意見公募)を開始した。2027年4月1日の制度開始を予定しており、結果を踏まえて今夏にも省令を公布する方針だ。 省令案は、育成就労の外国人が大都市圏に集中することを懸念。優良

    • 2025年4月28日
  • 「お客さんに最適な芸を」 落語家の柳亭市馬さん 紫綬褒章
    「お客さんに最適な芸を」 落語家の柳亭市馬さん 紫綬褒章

       紫綬褒章に決まった落語家の柳亭市馬さん(63)。「こんな栄誉に浴するなんて。もちろんうれしいし励みにするが、やることに変わりはない。今まで通り、お客さんに喜ばれることを旨とする」と前を見据えた。 1980年、五代目柳家小さんに入門し、93年真打ち昇進。若い時は「ウケ」を気にしたが、ここ10年で「

    • 2025年4月28日
  • 「大きくなって帰ってきてね」/浦河荻伏小児童サケ稚魚放流体験/町栽培漁業研究会が毎年実施
    「大きくなって帰ってきてね」/浦河荻伏小児童サケ稚魚放流体験/町栽培漁業研究会が毎年実施

       元気に帰ってきてね―。浦河荻伏小学校(石井晃校長)の2、3年生15人が21日、体長約6㌢のサケの稚魚約30万尾を、浦河町西舎の元浦川さけますふ化場から放流した。 小学生による放流は、子どもらに生命の尊さや自然環境を守る大切さを理解してもらおうと、町栽培漁業研究会(松山亮久会長・日高中央漁協参事)

    • 2025年4月28日
  • 高額な投げ銭に注意/ライブ動画の/オンライン送金
    高額な投げ銭に注意/ライブ動画の/オンライン送金

       投げ銭とは本来、ストリートミュージシャンや大道芸人のパフォーマンスを応援する気持ちから、少額の現金を投げ入れる行為を意味します。 今は、好きな芸能人らが配信するライブ動画を見ながらオンライン送金し、応援することも「投げ銭」と呼ばれます。リアルタイムで自分が贈った金額とメッセージが画面に表示される

    • 2025年4月28日
  • たうんガイド
    たうんガイド

       (29日) 文化会館 ▽鈴木加菜子・畠山洋子門下生によるピアノ声楽発表会(午後2時) 文化交流センター ▽北山教室発表会(午後0時30分) 住吉コミュニティセンター ▽自習室(午後3時) 豊川コミュニティセンター ▽ピヨピヨひろば(午後1時)▽自習室(午後3時)(29日) 文化会館 ▽縄

    • 2025年4月28日
  • 70匹のこいのぼり泳ぐ/新冠の認定こども園ド・レ・ミ
    70匹のこいのぼり泳ぐ/新冠の認定こども園ド・レ・ミ

       こいのぼりを設置した町商工会青年部 5月5日のこどもの日を前に、新冠町商工会青年部(奥山祐哉部長、部員15人)は、約70匹のこいのぼりを町東町の認定こども園ド・レ・ミ(土井牧子園長、園児90人)の道路沿いと園舎の中庭に取り付けた。 商工会に寄贈されたこいのぼりで行っている恒例事業。掲揚は2007年

    • 2025年4月28日
  • 囲碁の高みを目指したい 苫小牧市双葉町 豊田ひろしさん(80) わたしの時間
    囲碁の高みを目指したい 苫小牧市双葉町 豊田ひろしさん(80) わたしの時間

       苫小牧市高齢者福祉センターで囲碁同好会の会長を務めています。囲碁の指導を受けたいという会員と、週1回勉強会も開いています。 8年ほど手作りの碁盤や碁石を使って指導していましたが、昨年10月にパソコンを使って碁盤を大画面に映し、碁石の動きが分かりやすく伝わるようにしました。会員からは「見やすくな

    • 2025年4月28日
  • きょうの献立
    きょうの献立

       主な材料(2人分)高野豆腐3個ニンジン50㌘キャベツ50㌘ピーマン1個かたくり粉ごま油白だし下ろしショウガ作り方①高野豆腐は水で戻して水気を搾り、3等分に切る。ニンジン、キャベツ、ピーマンは3㌢長さの細切りにする。②ボウルに酒大さじ2、しょうゆ大さじ1、下ろしショウガ小さじ1、

