• 核抑止力依存からの転換を 平和宣言で市長訴え 79回目広島原爆の日
    核抑止力依存からの転換を 平和宣言で市長訴え 79回目広島原爆の日

       広島は6日、79回目の原爆の日を迎えた。広島市中区の平和記念公園では、市主催の平和記念式典が開かれ、被爆者や遺族、岸田文雄首相らが約5万人が参列。松井一実市長は平和宣言で、「国際問題を解決するために武力に頼らざるを得ないという考えが強まっていないか」と危機感を表明。東西冷戦の終結を例に、「為政者が

    • 2024年8月6日
  • 太陽光発電の運用開始 清水鋼鐵苫製鋼所 CO2削減に力
    太陽光発電の運用開始 清水鋼鐵苫製鋼所 CO2削減に力

       苫小牧市勇払の小型棒鋼製鋼・圧延一貫工場、清水鋼鐵苫小牧製鋼所は8月中にも、敷地内で自家消費型太陽光発電設備の運用を始める。未利用地約1100平方メートルに太陽光パネル204枚を置き、発電量は年間約12万キロワット、二酸化炭素(CO2)削減量は同47・2トンを見込んでいる。  脱炭素社会実現

    • 2024年8月6日
  • 体操 岡3冠 今夜、スケボー開が登場 パリ五輪
    体操 岡3冠 今夜、スケボー開が登場 パリ五輪

       パリ五輪第11日は5日、体操男子の種目別決勝が行われ、岡慎之助(徳洲会)が美しく、正確な演技で鉄棒を制し、団体総合、個人総合を合わせ見事3冠を達成した。種目別平行棒でも3位に入り、四つのメダルを獲得した。今大会、日本の金は10個目。  レスリング男子グレコローマンスタイル60キロ級で東京五輪

    • 2024年8月6日
  • 35周年記念イベント中止 ノーザンホースパーク
    35周年記念イベント中止 ノーザンホースパーク

       苫小牧市美沢のノーザンホースパークは、5日に予定していた開園35周年記念イベント「ノーザンホースフェスティバル」を中止した。  3日に中止を決め、ホームページやSNSで周知した。理由は「諸般の事情」と述べるにとどめ、「直前のお知らせで多大なご迷惑をおかけし、心よりおわび申し上げる」としている。

    • 2024年8月6日
  • いつもこんなに
    いつもこんなに

       日曜日の正午少し前、JR苫小牧駅南口のバス停で、2人連れの観光客に「このバス、出光カルチャーパークに止まりますか?」と聞かれた。「はい、止まりますよ」とにこやかに答えたまではよかったが、その後の話を聞いて驚いた。海の駅ぷらっとみなと市場に行きたいという2人は、停留所に来る前に案内所で尋ねてきたのか

    • 2024年8月6日
  • 管内7月倒産は2件 東京商工リサーチ苫支店
    管内7月倒産は2件 東京商工リサーチ苫支店

       東京商工リサーチ苫小牧支店のまとめによると、7月の同支店管内(胆振東部1市4町、日高7町、千歳市)の企業倒産(負債総額1000万円以上)は2件で、負債総額は2億7200万円だった。  倒産は苫小牧市の製造業と千歳市の小売業で、新型コロナウイルス禍による販売不振などが要因。負債総額1億円以上の

    • 2024年8月6日
  • お盆期間予約率ANA、エア・ドゥは前年やや上回る 主要航空3社道発着路線
    お盆期間予約率ANA、エア・ドゥは前年やや上回る 主要航空3社道発着路線

       日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)、AIRDO(エア・ドゥ)の主要航空3社は、お盆期間(9~18日)の北海道発着路線の予約状況をまとめた。2日時点の集計で、予約数、予約率ともに、JALは前年同期と比べて若干下回り、ANA、AIRDOはやや上回った。  JALは、予約率が前年同期比1・3

    • 2024年8月6日
  • 24年度胆振管内普通交付税480億円 前年度比1・8%増加
    24年度胆振管内普通交付税480億円 前年度比1・8%増加

       胆振管内11市町の2024年度普通交付税額が決定した。国が後年時に財政措置する臨時財政対策債発行可能額を合算した実質的な交付税額は、管内全体で480億1453万円となり、前年度と比べて1・8%、8億3346万円の増加となった。  普通交付税のみでは475億7300万円で、2・8%(13億13

    • 2024年8月6日
  • 不登校の子どもらへ 舜将さん、8日に市議会議場でライブ 苫小牧
    不登校の子どもらへ 舜将さん、8日に市議会議場でライブ 苫小牧

       苫小牧市を拠点に活動する地元出身のシンガー・ソングライター舜将―SHUNSUKE―(しゅんすけ)さん(31)は8日午後1時から、苫小牧市役所11階の市議会本会議場でライブを行う。不登校状態が続いていたり、学校生活に悩みを抱えていたりする小中学生とその保護者に参加対象を限定した初の試み。夏休み期間中

    • 2024年8月6日
  • 苫小牧、鵡川、白老で最高更新 7月平均気温
    苫小牧、鵡川、白老で最高更新 7月平均気温

       気象庁のまとめによると、全国で厳しい暑さが続いた7月、東胆振地方も月平均気温が各地点で平年値を2・4~3・5度上回り、軒並み20度を超えた。苫小牧市は3・5度高い21・7度で、同月の観測史上最高を3年連続で更新した。  地点別では、むかわ町鵡川の21・9度と白老町白老の21・4度も過去最高。

