• パリ五輪で2大会連続銀メダル 開選手インタビュー
 スケートボード女子パーク 「次こそはトップに」
    パリ五輪で2大会連続銀メダル 開選手インタビュー スケートボード女子パーク 「次こそはトップに」

       パリ五輪・スケートボード女子パークで2大会連続となる銀メダルを獲得した開心那選手(16)=苫小牧市在住=が26日、故郷に凱旋(がいせん)した。五輪を振り返るとともに近況や今後の目標、苫小牧への思いなどを聞いた。  ―今回の五輪を振り返って。  「パリ五輪は観客がたくさん入り、盛り上がっ

    • 2024年9月27日
  • 出光カルチャーパーク クリの実たわわ 秋の風情 漂わせ
    出光カルチャーパーク クリの実たわわ 秋の風情 漂わせ

       苫小牧市末広町の出光カルチャーパーク内のクリの木に実がたわわに付き、秋の風情を漂わせている。  26日現在、パーク内に7本あるクリの木の実はまだイガの大半が黄緑色だが、すでに熟して落下した実が無いかを見に来る市民の姿も。  母親や親戚と同パークを訪れた石狩市の小学3年生の石山朝陽君(9

    • 2024年9月27日
  • あす「大腸がん」で市民公開講座 GHニュー王子
    あす「大腸がん」で市民公開講座 GHニュー王子

       日本消化器病学会北海道支部主催の市民公開講座「もっと知ってほしい大腸がんのこと~最新の診断と治療について」が28日午後2時から、苫小牧市表町のグランドホテルニュー王子芙蓉の間で開かれる。入場無料で定員100人(先着)、事前申し込み不要。  市立病院との共催で市医師会が後援。医療知識の普及と健

    • 2024年9月27日
  • 樽前ガロー 自然環境の保全優先 市審議会「利用の在り方案」了承
    樽前ガロー 自然環境の保全優先 市審議会「利用の在り方案」了承

       苫小牧市自然環境保全審議会(下夕村光弘会長)は26日、市役所で会合を開き、樽前の渓谷「樽前ガロー」について、自然環境の保全を優先した利用の在り方案を了承した。将来ビジョンに基づき、「ビュースポット」を確保した上、それ以外の川岸や河畔林への立ち入りを制限したり、ヒグマの生息を前提に注意看板を設置した

    • 2024年9月27日
  • 苫小牧埠頭 太陽光発電を整備 サイロ棟に利用、来年3月から
    苫小牧埠頭 太陽光発電を整備 サイロ棟に利用、来年3月から

       苫小牧市入船町の倉庫・港湾運送業、苫小牧埠頭(海津尚夫社長)が脱炭素化を進めようと、市真砂町の所有地約1・7万ヘクタールに、太陽光発電と蓄電池設備を整備する。発電した電力を苫小牧港・西港区で運営する飼料サイロ7棟に利用する計画で、2025年3月の運用開始を予定している。  太陽光パネル220

    • 2024年9月27日
  • 情感あふれる詩吟 樽前岳風会苫支部が発表会
    情感あふれる詩吟 樽前岳風会苫支部が発表会

       北海道樽前岳風会苫小牧支部は26日、イオンモール苫小牧で「第6回詩吟普及の発表会」を開き、情感あふれる伸びやかな声で約100人の来場者を魅了した。  会員20人が、王昌齢の漢詩「出塞行」、本居宣長の和歌「あらたまの」などを独吟や連吟で歌った。  合間には、あけの保育園の年長児18人が漢

    • 2024年9月27日
  • 軽乗用車と自転車接触 女子高生救急搬送
    軽乗用車と自転車接触 女子高生救急搬送

       27日午前7時50分ごろ、苫小牧市拓勇東町1の市道で、軽乗用車と自転車の接触事故があり、自転車に乗っていた同市拓勇東町の女子高校生(17)が頭から血を流し、市内の病院に救急搬送された。  苫小牧署などによると、現場は沼ノ端北9号公園付近。女子高校生は通学中で西から来た軽乗用車にはねられ頭部か

    • 2024年9月27日
  • 苫商議所が事業活動表彰 中小企業のものづくり支援に評価
    苫商議所が事業活動表彰 中小企業のものづくり支援に評価

       苫小牧商工会議所(宮本知治会頭)の取り組み「産学官金連携による地域一体となった中小企業のものづくり支援」が、日本商工会議所(日商)の事業活動表彰を受賞した。全国の商議所を対象に顕著な業績をたたえる表彰で、苫小牧商議所の受賞は2022年の組織強化表彰以来2度目、事業活動表彰は初めて。  同支援

    • 2024年9月27日
  • 道内4・90人感染 4週連続減 苫小牧は3・00人
    道内4・90人感染 4週連続減 苫小牧は3・00人

       道は26日、新型コロナウイルスの感染状況を発表した。16~23日の道内定点医療機関(223カ所)の1医療機関当たりの感染者数は4・90人となり、前週から0・99人減少した。感染者数が前週を下回るのは4週連続。  定点医療機関から報告のあった同期間の新規感染者数は1092人だった。  3

    • 2024年9月27日
  • きな臭さ
    きな臭さ

       日本を取り巻く安全保障環境が気になる。懸念する事態が相次いで起こった。  一つ目は、中国が25日に大陸間弾道ミサイルの発射実験を行った(防衛省発表)ことだ。選挙による米国や日本の政治的な空白を意図したものか。中国の核戦力増強につながることを警戒する。  二つ目は、海上自衛隊の護衛艦「さ