    • 2025年4月28日
  • 苫小牧/炭火焼肉ダイニング 笑月
    苫小牧/炭火焼肉ダイニング 笑月

       厚みがあり軟らかく食べやすい週末は家族連れでにぎわう 苫小牧市西部地区の住宅街にある焼き肉店。店主の土肥由美子さん(76)が夫の二三夫さん(故人)と2人で開業した。店名は「お客さまの笑顔が見たい」との思いを込めた。10月で25年目を迎える。 夫が精肉卸会社勤めだったことから、「お客さまが『うまい

    • 2025年4月28日
  • 佐藤 巌太郎 作/江戸川 南斎 画
    佐藤 巌太郎 作/江戸川 南斎 画

       終章 不変・蛍鳴く時 速水甲斐が馬上から答えた。「おお宗是殿。それがし、味方の殿(しんがり)隊と一緒に戻ってきた。左衛門佐殿は徳川本陣に突っ込んだと見える。それ以上はわからぬ。それより、火の手が上がったのを見て、徳川勢が総攻撃を仕掛けて参りまするぞ」 速水甲斐守(かいのかみ)守久は、豊臣秀

    • 2025年4月28日
  •  ヤクルト 茂木、/新天地で躍動
     ヤクルト 茂木、/新天地で躍動

       いつの時代も、緊急時に力を出せる人材は欠かせない。今季ヤクルトに加入した茂木が、苦しいチーム事情を救う逆転3ランを放った。「この球場は広いので、入るとは思わなかった。本塁打になってよかった」と感触をかみしめた。 甘い直球を逃す手はない。2点を追う四回無死二、三塁。思い切り良く振り抜くと、打球は右

    • 2025年4月28日
  • 成績表
    成績表

       パ・リーグ成績表(27日現在)      試 勝 敗 引  勝           合 数 数 分  率   差 ① オリッ 25 13 10  2 .565   ② 楽 天 24 13 11  0 .542  0.5③ ロッテ 22 11 11  0 .500  1.0③ 日ハム 24

    • 2025年4月28日
  • 夏場所新番付(北海道)
    夏場所新番付(北海道)

        新   力士名 部 屋 出 身   旧  幕下西 36 北大地 立 浪 夕 張 幕下西 22幕下西 51 矢 後 押尾川 芽 室 三段西 12三段東 3 北勝龍 八 角 札 幌 三段東 55三段東 12 道 轟 放 駒 苫小牧 三段西 39三段西 39 北勝栄 八 角 苫小牧 序二西 

    • 2025年4月28日
  • 27日のプロ野球
    27日のプロ野球

       ヤクルトが逆転勝ち。2点を追う四回無死二、三塁から、茂木の3ランで試合をひっくり返した。五回には赤羽の2点適時打などで計3点を加えた。小川は丁寧に投げ、6回2失点で2勝目。継投も決まった。中日は投打がかみ合わなかった。◇阪神―巨人6回戦(阪神5勝1敗、14時2分、甲子園)巨 人00100000

    • 2025年4月28日
  • 西郷真央の略歴
    西郷真央の略歴

       西郷 真央(さいごう・まお)5歳でゴルフを始め、「ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー」の1期生として腕を磨く。19年に日本女子アマチュア選手権を制し、18歳でプロテスト合格。22年3月にツアー初優勝。同年に5勝を挙げ、海外メジャーのエビアン選手権では3位。24年から米ツアーに本格参戦して2位に2度入るな

    • 2025年4月28日
  • 国内外情報ボックス
    国内外情報ボックス

       天皇陛下は27日、東京・目白の学習院創立百周年記念会館を訪れ、「学習院ミュージアム講座」での三笠宮家の彬子さまによる基調講演を私的に聴講された。 彬子さまは「手袋と帽子が伝えてくれるもの」をテーマに、祖母の三笠宮妃百合子さまから教わった皇室での着用場面などについて説明。百合子さまが生前託したとい

    • 2025年4月28日
  • 8面 当店のいっぴん
    8面 当店のいっぴん

       

    • 2025年4月28日