    • 2024年8月6日
  • 18日にバスボール作り 受講生募集中 苫小牧
    18日にバスボール作り 受講生募集中 苫小牧

       苫小牧市文化交流センター(アイビープラザ)は、18日午前10時から開く「アロマキッズ教室」の受講生を募集している。お風呂で香りを楽しむバスボール(入浴剤)を製作する。  市内在住のアロマ空間デザイナー中野静代さんの指導で、重曹やクエン酸、天然塩、精油を使って作る。夏休みの自由研究にも役立ち、

    • 2024年8月6日
  • 17日に健康講座 自宅でできる体操学ぼう 苫小牧
    17日に健康講座 自宅でできる体操学ぼう 苫小牧

       一般社団法人ネットワーク苫小牧(中村こずえ会長)は17日午後2時から、苫小牧市民活動センターで市民向けの健康講座を開く。自宅などで簡単に取り組める体操を実践形式で伝え、市民の健康寿命の延伸を目指す。  市内の公共施設などで講師を務めるヨガインストラクターで、整体師の石川博昭さんが「目指せ!元

    • 2024年8月6日
  • 酒気帯び運転で追突事故 36歳男を逮捕 苫小牧
    酒気帯び運転で追突事故 36歳男を逮捕 苫小牧

       苫小牧署は5日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで苫小牧市ときわ町の会社員の男(36)を現行犯逮捕した。  逮捕容疑は5日午後1時55分ごろ、同市晴海町の道道臨海北通で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。  同署によると、市内から白老方向へ走行中の男は前方で停車していた乗用車に追

    • 2024年8月6日
  • 可燃ごみピットから出火 沼ノ端クリーンセンター、けが人なし
    可燃ごみピットから出火 沼ノ端クリーンセンター、けが人なし

       5日午後2時25分ごろ、苫小牧市沼ノ端2の廃棄物処理施設「沼ノ端クリーンセンター」で可燃ごみのピットから火が出ているのを職員が発見し、市消防本部に119番通報した。消防車など10台が出動して約3時間後に消し止められ、けが人は無かったが火災の影響で、同日のごみの自己搬入は中止。6日午前に再開した。

    • 2024年8月6日
  • 【1】留萌管内増毛町で終戦 苫小牧市山手町在住 髙橋(たかはし)雅子(まさこ)さん(87) 浜に打ち上がる犠牲者
    【1】留萌管内増毛町で終戦 苫小牧市山手町在住 髙橋(たかはし)雅子(まさこ)さん(87) 浜に打ち上がる犠牲者

       5歳の時に太平洋戦争が開戦し、幼い頃の記憶は戦争一色です。7人姉妹の6女だったので、きょうだいを戦地に送った経験はなく、日の丸に囲まれて出征する兵隊を見送るたびに「格好良いな、うらやましいな」と思っていました。  通っていた増毛国民学校では、校門前に立つ高等科の先輩や教育勅語の謄本が収められ

    • 2024年8月6日
  • 「氷上の甲子園」道外参加チームに技術指導
城野塾―基礎教える
    「氷上の甲子園」道外参加チームに技術指導 城野塾―基礎教える

       全国高校選抜アイスホッケー大会(4日まで、苫小牧市)の出場チームを対象にした、アジアリーグのレッドイーグルス北海道が企画する競技技術指導のスクール「城野塾」がダイナックス沼ノ端アイスアリーナで行われた。前身の王子イーグルス時代に監督を務めた城野正樹チーフマネジャーが講師を担当し、基礎を手ほどきした

    • 2024年8月6日
  • 啓北が準V、全国へ
北海道中学バスケットボール
    啓北が準V、全国へ 北海道中学バスケットボール

       北海道中学校体育大会第54回北海道中学校バスケットボール大会は4日まで、室蘭市などで行われ、苫小牧から出場した男子の啓北が準優勝を果たした。青翔は準々決勝で北見小泉に敗れた。啓北は、21日から新潟県で開かれる全国大会に出場する。  全道大会には男女それぞれ18校が出場。それぞれトーナメント戦

    • 2024年8月6日
  • FDカップU12苫小牧で開幕
国内外32チームが熱戦・サッカー
    FDカップU12苫小牧で開幕 国内外32チームが熱戦・サッカー

       サッカーJリーグ下部組織チームや海外チームなどが、道内に一堂に集結する小学年代の「FDカップU12北海道国際フットボールドリームカップ2024」が5日、TOMASEIフットボールフィールド(市緑ケ丘公園サッカー場)で開幕した。道内外と韓国、タイから集った32チームのジュニア選手たちがピッチ上で激し

    • 2024年8月6日
  • 「市民卓球大会」参加者募集 申し込み12日まで
    「市民卓球大会」参加者募集 申し込み12日まで

       苫小牧市スポーツ協会は、31日、9月1日に市総合体育館で開催する市民スポーツ祭「第56回市民卓球大会」の参加者を募集している。  高校・大学の卓球部に所属していない市内在住者を対象に男女シングルスの小学、中学1年、同2年、高校生以上の一般男女ダブルス、小中学団体戦の全10種目を予定している。

    • 2024年8月6日
  • パークゴルフ ゼビオカップ・ペアマッチ
    パークゴルフ ゼビオカップ・ペアマッチ

       糸井の森パークゴルフで7月30日、ゼビオカップ・ペアマッチ大会が開かれた。48組96人が36ホール・ベストボール方式で競い、91の目黒直司・工藤みき子が優勝した。  上位は次の通り。 (2)竹生・竹生94(3)中村・中村94(4)漆坂・千田94(5)澤田・川合96=同スコアは規定=

    • 2024年8月6日