水野、口火切る先制アーチ 勢いに乗る日本ハム プロ野球
- 2024年8月16日
思い切り引っ張った打球が、低い弾道で右翼席に飛び込んだ。日本ハムの水野が三回に先制2ラン。打線の口火を切り、この回一挙6得点で勝利を呼び込んだ。 ロッテの佐々木は打球を足に受けて二回途中で降板。救援した坂本を三回に攻めた。水野は無死一塁で打席に立ち、「相手はバントを警戒している。いってやろ
思い切り引っ張った打球が、低い弾道で右翼席に飛び込んだ。日本ハムの水野が三回に先制2ラン。打線の口火を切り、この回一挙6得点で勝利を呼び込んだ。 ロッテの佐々木は打球を足に受けて二回途中で降板。救援した坂本を三回に攻めた。水野は無死一塁で打席に立ち、「相手はバントを警戒している。いってやろ
【メンフィス(米テネシー州)時事】米男子ゴルフのプレーオフ第1戦、フェデックス・セントジュード選手権は15日、テネシー州メンフィスのTPCサウスウインド(パー70)で第1ラウンドが行われ、パリ五輪で銅メダルを獲得した松山英樹は7バーディー、2ボギーの65で回り、首位と1打差、2位の好スタートを切っ
サッカー女子日本代表(なでしこジャパン)の熊谷紗希(札幌市出身)と南萌華が15日、所属するイタリア1部リーグのローマへの合流前に羽田空港で取材に応じた。パリ五輪で主将を務めた熊谷は「自分たちにもチャンスはあると思ったし、まだまだやれることはあるなとも感じた」と大会を振り返った。 日本代表は
日本陸連は15日、SNSでの選手への誹謗(ひぼう)中傷について、「行き過ぎた内容の投稿に関しては、今後法的措置も辞さない」との声明を出した。11日に閉幕したパリ五輪では、出場選手に対する心ない投稿が相次ぎ、「どんな理由があろうと許されるものではない」と訴えた。 五輪期間中の1日には、日本オ
道は15日、ベトナムからの技術者・技能者の受け入れに向け、「人材育成の協力促進に関する覚書」をベトナム政府と締結したと発表した。道はベトナムから北海道への技能実習生などの安全・安心な就労環境づくりを支援する。 鈴木直道知事が昨年11月にベトナムを訪問した際、覚書の締結について基本的に合意し
8月の「北方領土返還要求運動強調月間」にちなんだ道主催の啓発イベント「北方領土返還への架け橋」が15日、札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)を会場に始まった。 「架け橋」は、多くの道民や観光客らに領土問題への理解を深めてもらおうと、2021年から毎年開催している。 会場では、北方領土の
久原本家北海道(恵庭市)は9月7日午前10時から、恵庭市戸磯の北海道工場で「久原本家グループ感謝祭 おいしい大試食会」を開く。 昨夏は1周年記念イベントを実施した。今夏は、竣工(しゅんこう)から2年を経た道工場に久原本家グループの100種以上に及ぶ商品を一堂に集め、全品試食できる内容にする
(17日) 苫小牧(職務代理者) 公式行事なし。 千 歳 公式行事なし。 白 老 公式行事なし。 安 平 午後4時、安平・おいわけ盆踊り(ふれあいセンターいぶき)。 厚 真 公式行事なし。 むかわ 公式行事なし。
札幌の15日の最小湿度は73%で、今月、湿度が60%を下回らなかった日は13日間もありました。札幌で8月前半に、最小湿度60%以上の日がここまで多くなったのは、1998年以来26年ぶりのことでした。16日も全道的に湿度が高めで、札幌でも湿度は60%以上で経過しそうです。 (日本気象協会北海道