    • 2024年9月27日
  • 局地的大雨で14本運休 JR北海道
    局地的大雨で14本運休 JR北海道

       JR北海道は27日、局地的な大雨に見舞われた道内の一部区間で、列車の運転を見合わせた。  同日午前11時25分現在、特急6本と函館線・千歳線などの普通列車8本の計14本を運休または部分運休とした。

    • 2024年9月27日
  • むかわ、新冠、浦河で震度2 釧路沖震源
    むかわ、新冠、浦河で震度2 釧路沖震源

       26日午後4時1分ごろ、釧路沖を震源とする地震があり、むかわ町や新冠町、浦河町などで震度2を観測した。気象庁によると、震源の深さは約60キロで、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5・7と推定。その他関係分の震度は次の通り。  震度1=苫小牧市、登別市、千歳市、北広島市、白老町、厚真町、安

    • 2024年9月27日
  • ふれあい囲碁教室後期参加者を募集 豊川、住吉、沼ノ端の各コミセン
    ふれあい囲碁教室後期参加者を募集 豊川、住吉、沼ノ端の各コミセン

       苫小牧囲碁伝統文化普及会(遠藤弘幸会長)は、豊川、住吉、沼ノ端の各コミュニティセンターで開講している「ふれあい囲碁教室」の後期参加者(10月~来年3月)を募集している。  同教室は2016年から毎週開講。幼稚園児から大人まで幅広い世代が対局を楽しみ、囲碁を通じてコミュニケーションを広げ、計算

    • 2024年9月27日
  • 歌人 碓田のぼる氏が講演 没後95年伊藤千代子を語る
    歌人 碓田のぼる氏が講演 没後95年伊藤千代子を語る

       社会活動家伊藤千代子(1905~29年)の没後95周年を記念した講演会が23日、苫小牧市立中央図書館で開かれた。歌人碓田のぼる氏(96)が「今日の情勢のなかで、あらためて伊藤千代子を想(おも)う」と題し講演。参加した約60人が千代子の平和思想を学んだ。  千代子は治安維持法の思想弾圧で投獄さ

    • 2024年9月27日
  • 「他人を思い穏やかに」 内外情勢調査会懇談会 三宅氏、長寿のカギ説く
    「他人を思い穏やかに」 内外情勢調査会懇談会 三宅氏、長寿のカギ説く

       内外情勢調査会苫小牧支部(宮本知治支部長)の9月懇談会が24日、市内のホテルで開かれた。元NHKアナウンサーで立命館大学客員研究員の三宅民夫氏が「『人生100年』をしなやかに生きるには~放送現場で学んだ知恵~」と題し講演。「他人を思う心の余裕を持って、穏やかに暮らすのが健康長寿のカギ」と語った。

    • 2024年9月27日
  • なんでもトーク
    なんでもトーク

       ◇悩んでいます  若い頃、苫小牧市内に開かれていた書心美術院という書道塾に通っていました。指導者は毛利壽海先生(故人)で、自分用に半紙や半切に書いてくれたお手本を今でも持っています。書道はもうやめていて、何度も処分しようと思ったのですが、毎日書道展に何度か入選した実力ある先生だったので、もら

    • 2024年9月27日
  • 「航空会社の粋な計らい」
    「航空会社の粋な計らい」

       成田空港からフィリピンへの出発当日、航空会社のカウンターでのこと。荷物が重量オーバーなので超過分の支払いが必要だという。 「5万円の追加料金が発生します」  係の女性がごく事務的にいい放った。  実はこの私、物書きとしてお世話になってきたアジアに少しでも恩返しすべく、現地の子ども

    • 2024年9月27日
  • 苫小牧シニア倶楽部、8強超えに挑戦
全日本還暦軟式野球選手権
    苫小牧シニア倶楽部、8強超えに挑戦 全日本還暦軟式野球選手権

       第38回全日本還暦軟式野球選手権大会が10月5日、石川県小松市などで開幕する。4日間の日程で、全国の予選を勝ち抜いた64チームが出場。6大会連続出場の苫小牧シニア倶楽部は初戦でグランパ宇都宮と激突する。  チームは一昨年に初の8強入りを果たすも、前回は3回戦で敗れベスト16にとどまった。渡邊

    • 2024年9月27日
  • 苫小牧スピリッツV
ダイヤモンドリーグ最終日・朝野球
    苫小牧スピリッツV ダイヤモンドリーグ最終日・朝野球

       第26回ダイヤモンドリーグ朝野球大会最終日は26日、とましんスタジアムで決勝が行われ、苫小牧スピリッツが4―1でZero倶楽部を下して2年ぶり4度目の優勝を飾った。  ▽決勝 苫小牧スピリッツ 20110―4 00100―1 Zero倶楽部 (五回時間切れ) (苫)金谷―安岡佑

    • 2024年9月27日
  • 馬名に愛情、ユーモア 
ナイスデスネ 活躍中 (10)
実況泣かせの名前も…
    馬名に愛情、ユーモア ナイスデスネ 活躍中 (10) 実況泣かせの名前も…

       米大リーグ、ドジャース大谷翔平選手の活躍には驚かされるばかり。想像を超えるプレーを見せてくれる中で、8月末オリオールズ戦での愛犬「デコピン」の始球式はほほ笑ましい光景だった。「デコピン」の名前もすっかり定着した感じだ。競走馬の名前もいろいろ。一定ルールの下、馬主の期待と愛情が込められ、時にはユーモ

    • 2024年9月27日