南海トラフ地震の「臨時情報(巨大地震注意)」の発表から1週間となった15日、内閣府は後発地震に備えた防災対応の呼び掛けを午後5時に終了した。気象庁によると、同地震の想定震源域周辺でプレート境界の固着状況に特段の変化は見受けられないという。 内閣府の防災担当者は気象庁と合同で実施した記者会見で
全国戦没者追悼式で遺族代表として追悼の辞を述べた安斎満さん(86)=福島市=は、5歳の時に父が戦病死した。遺族の高齢化で戦時中を知る人が減る中、「戦争が忘れ去られてきている」と危機感を募らせる。日本遺族会の常務理事として、語り部の育成に力を入れている。 父与一さんは、満さんが5歳だった194
国土交通省は、地方自治体が所有する空き家や廃校といった小規模な施設を民間に貸し、宿泊施設などに活用してもらう「スモールコンセッション(SC)」の推進に向けて、支援を強化する方針だ。2025年度予算概算要求に具体策を盛り込む方向で検討している。SC立ち上げの相談に応じる「伴走型支援」も始める考えだ。
岸田文雄首相(自民党総裁)の退陣表明を受け、9月の総裁選に向けた「ポスト岸田」候補の動きが15日、一気に活発化した。小林鷹之前経済安全保障担当相(49)は、中堅・若手から一定の支持を得て出馬に意欲を示す。また、首相が現職閣僚の立候補も問題ないとの考えを示し、斎藤健経済産業相(65)、河野太郎デジタ
79回目の終戦記念日を迎えた15日、苫小牧市主催の平和祈念式典が市民会館大ホールで行われた。戦没者の遺族や市民ら150人余りが参列。戦禍で犠牲となった人々を悼み、悲劇を二度と繰り返さないことを誓った。〔関連5、15面〕 79年前に昭和天皇がラジオ放送で日本の降伏を国民に告げた玉音放送時刻
79回目の終戦記念日を迎えた15日、苫小牧市主催の平和祈念式典が市民会館大ホールで行われた。戦没者の遺族や市民ら150人余りが参列。戦禍で犠牲となった人々を悼み、悲劇を二度と繰り返さないことを誓った。 79年前に昭和天皇がラジオ放送で日本の降伏を国民に告げた玉音放送時刻の正午に合わせ、参列
岸田文雄首相(67)は14日、首相官邸で記者会見し、9月に予定する自民党総裁選に出馬せず退陣する意向を表明した。派閥裏金事件による深刻な政治不信を踏まえ、「自民が変わることを示す最も分かりやすい最初の一歩は私が身を引くことだ」と語った。次期首相を争う総裁選には、石破茂元幹事長(67)や茂木敏充幹事
岸田文雄首相が自民党総裁選の不出馬を表明し、苫小牧市内の政党関係者にも衝撃が広がった。自民党派閥の裏金事件や内閣支持率の低迷などを踏まえ、与党からは冷静に受け止める声が聞かれる一方、野党は「党の顔をすげ替えるだけ」などと批判を強めている。 自民党苫小牧支部長の板谷良久道議は「このままでは自
苫小牧クルーズ振興協議会(会長・岩倉博文苫小牧市長)は9月7日、クルーズ船「飛鳥II」の船内見学会を苫小牧港・西港入船埠頭(ふとう)で開催する。対象は道内在住の中学生以上で、今月16~23日に参加者を募集する。 飛鳥2は、全長241メートル、総トン数5万444トンを誇る国内最大級のクルーズ
その人は終戦の年、中学3年だった。神戸で空襲に遭った。神戸市立第一中学校に在学していた。6月5日に焼け出され、3日後に西宮市の遠縁の家に身を寄せた。大八車を借りて、焼け跡から庭に埋めた食料などを掘り起こし、川にたどり着いた時、既に日が暮れていた。その流れる小川のせせらぎと、おびただしいホタルの群れ
関東地方に接近している台風7号の影響で、北海道と本州を結ぶ空や海の便で欠航が相次いでいる。15日午前10時現在のまとめ。Uターンラッシュを直撃し、航空、フェリー各社はホームページで最新情報の確認を呼び掛けている。 新千歳空港を発着する航空各社では、16日に日本航空(JAL)が羽田線で18便